コメダ珈琲店“圧倒的な迫力”「ドデカメンチバーガー」発売、「シロノワールブラックモンブラン―宇治抹茶仕立て―」なども登場

コメダ珈琲店「ドデカメンチバーガー」
コメダ珈琲店「ドデカメンチバーガー」

喫茶店チェーン「コメダ珈琲店」は10月16日、「ドデカメンチバーガー」(税込890円~960円)と「ドデカチーズメンチバーガー」(税込970円~1,040円)を発売する。

バンズからはみ出るほど大きなメンチカツ“ドデカメンチ”を挟んだバーガー。食べやすいよう2つに切って提供するという。販売価格は店舗によって異なる。販売期間は11月下旬頃まで。ただし、数量限定のため無くなり次第終了。

コメダ珈琲店「ドデカメンチバーガー」
コメダ珈琲店「ドデカメンチバーガー」

〈2種の“ドデカメンチ”が登場〉

「ドデカメンチバーガー」は大きなメンチカツに、コメダ特製の濃厚ソースとキャベツと組み合わせたバーガー。

「ドデカチーズメンチバーガー」は大きなメンチカツに、デミグラスソースとチェダースライスチーズ、とろけるチーズソースを重ね、キャベツを組み合わせた。食べ進めるごとにチーズ感を楽しめる、満足感のある一品だという。

コメダ珈琲店「ドデカメンチバーガー」「ドデカチーズメンチバーガー」
コメダ珈琲店「ドデカメンチバーガー」「ドデカチーズメンチバーガー」

コメダ珈琲店は、「手にもって、大きなお口で豪快に頬張れば、肉の旨み・重みは限界突破!圧倒的な迫力を、ぜひ体感ください!」としている。

〈同日からコラボスイーツ2品も登場〉

なお、コメダ珈琲店では、同日の10月16日から竹下製菓のアイスバー「ブラックモンブラン」と、祇園辻利の宇治抹茶の3社コラボによるスイーツも同時発売する。販売期間は12月上旬頃までを予定している。

◆シロノワール ブラックモンブラン ―宇治抹茶仕立て―

宇治抹茶クリームを挟んだ温かいデニッシュに、ソフトクリームをのせ、チョコソースやザクザク食感のクランチなどをトッピングした。価格は普通サイズ970円~1,030円、ミニサイズ770円~830円(各税込)。

コメダ珈琲店「シロノワール ブラックモンブラン -宇治抹茶仕立て-」
コメダ珈琲店「シロノワール ブラックモンブラン -宇治抹茶仕立て-」

◆ブラックモンブランパフェ ―宇治抹茶仕立て―

コメダ珈琲店初のパフェ。小倉あんやココアバウムクーヘン、祇園辻利の宇治抹茶を使ったプリン、ソフトクリームを重ねた。トッピングのパリッと食感のチョコソースと、ザクザク食感のクランチで「ブラックモンブラン」を表現した。価格は税込790円~1,030円。

コメダ珈琲店「ブラックモンブランパフェ -宇治抹茶仕立て-」
コメダ珈琲店「ブラックモンブランパフェ -宇治抹茶仕立て-」
媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円