『コープみらいフェスタ in池袋サンシャインシティ』開催、5,000人以上が来場/商品の試食・販売や食育体験を実施

生活協同組合コープみらいは10月12日、東京・池袋のサンシャインシティにて、家族で楽しめるイベント『コープみらいフェスタ in 池袋サンシャインシティ』を開催した。
テーマは「未来へつなごう みんなの笑顔」で、3つのゾーンと食育体験ブースなどを展開し、5,000人以上が訪れた。
〈商品の試食・販売を実施〉
商品の試食・販売を行う『ともに』ゾーン・『えがお』ゾーンでは、コープデリの宅配や店舗でおなじみの産地やメーカーなどが出展した。
味の素は、「パルスイート」で甘みを加えたアイスコーヒーの試飲と、ヘルシーレシピの紹介を行った。相模屋食料では「白子のようなビヨンドとうふ」など16種類の商品を販売、伊藤忠食品は、簡単みそ玉作り体験を行った。よつ葉乳業では、低温殺菌の「北海道十勝生産者限定牛乳」の試飲や数量限定で「北海道アイスクリーム」を販売した。
全農パールライスでは、佐渡コシヒカリの試食を行った。来場者の米への関心も高く、2キロ1,500円の「産直新潟佐渡コシヒカリ」は午前中に30点が完売したという。カゴメの、手のひらから野菜摂取量を推定する「べジチェック」では、多くの来場者が測定した。

〈食育体験ができるブースも〉
「食育体験ブース」では、にんべんの鰹節削り体験、味の素の「味の種類とうま味のひみつ」、エスビー食品の「7種のスパイスをブレンドしてオリジナルカレー粉を作ろう」などそれぞれ申込制で体験しながら学べる場を設けた。
『みらい』ゾーンでは、環境や食・コープの取り組みについて、ゲームや体験企画を通して親子で楽しく学べる企画を実施した。
また会場では、社会貢献や自立支援活動の一環として、家庭で保管されたままの食品を寄贈する「フードドライブ」を実施。寄贈された食品は、コープみらいとつながりのある団体を通じて、支援を必要としている人々に提供される予定だ。
ステージでは、豊島区のご当地ヒーロー「フクロウ戦士トシマッハ」のヒーローショーなど、さまざまな企画を実施した。
