【丸亀製麺】創業感謝祭を開催 貴重な「限定ステッカー」の配布、うどん・天ぷらが安くなるクーポン進呈、「麺匠」が参加の特別イベント実施

丸亀製麺が技と想いと感謝を込めて「創業感謝祭」開催
丸亀製麺が技と想いと感謝を込めて「創業感謝祭」開催

株式会社丸亀製麺が展開する讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は、2025年11月21日(金)に創業25周年を迎える。これを記念して「創業感謝祭」を開催する。

〈丸亀製麺25周年創業感謝祭 概要〉

◆第1弾◆

麺匠と麺職人たちによる「うどんであなたの心 打つ夜」
~腕によりをかけた一杯で最高の“おもてなし”~

期間:2025年11月4日(火)~25日(火)、全国6ヶ所の店舗にて開催
※全国6ヶ所:立川店、西宮の沢店、我孫子店、京都伏見店、鈴鹿三日市店、福岡加茂店

麺匠と麺職人たちによる「うどんであなたの心 打つ夜」
麺匠と麺職人たちによる「うどんであなたの心 打つ夜」

全国の職人へ技術と想いを伝承している麺匠(めんしょう)と、麺づくりに日々技と感性を磨き続ける各地域の麺職人、そして従業員が一丸となって、手づくり・できたてうどんを提供するイベントを開催。2025年11月4日(火)の東京・立川店を皮切りに、北海道から九州まで全6か所で開催する(一ヶ月間)。麺匠がこのイベントのためだけに特別に配合した生地を使用。おすすめメニューは、丸亀製麺の看板商品である「釜揚げうどん」。

イベント開催概要
イベント開催概要

【記念ステッカーがもらえる】
参加した方には、創業以来の看板商品「釜揚げうどん」と麺職人たちをモチーフにした創業感謝祭限定ステッカーを配布。ここでしか手に入らない限定のステッカー。※なくなり次第終了

記念ステッカー ※写真はイメージ
記念ステッカー ※写真はイメージ

◆第2弾◆

創業感謝記念「アプリクーポン進呈」
2025年11月2日(日)~30日(日)の期間限定、週替わりで人気メニューが楽しめる割引クーポンを丸亀製麺公式アプリにて配信。

打ち立てうどんや天ぷらを割引価格で楽しめるクーポンを用意。この秋新登場、ガツンとパンチのある「旨辛 肉盛りニラ玉ぶっかけうどん」に加え、各商品が割引になるクーポンを丸亀製麺公式アプリへ配信。※利用には、丸亀製麺の公式アプリのダウンロードが必要

創業感謝記念、アプリクーポン進呈
創業感謝記念、アプリクーポン進呈

■クーポン配信期間
2025年11月2日(日)〜11月30日(日)
※予告なく、クーポン内容や配信期間が変更となる場合あり

【配信クーポン内容】 

◎「旨辛 肉盛りニラ玉ぶっかけうどん」(30円引きクーポン)
※画像はイメージ

・配信期間:2025年11月2日(日)~11月9日(日)

食欲の秋にぴったり。打ち立てうどんに8種の具材入り。
そのまま食べても・まぜてもうまい一杯。

旨辛 肉盛りニラ玉ぶっかけうどん
旨辛 肉盛りニラ玉ぶっかけうどん

◎好きな天ぷら(30円引きクーポン)

・配信期間【1】2025年11月2日(日)~11月9日(日)
・配信期間【2】2025年11月20日(木)~11月30日(日)

天ぷらの人気No.1のかしわ天から季節限定商品まで。好きな天ぷらが選べる。

好きな天ぷらが割引になるクーポンがもらえる
好きな天ぷらが割引になるクーポンがもらえる

◎好きなうどん(30円引きクーポン)

・配信期間:2025年11月10日(月)~11月19日(水)
定番商品から期間限定商品まで、全メニューの中から好きなうどんを選べる。

好きなうどんが割引になるクーポンがもらえる
好きなうどんが割引になるクーポンがもらえる

◎近日公開のクーポンも

・配信期間:2025年11月25日(火)~11月30日(日)
内容は近日公開する。

■注意事項
・丸亀製麺公式アプリをダウンロードしている方のみ対象
・アプリクーポンは、必ず会計の際に提示
・配信期間中に丸亀製麺公式アプリをダウンロードした方の利用できる
・「うどん札」との併用は可能
・アプリクーポンには利用条件あり
※利用の際は、アプリで各クーポンの使用上の注意を確認

◆第3弾◆

Xプレゼントキャンペーン実施
丸亀製麺の創業日である11月21日(金)に丸亀製麺公式Xにて丸亀製麺の特別なグッズが当たるキャンペーンを実施。

Xプレゼントキャンペーン実施
Xプレゼントキャンペーン実施

2025年11月21日(金)にXフォロー&引用ポストキャンペーンを実施。「#丸亀製麺の誕生日を一緒に祝おう」をつけて、今年の丸亀製麺との思い出を引用ポストすると、25周年にちなんだ「25名」に、抽選で創業祭感謝祭「オリジナル釜揚げうどん桶」と丸亀製麺こだわりの「だししょうゆ」と「だしソース」を特製ギフトボックスに入れてプレゼント。さらに、参加した方は全員もれなくクーポンがもらえる。詳細は丸亀製麺公式Xアカウントをフォロー。​

※「創業感謝祭」詳細はこちら

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円