【バーガーキング】秋の風物詩バーガー「マッシュルームワッパー」(単品840円)が復活 クリーミーな「プレミアムペッパーマヨソース」が相性抜群

秋の風物詩バーガー「マッシュルームワッパー」
秋の風物詩バーガー「マッシュルームワッパー」

株式会社ビーケージャパンホールディングスは、2025年10月31日(金)より、秋の風物詩バーガー「マッシュルームワッパー」「ダブルマッシュルームワッパー」「マッシュルームワッパーJr.」の3商品を期間限定で復活発売する。※文中価格は全て税込表記

クリーミーな「プレミアムペッパーマヨソース」が相性抜群
クリーミーな「プレミアムペッパーマヨソース」が相性抜群

「マッシュルームワッパー」は、直火焼きの100%ビーフパティに、ローストした2種類のマッシュルームとエリンギ、ぶなしめじの4種のきのこを贅沢に使用。フレッシュなレタス、トマト、オニオンを重ね、さらに粗挽きブラックペッパーを効かせ、クリーミーな「プレミアムペッパーマヨソース」を合わせた、香り高いきのこの旨味を楽しめる本格バーガー。「ダブルマッシュルームワッパー」は、100%ビーフパティが2枚に増量した、食べ応え抜群の一品。さらに、「マッシュルームワッパー」よりもサイズが手頃になった「マッシュルームワッパーJr.」も販売。自分の好みに合わせて選べるのも魅力の一つだという。

〈商品概要〉

◆「マッシュルームワッパー」

・発売日
2025年10月31日(金)~
・価格
単品840円、セット1,140円

秋の風物詩バーガー「マッシュルームワッパー」
秋の風物詩バーガー「マッシュルームワッパー」

◆「ダブルマッシュルームワッパー」

・発売日
2025年10月31日(金)~
・価格
単品1,190円、セット1,490円

ダブルマッシュルームワッパー
ダブルマッシュルームワッパー

◆「マッシュルームワッパーJr.」

・発売日
2025年10月31日(金)~
・価格
単品540円、セット840円

マッシュルームワッパー Jr.
マッシュルームワッパー Jr.

〈注意事項〉
※セットはフレンチフライ(S)とドリンク(M)となる
※モーニング実施店舗では10:30以降に販売開始
※一部店舗では取り扱いなし
※店舗により、販売時間帯が異なる
※店舗の状況により販売を一時中止する場合あり
※予告無く商品設計、価格が変わる場合あり
※画像はイメージ
※下記店舗では「マッシュルームワッパー」「ダブルマッシュルームワッパー」「マッシュルームワッパー Jr.」の発売はなし
・バーガーキング 東京競馬場店(東京都府中市日吉町1-1フジビュースタンド 2F フードコート)
・バーガーキング 京都競馬場店(京都府京都市伏見区葭島渡場島町32京都競馬場 1F フードコート)

【バーガーキング ブランドについて】
1954年に設立されたバーガーキングブランドは、世界100カ国を超える国々と米国において、19,500店舗以上で事業展開しているファーストフードハンバーガーチェーン。バーガーキングブランドは、レストランブランドインターナショナルが保有。(レストランブランドインターナショナルは総売上が350億ドル超、総店舗数28,000超を展開する世界最大規模のファーストフードレストラン企業)

日本では、株式会社ビーケージャパンホールディングスが国内マーケティング、店舗運営の全権を担っている。新規FCの育成やメニュー開発、販売戦略などの機能を保持し、更には店舗開発・新規出店への包括的責任を負っている。

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円