串カツが値段そのままで「最大2倍」にデカくなる 豚もレンコンもチーズも…一品メニューまで(対象11品) 名前が「タナカ」さんは全員割引

串カツ田中がキャンペーンを開催する
串カツ田中がキャンペーンを開催する

「串カツ田中」は、11月11日を「串カツ田中の日」記念日として毎年キャンペーンを開催している。

2025年のキャンペーンは、2025年11月10日(月)~14日(金)の期間限定で実施される。まずは、2024年も好評だった「対象商品11品が値段そのままでボリュームが最大2倍になる」企画を今年も開催。豚、レンコン、チーズなどの串カツだけじゃなく、ポテトフライ、マカロニサラダ、チューリップから揚げなどの一品メニューまでボリュームアップされるという。さらに今回は、「“タナカ”さん割」として、来店グループ内に「タナカ」さんが1人いれば会計が「5%オフ」に。さらに、2人以上いれば11%オフになるという。

〈串カツ田中の日とは〉
11月11日という数字の並びが「串が4本並んでいるように見える」ことから、「串カツ田中の日」と名付けられた。2015年より毎年キャンペーンを実施。2016年には、一般社団法人日本記念日協会より、11月11日が「串カツ田中の日」として認定されたという。

〈2025年 串カツ田中の日キャンペーン詳細〉

【対象期間】
2025年11月10日(月)~14日(金)

●キャンペーン【1】
対象商品11種が値段そのままで最大2倍にサイズアップ

対象商品11種が値段そのままで最大2倍にサイズアップ 
対象商品11種が値段そのままで最大2倍にサイズアップ 

◆串カツ7種

・串カツ豚 税込187円

串カツ豚
串カツ豚

・レンコン 税込121円

レンコン
レンコン

・チーズ 税込253円

チーズ
チーズ

・鶏つくね~なんこつ入り~ 税込176円

鶏つくね~なんこつ入り~
鶏つくね~なんこつ入り~

・うずら 税込176円

うずら
うずら

・たらこ 税込154円

たらこ
たらこ

・クッキー&クリーム 税込121円 

クッキー&クリーム
クッキー&クリーム

◆一品メニュー4種

・ポテトフライ 税込440円
・マカロニサラダ カレー風味 税込330円
・チューリップから揚げ 5個 税込715円
・枝豆 税込330円

(左上から時計まわり)ポテトフライ、マカロニサラダ カレー風味、枝豆、チューリップから揚げ
(左上から時計まわり)ポテトフライ、マカロニサラダ カレー風味、枝豆、チューリップから揚げ

◆その他
・定番5本盛り 税込880円
(串カツ牛/串カツ豚/玉ネギ/レンコン/エビ)
※串カツ豚、レンコンがサイズアップ

定番5本盛り
定番5本盛り

・定番8本盛り 税込1,507円
(串カツ牛/串カツ豚/玉ネギ/レンコン/エビ/うずら/紅しょうが/アスパラ)
※串カツ豚、レンコン、うずらがサイズアップ

定番8本盛り
定番8本盛り

●キャンペーン【2】
「タナカ」さん割

・タナカさんが1人 → 5%オフ
・タナカさんが2人以上 → 11%オフ
※読みが「タナカ」さんであれば対象
例)田中・太中・田仲・多中・多名賀…など

「タナカ」さん割
「タナカ」さん割

〈キャンペーン注意事項〉

・店内利用客限定(キャンペーン【2】はタナカさん限定)
・ランチ定食、宴会コース、食べ放題は対象外
・テイクアウト、デリバリーは対象外
・一部店舗は実施内容が異なる場合あり
・他キャンペーン、クーポンとの併用は不可
・本キャンペーンは予告なく内容を変更・終了する場合があり

【対象外店舗】
東京ドーム店、梅小路店、高幡不動店、アスティ藤枝店、旗の台店

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円