カジュアルイタリアン「カプリチョーザ」、牡蠣とウニの新メニュー3種【11月13日~1月31日】

カプリチョーザ ロゴ
カプリチョーザ ロゴ

イタリアンチェーン「カプリチョーザ」は、冬の新メニューキャンペーン『カプリッチ』を2025年11月13日(木)から2026年1月31日(土)まで実施する。期間中は、「牡蠣のアラビアータ」「ウニのトマトクリーム」「牡蠣とスカモルツァチーズのピッツァ」の3品をスペシャルメニューとして販売するほか、レギュラーメニュー「カルボナーラ」に追加できる4種のトッピングも用意される。

〈季節限定メニュー3種+カルボナーラトッピング(価格はすべて税込)〉

◆「牡蠣のアラビアータ」 1,680円

広島県産の牡蠣にトマトソースを絡めたスパゲティ。カリフラワーとブロッコリーの食感がアクセントとなり、牡蠣の旨みが引き立つアラビアータ。

「牡蠣のアラビアータ」
「牡蠣のアラビアータ」

◆「ウニのトマトクリーム」 1,730円

濃厚でクリーミーなウニの旨みをトマトソースで包み込む一皿。仕上げにディルを添えて香り高く仕立てる。

「ウニのトマトクリーム」
「ウニのトマトクリーム」

◆「牡蠣とスカモルツァチーズのピッツァ」 1,980円

薫香がふわりと立ちのぼるスカモルツァチーズと、とろけるモッツァレラチーズに牡蠣をトッピング。ケッパー・アンチョビ・オリーブの塩味が味わいを引き締め、チーズのコクと牡蠣の旨みが重なり合う一枚。

「牡蠣とスカモルツァチーズのピッツァ」
「牡蠣とスカモルツァチーズのピッツァ」

◆「カルボナーラ」 1,380円 (※店舗により価格が異なる場合がある)

カルボナーラをアレンジして楽しむための追加トッピングが4種登場。

ラインアップは、ベーコン 150円/生ハム 200円/唐辛子 150円/スカモルツァチーズ 200円。

「カルボナーラ」+トッピング
「カルボナーラ」+トッピング

〈カプリチョーザとは〉

「カプリチョーザ」は、カジュアルにイタリア料理を楽しめるレストランとして親しまれているブランド。看板商品の「トマトとニンニクのスパゲティ」や、季節感を大切にしたメニューや素材の味を活かした料理を提供している。

「トマトとニンニクのスパゲティ」
「トマトとニンニクのスパゲティ」
媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円