【福袋】BAKE CHEESE TART、チーズタルト6個&オリジナルバッグ付きセットなど2種類を発売

タルト詰め合わせ
タルト詰め合わせ

チーズ菓子専門店「BAKE CHEESE TART」は、2026年の福袋「HAPPY BOX 2026」2種類を、2025年12月26日(金)~2026年1月12日(月)の期間で販売する。全国の「BAKE CHEESE TART」店舗にて取り扱う。

福袋には定番の「焼きたてチーズタルト オリジナル」(税込270円)のほか、新定番として登場した「焼きたてタルト 焦がしキャラメルベイクドチーズ」(税込351円)、「焼きたてタルト ミルキーマスカルポーネチーズ」(税込351円)を2個ずつ詰め合わせ。さらに、1枚につき最大で「焼きたてチーズタルト オリジナル」が3個までもらえるくじ引きがついてくる。3,500円の福袋はオリジナルバッグ付き。

〈福袋の内容〉

◆HAPPY BOX 2026 スタンダードセット
価格:1,990円(税込)
内容:
・焼きたてチーズタルト オリジナル ×2個

「焼きたてチーズタルト オリジナル」
「焼きたてチーズタルト オリジナル」


・焼きたてタルト 焦がしキャラメルベイクドチーズ ×2個

「焼きたてタルト 焦がしキャラメルベイクドチーズ」
「焼きたてタルト 焦がしキャラメルベイクドチーズ」


・焼きたてタルト ミルキーマスカルポーネチーズ ×2個

「焼きたてタルト ミルキーマスカルポーネチーズ」
「焼きたてタルト ミルキーマスカルポーネチーズ」


・くじ引き ×1回

◆HAPPY BOX 2026 オリジナルグッズセット
価格:3,500円(税込)
内容:
・焼きたてチーズタルト オリジナル ×2個
・焼きたてタルト 焦がしキャラメルベイクドチーズ ×2個
・焼きたてタルト ミルキーマスカルポーネチーズ ×2個
・くじ引き ×2回
・BAKEオリジナルシルバーバッグ ×1点

BAKEオリジナルシルバーバッグ
BAKEオリジナルシルバーバッグ

BAKEオリジナルバッグは、ブランドカラーのシルバーに、ライラックブルーであしらわれたロゴがポイント。チーズタルトの6個BOXもすっぽり入るマチの広さで、ランチバッグなどの普段使いしやすい作り。

〈くじ引きについて〉


購入者は「焼きたてチーズタルト オリジナル」がもらえるくじ引きに参加できる。1枚につき最大3個まで受け取れる。
くじ引き換え期間:2026年1月10日(土)~3月31日(火)

くじ引き
くじ引き

〈「BAKE CHEESE TART」とは〉


国内外に20店舗以上を展開するチーズ菓子専門店。ブランド誕生11年目を節目に、チーズタルト専門店からチーズ菓子専門店へとリブランディング。「Cheese Metamorphose ひと目惚れを、何度でも。」を掲げ、チーズタルトを中心にさまざまなチーズ菓子を展開する。

「BAKE CHEESE TART」国内店舗

< 関東 >

【BAKE the SHOP】自由が丘店
所在地:東京都目黒区自由が丘1-31-10

ららぽーと海老名店
所在地:神奈川県海老名市扇町13-1 ららぽーと海老名1F

池袋店
所在地:東京都豊島区南池袋1-28-2 JR池袋駅構内、中央改札外、中央通路

EQUiA 北千住店
所在地:東京都足立区千住旭町42-1 東武北千住駅 改札内

グランスタ丸の内店
所在地:東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内地下1階(改札外)

JR大宮店
所在地:埼玉県さいたま市大宮区錦町630 JR大宮駅構内 2階

< 東北 >
仙台店
所在地:宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 JR仙台駅 2階在来線中央口改札内

< 中部 >
【BAKE the SHOP】松坂屋静岡店
所在地:静岡県静岡市葵区御幸町10−2 松坂屋静岡店 本館 B1F

<関西>
大阪髙島屋店
所在地:大阪市中央区難波5丁目1番5号 髙島屋大阪店B1F

【BAKE the SHOP】コトチカ京都店
所在地:京都市下京区東塩小路町 地下鉄京都駅 コトチカ京都

【BAKE the SHOP】大丸心斎橋店
所在地:大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 大丸心斎橋店 本館B1F

<中国・四国>
ekie広島店
所在地:広島県広島市南区松原町 1-2 ekie KITCHEN内

< 九州・沖縄 >
天神地下街店
所在地:福岡県福岡市中央区天神2 東4番街 第225号 天神地下街内

■「BAKE CHEESE TART」公式サイト

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円