2万人の来場を見込むラーメンイベント開催、「宅麺」の人気ラーメン店と吉本芸人のコラボラーメンを提供
〈千葉・幕張で開催、ECサイトでの冷凍販売も〉
冷凍ラーメンのECサイト「宅麺.com」を展開するグルメエックス(東京都港区)は、吉本興業グループのFANY(東京都新宿区)と共同で、ラーメンイベント「啜(すす)って 笑って 宅麺×よしもと ラーメン博 #メンパク」を、7~9日の3日間、イオンモール幕張新都心豊砂公園(千葉市美浜区)で開催している。
イベントでは、吉本の人気芸人3組と有名ラーメン店がタッグを組んだコラボラーメンを提供しているほか、「宅麺.com」で販売している全27品(1日9品)のラーメンも食べられるほか、お笑いライブも楽しめるイベントだ。コラボラーメンは「宅麺.com」でも販売している。イベントは、3日間で2万人の集客を見込む。
コラボラーメンは、予約困難店の「むかん」とエルフで考案した「むかん エルフのぶちあげ 波のりラーメン #エビバター柚子牡蠣塩ラーメン」と、二郎インスパイア系の「俺の生きる道」と、鬼越トマホークで開発した「鬼トマとカレーラーメン」、鶏の濃厚スープが人気の「特級鶏蕎麦 龍介」と、ちょんまげラーメンで作り上げた「龍のクラムチャウダーメン」の3品。
「むかん エルフのぶちあげ 波のりラーメン #エビバター柚子牡蠣塩ラーメン」は、「むかん」のトレードマークと言える牡蠣のアヒージョに、エビバターと爽やかなゆずを組み合わせた商品だ。
「鬼トマとカレーラーメン」は、二郎インスパイア系のラーメンに、ノーマル・イタリアン・カレーの3種類の脂を付けた商品だ。
「龍のクラムチャウダーメン」は、クラムチャウダーと鶏白湯を合わせ、チーズ・玉ねぎ・炒めたベーコンをトッピングし、仕上げに鶏チャーシューをのせたラーメンに仕上げている。
イベント期間中はコラボ先のラーメン店がそれぞれ調理する。また、「宅麺.com」や、会場内でも冷凍で商品を販売する。


グルメエックスの広報担当は「『宅麺』として野外イベントを開くのは初めて。イベントで『宅麺』の冷凍ラーメンのことも知ってもらえたら」とコメントした。







