【ファミマ初】『ラムレーズンフェア』開催/濃厚な香りにこだわったケーキや菓子、アイスなど全11品を数量限定で発売

ファミマ「大人のラムレーズンタルト」
ファミマ「大人のラムレーズンタルト」

ファミリーマートは11月25日、ラムレーズンの味わいのデザートや焼き菓子、パン、菓子、サンドイッチ、アイスなど、全11品を展開する『ラムレーズン』フェアを全国の店舗で実施している。いずれも数量限定。

芳醇な香りとリッチな味わいから、スイーツのフレーバーとして根強い人気を誇るラムレーズン。特に寒くなる季節には、ラムレーズンを使ったチョコやアイスなどの商品で市場が賑わう傾向にあるという。

そこで今回、ファミマ初のラムレーズンフェアを企画した。デザートから焼き菓子、パン、アイスまで幅広いラインアップを取り揃える。

ファミマ『ラムレーズン』フェア 全11品
ファミマ『ラムレーズン』フェア 全11品

【デザート3品】

◆「大人のラムレーズンタルト」税込288円

洋酒のきいたラムレーズンを、タルトの中だけでなくクリームの中やトッピングにも使用している。アルコール分0.5%。

ファミマ「大人のラムレーズンタルト」税込288円
ファミマ「大人のラムレーズンタルト」税込288円

◆「ラムレーズンバスクチーズケーキ」税込298円

香り豊かなラムレーズン入りのバスクチーズケーキ。アルコール分0.7%。

ファミマ「ラムレーズンバスクチーズケーキ」税込298円
ファミマ「ラムレーズンバスクチーズケーキ」税込298円

◆「トロバタ ラムレーズンサンド」税込278円

サクほろ食感のクッキーで、北海道クリームチーズを使用したキャラメルバタークリームとラムレーズンをサンドした。アルコール分0.5%。

ファミマ「トロバタ ラムレーズンサンド」税込278円
ファミマ「トロバタ ラムレーズンサンド」税込278円

【焼き菓子2品】

◆「ラムレーズンパウンドケーキ」税込198円

ラム酒を効かせたパウンドケーキに、ラムレーズンをたっぷりと加えた。アルコール分1.9%。

ファミマ「ラムレーズンパウンドケーキ」税込198円
ファミマ「ラムレーズンパウンドケーキ」税込198円

◆「とろけるラムレーズンクッキー」税込150円

ホワイトチョコを使用したなめらか食感のクッキーに、ラム酒が効いたレーズンを練りこんだ。アルコール分1.4%。

ファミマ「とろけるラムレーズンクッキー」税込150円
ファミマ「とろけるラムレーズンクッキー」税込150円

【パン2品】

◆「ラムレーズンバターメロンパン」税込190円

バタービスケット生地をかぶせたメロンパンに、ラムレーズンバタークリームを挟んだ。アルコール分0.6%。

※沖縄県では仕様と価格が異なる。

ファミマ「ラムレーズンバターメロンパン」税込190円
ファミマ「ラムレーズンバターメロンパン」税込190円

◆「ラムレーズンショコラフランス」税込180円

チョコフランスパン生地にラムレーズンクリームをサンドした大人の味わいのショコラフランス。アルコール分0.7%。

※沖縄県では仕様と価格が異なる。北海道では一部仕様が異なる。

ファミマ「ラムレーズンショコラフランス」税込180円
ファミマ「ラムレーズンショコラフランス」税込180円

【菓子2品】

◆「ラムレーズンクランチ」税込230円

ラムレーズンとホワイトクッキーをラム酒の入ったホワイトチョコで固めた。ザクザク食感とラム酒の味わいが楽しめる。粉末ラム酒を使用している。アルコール分1.0%未満。

また、環境に配慮し、パッケージフィルムにバイオマスプラスチックを一部使用している。『ファミマル』の菓子のパッケージに環境に配慮した素材を使用するのは今回が初めて。

ファミマ「ラムレーズンクランチ」税込230円
ファミマ「ラムレーズンクランチ」税込230円

◆「ラムレーズンチョコ」税込248円

芳醇な香りの洋酒漬けラムレーズンを、フルーティーでほのかなラム感のあるビターチョコレートでコーティングした。アルコール分0.6%未満。

ファミマ「ラムレーズンチョコ」税込248円
ファミマ「ラムレーズンチョコ」税込248円

【サンドイッチ】

◆「ラムレーズンホイップサンド」税込398円

ラム酒がしっかりと香るレーズンとホイップクリームを組み合わせたホイップサンド。アルコール分0.5%未満。

ファミマ「ラムレーズンホイップサンド」税込398円
ファミマ「ラムレーズンホイップサンド」税込398円

【アイス】

◆「たっぷりラムレーズン」税込270円

贅沢にレーズンをたっぷりまるごと入れたラムレーズンアイス。パンチのあるラム酒の味わいとまるごとレーズンのじゅわっとした食感が楽しめる。アルコール分0.9%。

ファミマ「たっぷりラムレーズン」税込270円
ファミマ「たっぷりラムレーズン」税込270円

■ファミマ『ラムレーズン』フェア

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円