【サブウェイ2026福袋】今年の福袋は「2種類」から選べる、オリジナルニットバッグとピンバッチ、定価以上のサンドイッチチケット入り(数量限定販売)

オリジナルニットバッグ
オリジナルニットバッグ

サンドイッチチェーン「サブウェイ」は、2025年12月26日(金)から、「サブウェイ2026福袋」を数量限定で販売開始する。※全国のサブウェイにて、文中価格は全て税込表記

今年の福袋は、内容が異なる「3,000円」と「5,000円」の2種類を用意。どちらの福袋にも、限定オリジナルニットバッグとピンバッチ、それぞれの定価以上分のサンドイッチチケットが入っているという。「5,000円」の福袋は、テーブルウェアブランド「KINTO」とコラボしたオリジナルウォーターボトル付。

今年の福袋は2種類から選べる
今年の福袋は2種類から選べる

【福袋限定のサブウェイグッズが登場】
年末年始恒例の「サブウェイ福袋」が、今年も全国で販売される。今回は大人気アイテムであるニットバッグを、サブウェイオリジナルの限定デザインで開発したという。性別やシーンを問わず、気軽に使いやすい柔らかな素材感で、何を入れてもちょうどいいサイズ感が魅力の商品。ちょっとした外出やショッピングはもちろん、通勤時のランチバッグなど幅広い場面で活用できるという。

サブウェイのサンドイッチやアイテムがモチーフとなった「ピンバッチ」がランダムで1つ入っていたり、昨年より金額がアップした「サンドイッチチケット」(それぞれ計3,560円分、計5,630円分)が2種共通でセットになっている。福袋は、各店舗での在庫数がなくなり次第終了となる。

〈「サブウェイ2026福袋」概要〉

■販売価格
・3,000円
・5,000円

■内容

【3,000円】
オリジナルニットバッグ、ピンバッチ、サンドイッチチケット6枚(計3,560円分)

【5,000円】
オリジナルニットバッグ、ピンバッチ、サンドイッチチケット9枚(計5,630円分)、ウォーターボトル

■販売店舗
サブウェイ全店(レジャー施設内店舗等、一部店舗を除く)

■販売開始日
2025年12月26日(金)
※なくなり次第終了
※一部店舗では発売日が異なる。予約・取り置きはできない

●オリジナルニットバッグ
サイズ:W250×H450×D100mm

オリジナルニットバッグ
オリジナルニットバッグ

●ピンバッチ
全5種類の中から、ランダムでいずれか1つ封入されている。

ピンバッチ
ピンバッチ

●サンドイッチチケット
全9つの対象サンドイッチから好きなものを選べるチケット(商品券)セット。
「3,000円」の福袋には6枚(計3,560円分)、5,000円の福袋には9枚(計5,630円分)入っている。全国の店舗で使える。
※対象サンドイッチ:えびアボカド、BLT、てり焼きチキン~焦がし醤油仕立て~、スパイシークラブハウス、アボカドチキン、たまご、生ハム&マスカルポーネ、ローストビーフ~プレミアム製法~、アメリカンクラブハウス
※スキー場、球場店舗を除く
※該当商品が売り切れの場合は、その商品と同価格もしくはそれ以上の価格の商品と交換

サンドイッチチケット
サンドイッチチケット

●ウォーターボトル
テーブルウェアブランド「KINTO」とコラボ。
5,000円の福袋にのみ入っている。
容量:500ml、サイズ:H200mm

ウォーターボトル
ウォーターボトル
媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円