宮ハンバーグ15%OFF、リブロース・大麦サーロインステーキ10%OFF、小学生以下はドリンクバーが無料に【ステーキ宮の『歳末大感謝祭』】

ステーキ宮「宮ハンバーグ ダブル」
ステーキ宮「宮ハンバーグ ダブル」

ステーキ宮は、2025年12月1日から31日までの間、チラシに付いた優待券または公式HP該当ページを提示した人を対象とした、『歳末大感謝祭』を実施する。

第1弾から第3弾までに分けて実施し、各期間、異なる商品を割引価格で提供。さらに全期間、小学生以下はドリンクバーが無料になる。

ステーキ宮は今年で50周年を迎えた。2025年は11月9日までに計600万人が来店。これを機に、感謝の気持ちを込めた『歳末大感謝祭』を実施することにしたという。

※記事中の価格はいずれも税込表記。

〈ステーキ宮の『歳末大感謝祭』概要〉

ステーキ宮『歳末大感謝祭』
ステーキ宮『歳末大感謝祭』

【第1弾:2025年12月1日~12月14日】
宮ハンバーグ関連メニューが15%OFF

【第2弾:2025年12月15日~12月24日】
リブロースステーキ関連メニューが10%OFF

【第3弾:期間は2025年12月25日~12月31日】
大麦サーロインステーキが10%OFF

【全期間:2025年12月1日~12月31日】
小学生以下はドリンクバー無料

【利用条件】
チラシに付いた優待券、または公式HP概要ページを提示

※チラシは栃木・山形・青森・岩手・秋田・福島・宮城・茨城・埼玉・群馬・千葉・東京・神奈川・愛知・長野・山梨・兵庫・福岡・熊本・山口・三重・大阪・奈良・石川・福井・新潟の一部世帯に配布。

【実施店舗】
ステーキ宮108店舗

※宮崎大島店、カフェ&ビヤレストラン宮 羽田空港店を除く

※太田新井町店、前橋東部店、高崎東店、桐生広沢店はディナーメニューの内容と価格が異なる。

ステーキ宮『歳末大感謝祭』対象メニュー一覧
ステーキ宮『歳末大感謝祭』対象メニュー一覧

〈第1弾は宮ハンバーグ関連メニューが15%OFF〉

第1弾では、2025年に220万食(※)を販売した「宮ハンバーグ」が15%OFFになる。牛肉を100%使用した、肉肉しい味わいが特徴。
※2025年1月1日~11月9日までの宮ハンバーグおよびハンバーグ関連商品を加法。

【対象メニュー】

◆「宮ハンバーグ 180g」
1,018円(通常価格:1,199円)

◆「宮ハンバーグ ダブル」
1,766円(通常価格:2,079円)

ステーキ宮「宮ハンバーグ」のラインアップ ※価格は通常価格
ステーキ宮「宮ハンバーグ」のラインアップ ※価格は通常価格

〈第2弾はリブロースステーキ関連メニューが10%OFF〉

第2弾では、赤身と脂身のバランスが良く、肉の濃厚な旨みが味わえる「リブロースステーキ」が10%OFFになる。

◆「リブロースステーキ 140g」
1,970円(通常価格:2,189円)

◆「リブロースステーキ 200g」
2,861円(通常価格:3,179円)

◆「リブロースステーキ 280g」
3,653円(通常価格:4,059円)

◆「リブロースステーキ 400g」
5,138円(通常価格:5,709円)

◆「リブロースカット 125g」
1,772円(通常価格:1,969円)

ステーキ宮「リブロースステーキ」のラインアップ ※価格は通常価格
ステーキ宮「リブロースステーキ」のラインアップ ※価格は通常価格

〈第3弾は期間限定商品「大麦牛サーロインステーキ」が10%OFF〉

第3弾では、大麦を中心とした穀物を飼料に使ったオーストラリア産のブランド牛「大麦牛サーロインステーキ」が10%OFFになる。

「大麦牛サーロイン」は、2025年12月19日~2026年1月12日の期間限定商品。広大な牧場で育てられているため、柔らかくジューシーな肉質が特徴。今回は「ステーキ」、食べやすくカットした「カットステーキ」、ペッパーソーストッピングの3種を用意した。ペッパーソースには、ザーサイやブラックペッパー、グリーンペッパーなどを使用し、さっぱりとした辛みでステーキの旨みを引き立てる。

ステーキ宮「大麦牛サーロインステーキ 180g」
ステーキ宮「大麦牛サーロインステーキ 180g」

◆「大麦牛サーロインステーキ 180g」
ランチ価格:2,861円、ディナー価格:2,663円

◆「大麦牛サーロインステーキ 240g」
ランチ価格:3,455円、ディナー価格:3,257円

◆「大麦牛サーロインカットステーキ 150g」
ランチ価格:2,465円、ディナー価格:2,267円

◆「大麦牛サーロインステーキ(ペッパーソース) 180g」
ランチ価格:3,009円、ディナー価格:2,811円

◆「大麦牛サーロインステーキ(ペッパーソース) 240g」
ランチ価格:3,603円、ディナー価格:3,405円

※いずれも定価から10%割引後の価格。

※ランチメニューには、ライスバーまたはパン+スープバーが付く。

■ステーキ宮 公式ホームページ

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円