伊藤園「顔認証決済対応自動販売機」5月中旬から導入、利便性向上へ

伊藤園「顔認証決済対応自動販売機」(イメージ)
伊藤園「顔認証決済対応自動販売機」(イメージ)

伊藤園は4月24日、自動販売機で顔認証により飲料を購入できる「顔認証決済サービス」を展開すると発表した。

5月中旬から導入を開始する。顧客がスマートフォンを用いて事前に顔画像、クレジットカード情報、認証パスコードなどを登録。自販機に取りつけたタブレットのカメラを用いて顔認証決済ができる。

コロナ禍など外部環境の変化により、利便性や衛生面に優れたキャッシュレス決済は堅調に増加している。経済産業省の算出によれば、2022年のキャッシュレス決済比率は、過去最高の36.0%(前年比+3.5ポイント)。購買活動における「現金を使わずに支払いを済ませる方法」の多様性は広がっている状況だ。

一方、顔認証技術は利便性の高さと認証精度の向上により、オフィスや工場の入退室管理、パソコンやスマホの端末ログインなどにおける活用が急速に拡大してきている。

そこで伊藤園は、日本電気(NEC)が開発した顔認証技術を活用した自販機における「顔認証決済サービス」を導入することを決めた。親和性が高いと考えられるロケーションへ設置の提案を進める考えだ。

伊藤園は、「財布やスマートフォンを持たずに“手ぶら”で飲料の購買が可能となる」「お客様の利便性をより一層高めたい」などとしている。

なお、顔認証技術を活用した自販機は、2021年4月にダイドードリンコが日本で初めて導入している。

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=本体価格12,000円+税6ヵ月=本体価格23,000円+税1年=本体価格44,000円+税