トマトジュース×キレートレモンの飲み方「キレトマ」拡大中、風呂上りの1杯として訴求、ネットとスーパーで共同販促/カゴメ×ポッカサッポロ

「キレトマ」の共同販促を強化
「キレトマ」の共同販促を強化

カゴメとポッカサッポロフード&ビバレッジは5月31日、「カゴメトマトジュース」と「キレートレモン」をかけ合わせた飲み方「キレトマ」の普及を目的に、6月から本格的に販売促進を開始すると発表した。

「キレトマ」は、レモンの爽快な酸味とトマトのさらっとした味わいが楽しめるドリンクだ。2022年8月にECチャネルで「キレートレモン」と「カゴメトマトジュース」のかけ合わせの飲み方を「キレトマ」と名付け、飲用シーンの訴求や両社商品のセット販売企画を通じて、利用者から好評だったという。2023年5月にはこの取り組みを一部スーパーマーケットの店頭でも展開した。

そして、2024年6月からは、新たに「キレトマ」のおすすめ比率(1:1)を示したPOPを店頭に設置し、飲用を促していくという。さらに、SNSでのキャンペーンも内容を新たに展開し、より多くの顧客に広めていく考えだ。

「キレトマ」のおすすめ比率(1:1)を示したPOP
「キレトマ」のおすすめ比率(1:1)を示したPOP

両社の共同企画は、サウナが注目を集める昨今、サウナ後の水分補給やリフレッシュのための「サウナドリンク」に対する関心が高まっていることに着目したという。「サウナドリンク」は、何かと何かを混ぜて、よりおいしく飲もうとする文化があるという。その中でカゴメの社員が、SNSで“サウナ後に「トマトジュース」と「キレートレモン」を合わせて飲むとさっぱりしておいしい”という投稿を目にし、実際に試したところ社内で評判が高かったため、ポッカサッポロに声をかけたことがきっかけだったという。

両社は共同企画の説明&試飲会を5月31日に開催し、ポッカサッポロフード&ビバレッジ社マーケティング本部の室晃司担当部長は、次のように語る。「“キレトマ”の訴求により、両社ともに自社商品だけでは獲得できなかった新しいお客様がどんどん流入してファンになっていただいたという成功事例が積み重なってきた。そこで、今年は6月から“キレトマ”をいよいよ本格展開する。スーパーでの共同販促も昨年比で1.6倍のスケールで実施する。いっそう発信を強化していきたい」。

カゴメ社マーケティング本部の北村俊介主任は、「ポッカサッポロ社とともに“キレトマ”の訴求を行ってきた。これまではメニュー名を訴求していたが、今年からおすすめの飲み方は1:1の割合だということをお客様にお伝えし、よりわかりやすくしていく。トマトとレモンはもともと相性が良い。レモンの爽やかな香りとトマトのふんわりした甘みがちょうどいいバランスの飲み方だと思う」とした。

2社で「キレトマ」を訴求(左からポッカサッポロの室氏とカゴメの北村氏)
2社で「キレトマ」を訴求(左からポッカサッポロの室氏とカゴメの北村氏)

どちらの商品も風呂上りに飲まれることの多いという特徴がある。両社は「キレトマ」でさらなるユーザー拡大とファン拡大を目指す考えだ。

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=本体価格12,000円+税6ヵ月=本体価格23,000円+税1年=本体価格44,000円+税