イオン「土用の丑の日」商品を7月1日から販売開始、コスパが良い特大・超特大サイズの「うなぎ蒲焼」、約8年の研究により誕生した“めすうなぎ”の蒲焼“うなくい~ん”など

イオン「トップバリュ グリーンアイナチュラル 鹿児島県産うなぎ蒲焼」
イオン「トップバリュ グリーンアイナチュラル 鹿児島県産うなぎ蒲焼」

イオンリテールは7月1日から順次、「イオン」「イオンスタイル」など約390店舗と「イオンネットスーパー」で「土用の丑の日」商品を発売する。

2025年は、特大・超特大サイズでシェアできる「トップバリュ グリーンアイナチュラル うなぎ蒲焼」を過去最多の11万尾用意する。また、約8年の研究により誕生した“めすうなぎ”の蒲焼『うなくい~ん』を発売する。このほかMZ世代(1980年代前半~1990年代中頃生まれのミレニアル世代と1990年代中頃~2010年代前半生まれのZ世代を指す)には、蒲焼と肝を串に刺して“ワンハンド”で気軽に食べられる商品を新たに提案する。

イオン「土用の丑の日」商品を7月1日から販売開始
イオン「土用の丑の日」商品を7月1日から販売開始

関東・北陸信越・東海・近畿・中四国エリアの店舗で販売する。店舗によって取扱商品や販売開始日が異なる。一部商品は販売期間が異なる。単品で購入した際、税込価格は少数点以下を切り捨てる。

〈トップバリュ グリーンアイナチュラル 鹿児島県産うなぎ蒲焼〉

物価上昇により、節約志向が高まる中、複数人でシェアでき、コスパの良さが評価されている「トップバリュ グリーンアイナチュラル 鹿児島県産うなぎ蒲焼」の特大・超特大サイズを過去最多の11万尾販売する。

抗生物質・合成抗菌剤不使用で育て、着色料や調味料(アミノ酸等)、増粘剤不使用のこだわりのタレで丁寧に焼き上げた。味とサイズにこだわり、超特大サイズは1尾を切り分けて、シェアできるサイズとした。大サイズ(130g)以外は7月17日~7月19日のみ販売する。

イオン「トップバリュ グリーンアイナチュラル 鹿児島県産うなぎ蒲焼」
イオン「トップバリュ グリーンアイナチュラル 鹿児島県産うなぎ蒲焼」

【価格一覧(各税込)】

・大サイズ(130g)、2,678.40円
・大サイズ(150g)、2,894.40円
・特大サイズ(180g)、3,002.40円
・特大サイズ(200g)、3,218.40円
・超特大サイズ(220g)、3,542.40円
・超特大サイズ(250g)、3,866.40円
なお個体差により内容量が異なる。

〈トップバリュ 愛知県三河一色産 うなぎ蒲焼 “うなくい~ん”〉

これまで市場に出ることがほとんどなかった“めすうなぎ”の安定的な生産が可能となったことから、“めすうなぎ”の蒲焼を発売する。約8年の研究の結果、大豆イソフラボンを配合した飼料を一定の割合で与えることで、“めすうなぎ”を安定的に生産できるようになったという。

“めすうなぎ”は、ふっくらとした柔らかい身質が特徴で、炭火とガス火を使い分け、”たまり醤油”を使った黒いこだわりのたれで蒲焼に仕上げた。

イオン「トップバリュ 愛知県三河一色産 うなぎ蒲焼 “うなくい~ん”」
イオン「トップバリュ 愛知県三河一色産 うなぎ蒲焼 “うなくい~ん”」

【価格一覧(各税込)】
・予約限定190g、3,002.40円(予約受付は7月10日まで)
・店頭販売125g、2,678.40円(7月17日~7月19日まで販売)

〈その他「土用の丑の日」商品ラインアップ(各税込)〉

◆「うなぎ蒲焼串&肝串食べ比べセット(蒲焼タレ入り)」
4本入り、1,058.40円

より多くの人にうなぎを食べてもらうため、MZ世代向けに“ワンハンド”で食べられる串に刺したうなぎ蒲焼を提案する。串に刺したうなぎ蒲焼と肝が各2本入っている。容器のままレンジで温められるカップ仕様で、手軽に食べられる。

イオン「うなぎ蒲焼串&肝串食べ比べセット(蒲焼タレ入り)」
イオン「うなぎ蒲焼串&肝串食べ比べセット(蒲焼タレ入り)」

◆「真空 中国産うなぎ蒲焼」
1食594円、2食1,188円、3食1,782円、4食2,376円

1食ずつ個包装にし、包丁・まな板いらずの簡便商品とした。真空パックによって、消費期限も長く保っている。

イオン「真空 中国産うなぎ蒲焼」4食パック
イオン「真空 中国産うなぎ蒲焼」4食パック

◆「MSC認証 すけそうたらのタレカツ」
100g、213.84円

アラスカ産のMSC認証すけそうたらを使った。完全油調済のため、電子レンジ加熱のみで調理できる。高タンパク・低カロリーで、おいしくヘルシーに食べられる。特製ソースは醤油べースで、コクのある甘味と玉ねぎのうまみが詰まった味わい。

イオン「MSC認証 すけそうたらのタレカツ」
イオン「MSC認証 すけそうたらのタレカツ」

〈イオンのうなぎ 予約受付中〉

7月10日まで、店頭とネットで「うなぎ」の予約を受け付けている。イオンネットスーパーでの注文では、自宅での受け取りだけでなく、店舗での受取ができる「PickUp!」も利用できる。

イオンのうなぎ 予約受付中
イオンのうなぎ 予約受付中

■イオン『うなぎ予約特設サイト』

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円