セブン‐イレブン「お月見」シリーズ第1弾が9月2日発売、約4週間の期間限定シリーズでスイーツや弁当、うどんなど展開

セブン‐イレブンは、2025年9月2日から10月6日までの約4週間、「中秋の名月」にちなんだ季節限定商品「お月見」シリーズを全国の店舗(一部地域を除く)で発売する。
9月2日発売の第1弾では、「おつきみるくぷりん」「お月見クレープ」「お月見チーズつくね弁当」の計3品をラインアップする。
〈第1弾商品ラインアップ〉
◆「おつきみるくぷりん」税込259.20円
カスタードみるくプリン、カラメルソース、ミルクホイップ、カスタードホイップの4層構造に仕立てた。プリンのなめらかな食感とホイップの優しい甘さが特徴で、ほろ苦いカラメルソースがアクセントとなっている。

雲に見立てたミルクホイップの中央に、カスタードホイップをトッピングして、満月のような見た目に仕立てた。『カスタードホイップ』には、定番商品のダブルシューに使用しているこだわりのカスタードに、なめらかなホイップを混ぜ込んでいる。

【販売エリア】
沖縄県を除く全国
◆「お月見クレープ」税込270円
黒いココアクレープを夜空に見立て、白いミルクホイップで雲を、黄色いプリンクリームで月を表現した。みたらしソース入りで、甘じょっぱい味わいが楽しめる。


【販売エリア】
9月2日~:沖縄県を除く全国
9月11日~:沖縄県
◆「お月見チーズつくね弁当」税込429.84円
山芋を混ぜ込み、やわらかな食感に仕上げた鶏つくねに、チェダーチーズとモッツァレラ入りソースを添えた。つくねにはれんこんを入れ、シャキシャキとした食感をアクセントに加えている。鶏つくねのほか、かつおだしを使用して炊き上げた御飯の上に、小松菜の煮物、きのこ玉ねぎバター醤油炒め、きんぴらにんじん、さつま芋の甘煮を盛り付け、彩り豊かに仕上げている。

【販売エリア】
全国
〈2025年の「お月見」シリーズ〉
「中秋の名月」は、旧暦の8月15日に出る月のことで「十五夜」とも呼ばれる。太陽暦とずれが生じるため、2025年は10月6日になる。
2025年の「お月見」シリーズは、月とうさぎをモチーフにした店頭販促物(POP)を各商品コーナーに展開する。担当者は「和洋さまざまなラインアップを揃え、素材選びから仕立て方まで徹底的にこだわりった。見て、撮って、食べて楽しめる“新しいお月見の楽しみ方”を提案したい」と語っている。
