ローソン『スタミナフェア』全17品発売、にんにく・唐辛子など使った商品を展開

ローソン「背脂にんにく豚チャーハン」
ローソン「背脂にんにく豚チャーハン」

ローソンは9月9日から、全国の約1万4,000店舗で『スタミナフェア』を開催する。

弁当やおにぎり、惣菜、からあげクン、菓子などのオリジナル商品計17品を発売。残暑の中でも食欲をそそる商品として、にんにく・唐辛子・しょうがなどの香辛料をはじめ、ピリ辛ラー油やコチュジャンといった調味料を使っている。

ローソン『スタミナフェア』2025
ローソン『スタミナフェア』2025

〈ローソン『スタミナフェア』17商品(価格表記は税込)〉

〈1〉背脂にんにく豚チャーハン(697円)
〈2〉旨辛!満腹濃厚豚ラーメン(745円)
〈3〉にんにく辛旨焼そば(646円)
〈4〉辛旨メンチカツ丼(592円)
〈5〉ROLLサンド 牛カルビ(430円)
〈6〉にんにく香る!辛旨豚焼肉キンパ(430円)
〈7〉豚もつ煮込(430円)
〈8〉大きなおにぎり 辛旨チャーハン&チャーシューマヨネーズ(289円)
〈9〉ピリ辛キムチの水餃子スープ(397円)
〈10〉ピリ辛ラー油で食べるよだれ鶏サラダ(297円)
〈11〉からあげクン スタミナのたれ味(278円)

【冷凍食品】
〈12〉レンジで簡単!しょうが焼餃子(171円)
〈13〉レンジで簡単!にんにく焼餃子(171円)
〈14〉にんにく炒飯(192円)

【菓子】
〈15〉ウマ辛ミニアスパラガス スパイスカレー味 71g(148円)
〈16〉ゲキ辛コーンスナック 赤とうがらし味 60g(148円)
〈17〉シビ辛揚げせん 麻辣味 32g(148円)
※一部商品は、9月8日の夕方ごろ発売。

ローソンによれば、2025年は9月以降も平年より猛暑日や熱帯夜が続くと予想されていることから、今回の『スタミナフェア』を通じ、食欲をそそるメニューを展開するという。

ローソンは、「夏でお疲れの皆様に元気になってもらえるような、“ギルティだけどパラダイス”な商品を発売します」としている。各商品の詳細は以下の通り。

◆背脂にんにく豚チャーハン
ニンニクをきかせた背脂とフライドガーリック、ごろっとした豚チャーシューをトッピングした食べ応えのあるチャーハン。9月8日発売。ナチュラルローソンでは販売しない。

ローソン「背脂にんにく豚チャーハン」
ローソン「背脂にんにく豚チャーハン」

◆旨辛!満腹濃厚豚ラーメン
歯ごたえのある太麺を使い、旨辛に仕上げたラーメン。刻んだニンニク、ラー油とスパイスで和えた焼豚、唐辛子や花椒を合わせた特製スパイスをトッピングした。9月8日発売。沖縄、ナチュラルローソンでは販売しない。

ローソン「旨辛!満腹濃厚豚ラーメン」
ローソン「旨辛!満腹濃厚豚ラーメン」

◆にんにく辛旨焼そば
ニンニクの旨みと香りが楽しめる醤油ベースの焼そばに、辛旨豚そぼろをトッピングした。別添えの辛旨ペーストで好みの辛さにできる。9月8日発売。

ローソン「にんにく辛旨焼そば」
ローソン「にんにく辛旨焼そば」

◆辛旨メンチカツ丼
ごはんの上にメンチカツをのせ、ニンニクと唐辛子をベースにしたソースをかけた。ローソン店舗内の厨房で調理する「まちかど厨房」を取り扱う店舗で販売。9月9日発売。

ローソン「辛旨メンチカツ丼」
ローソン「辛旨メンチカツ丼」

◆ROLLサンド 牛カルビ
ごま付きのフランスパンで、炭火焼牛カルビとレタスを挟んだサンドイッチ。牛カルビは、玉ねぎと一緒にニンニクをきかせた醤油だれで味付けして炒めた。北海道ではパンの仕様が異なる。9月9日発売。

ローソン「ROLLサンド 牛カルビ」
ローソン「ROLLサンド 牛カルビ」

◆にんにく香る!辛旨豚焼肉キンパ
ニンニクをベースに味付けし、キムチも合わせたピリ辛な豚焼肉のキンパ。炒めたニンニクの香り、コチュジャンの旨味やキムチの辛味を楽しめる。9月9日発売。ナチュラルローソンでは販売しない。

ローソン「にんにく香る!辛旨豚焼肉キンパ」
ローソン「にんにく香る!辛旨豚焼肉キンパ」

◆豚もつ煮込
国産の豚白もつを、味噌ベースのつゆで煮込んだ商品。おろしニンニクとおろし生姜、七味唐辛子を加え、パンチのある味わいに仕上げた。9月9日発売。ナチュラルローソンでは販売しない。

ローソン「豚もつ煮込」
ローソン「豚もつ煮込」

◆大きなおにぎり 辛旨チャーハン&チャーシューマヨネーズ
辛旨チャーハンの中に、ニンニク入りチャーシューマヨネーズを入れた、食べ応えのある大きなおにぎり。ごはんには、コチュジャンたれや牛だしの素、ごま油の風味がきいた海苔を混ぜ込んだ。9月9日発売。ナチュラルローソンでは販売しない。

ローソン「大きなおにぎり 辛旨チャーハン&チャーシューマヨネーズ」
ローソン「大きなおにぎり 辛旨チャーハン&チャーシューマヨネーズ」

◆ピリ辛キムチの水餃子スープ
にんにくとキムチの辛味が特徴のスープに、水餃子が入った商品。9月9日夕方ごろ発売。ナチュラルローソンでは販売しない。

ローソン「ピリ辛キムチの水餃子スープ」
ローソン「ピリ辛キムチの水餃子スープ」

◆ピリ辛ラー油で食べるよだれ鶏サラダ
鶏チャーシューに、ピリ辛のラー油を絡めた中華風サラダ。中華春雨ときゅうりを加えることで満足感のある仕立て。おかずとしてはもちろん、酒のつまみにもおすすめだという。9月9日夕方ごろ発売。ナチュラルローソンでは販売しない。

ローソン「ピリ辛ラー油で食べるよだれ鶏サラダ」
ローソン「ピリ辛ラー油で食べるよだれ鶏サラダ」

◆からあげクン スタミナのたれ味
「からあげクン」はローソンの看板商品の1つで、国産の若鶏のむね肉を使ったホットスナック。今回の「からあげクン スタミナのたれ味」は、刻みニンニクや特製たれをあわせ、濃厚でしっかりとした味付けと野菜の旨みを味わえるという。9月9日発売。ナチュラルローソンでは販売しない。

ローソン「からあげクン スタミナのたれ味」
ローソン「からあげクン スタミナのたれ味」
媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円