紀ノ国屋『ハロウィンスイーツコレクション2025』、おばけのチャーム付きミニバッグや箱入りクッキーなど発売

紀ノ国屋「ハッピーハロウィンクッキーアソート」
紀ノ国屋「ハッピーハロウィンクッキーアソート」

紀ノ国屋は、『ハロウィンスイーツコレクション2025』として、9月10日から数量限定のハロウィンスイーツを各店舗で販売している。オンラインストアでは、9月9日から先行販売している。

〈クッキーとバウムクーヘンが入ったスイーツバッグ〉

「ハロウィンスイーツバッグ」は、全4種のハロウィン柄バッグ(ジャック/ハッピーハロウィン/ハロウィンナイト/ハロウィンキャッツ)に、2種のクッキーとバウムクーヘンを入れた焼菓子セット。かぼちゃ風味の型抜きクッキーは、かぼちゃの目の部分が「Kマーク」になっている。

◆「ハロウィンスイーツバッグ ジャック/ハッピーハロウィン/ハロウィンナイト/ハロウィンキャッツ」

価格:各税込1,674円
内容:かぼちゃのクッキー5枚、アイスボックスクッキー2枚、バウムクーヘン(パンプキン・チョコ)
巾着のサイズ:約縦20cm×横18cm×マチ6cm(取っ手部分含む)

紀ノ国屋「ハロウィンスイーツバッグ」各種
紀ノ国屋「ハロウィンスイーツバッグ」各種

※バッグの柄は店舗ごとに異なる。公式オンラインストアでは、ハロウィンナイト・ハロウィンキャッツのバッグの柄のみ販売している。

〈チャーム付きのミニスイーツバッグも〉

「ハロウィンミニスイーツバッグ」は、3種のカラーのミニバッグにそれぞれ、ジャック・オ・ランタン/おばけ/黒猫のチャームを付けた。味の異なる全3種のクッキーは、いずれも少し厚めの生地で、サクッとした歯ごたえが楽しめる。

◆「ハロウィンミニスイーツバッグ ジャック・オ・ランタン/おばけ/黒猫」

価格:各税込788円
内容:おばけクッキー1個、黒猫クッキー1個、スペシャルパンプキンクッキー6個
ミニバッグのサイズ:約縦7cm×横8cm×マチ5.5cm

紀ノ国屋「ハロウィンミニスイーツバッグ」各種
紀ノ国屋「ハロウィンミニスイーツバッグ」各種

〈かぼちゃやコウモリの型抜きクッキー〉

全3種の型抜きクッキーをラインアップしている。

◆「ジャック・オ・ランタンクッキー 5枚入」
価格:税込518円

紀ノ国屋「ジャック・オ・ランタンクッキー」
紀ノ国屋「ジャック・オ・ランタンクッキー」

◆「コウモリクッキー 8枚入」
価格:税込518円

紀ノ国屋「コウモリクッキー」
紀ノ国屋「コウモリクッキー」

◆「ハッピーハロウィンクッキーアソート 20枚入」
価格:税込864円
魔女の帽子(紫芋)、星(プレーン)、かぼちゃの3種のクッキーを詰め合わせた。

紀ノ国屋「ハッピーハロウィンクッキーアソート」
紀ノ国屋「ハッピーハロウィンクッキーアソート」

〈オンラインストア限定の猫保冷巾着クッキーセット〉

また、猫型の保冷巾着と自家製クッキーをセットにした「紀ノ国屋 猫保冷巾着クッキーセット」を、オンラインストア限定で販売している。保冷巾着は、弁当箱や小物が入るサイズ。付属のリボンはクリップ型になっているため、巾着のチャームとしても、取り外して髪留めにも使える。

◆「猫保冷巾着クッキーセット ジャック・オ・ランタンクッキー/コウモリクッキー」
価格:各税込2,800円
内容量:保冷巾着 ハロウィン、ジャック・オ・ランタンクッキー5枚またはコウモリクッキー8枚
ミニバッグのサイズ:約縦19cm×横28cm×マチ12cm
素材:ポリエステル(本体)、ステンレス・ナイロン・ポリエステル(リボン)

紀ノ国屋「猫保冷巾着クッキーセット(ジャック・オ・ランタンクッキー)」
紀ノ国屋「猫保冷巾着クッキーセット(ジャック・オ・ランタンクッキー)」
紀ノ国屋「猫保冷巾着クッキーセット(コウモリクッキー)」
紀ノ国屋「猫保冷巾着クッキーセット(コウモリクッキー)」

◆「猫保冷巾着クッキーセット ハッピーハロウィンクッキーアソート」

価格:税込2,900円
内容量:保冷巾着 ハロウィン、ハッピーハロウィンクッキーアソート(20枚)
ミニバッグのサイズ:約縦19cm×横28cm×マチ12cm
素材:ポリエステル(本体)、ステンレス・ナイロン・ポリエステル(リボン)

紀ノ国屋「猫保冷巾着クッキーセット(ハッピーハロウィンクッキーアソート)」
紀ノ国屋「猫保冷巾着クッキーセット(ハッピーハロウィンクッキーアソート)」

■紀ノ国屋公式ホームページ

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円