紀ノ国屋、エコバッグ30周年 全30色の「コンパクトバッグ」発売

「紀ノ国屋 コンパクトバッグ ホワイト」
「紀ノ国屋 コンパクトバッグ ホワイト」

スーパーマーケット「紀ノ国屋」は10月8日20時、公式オンラインストアで全30色の「コンパクトバッグ」(各税込1,298円)を発売する。

紀ノ国屋のエコバッグが30周年を迎えることを記念したもの。店頭販売は10月11日から。

全30色の「紀ノ国屋 コンパクトバッグ」一例
全30色の「紀ノ国屋 コンパクトバッグ」一例

〈推し色見つかる30色 紀ノ国屋のコンパクトバッグ〉

2025年に紀ノ国屋のエコバッグは30周年を迎えた。エコバッグのなかでも人気の「コンパクトバッグ」は、軽くてコンパクトに畳めるため、持ち歩きにも便利だという。今回は、ベーシックに使える落ち着いた色から、コーディネートのポイントになる鮮やかな色まで幅広く取りそろえる。

紀ノ国屋は「あなたらしい『推し色』が、きっと見つかります」としている。

「紀ノ国屋 コンパクトバッグ」使用例
「紀ノ国屋 コンパクトバッグ」使用例
「紀ノ国屋 コンパクトバッグ」シャンパンゴールド、シャイニーラベンダー、ゴールド
「紀ノ国屋 コンパクトバッグ」シャンパンゴールド、シャイニーラベンダー、ゴールド

〈「コンパクトバッグ(全30色)」ラインアップ(各税込1,298円)〉

(1)紀ノ国屋 コンパクトバッグ シャイニーピンク
(2)紀ノ国屋 コンパクトバッグ メタリックシルバー
(3)紀ノ国屋 コンパクトバッグ シルバー
(4)紀ノ国屋 コンパクトバッグ シャンパンゴールド
(5)紀ノ国屋 コンパクトバッグ シャイニーブラウン

「紀ノ国屋 コンパクトバッグ」シャイニーピンク、メタリックシルバー、シルバー、シャンパンゴールド、シャイニーブラウン
「紀ノ国屋 コンパクトバッグ」シャイニーピンク、メタリックシルバー、シルバー、シャンパンゴールド、シャイニーブラウン

(6)紀ノ国屋 コンパクトバッグ パールグレー
(7)紀ノ国屋 コンパクトバッグ シャイニーグリーン
(8)紀ノ国屋 コンパクトバッグ シャイニーラベンダー
(9)紀ノ国屋 コンパクトバッグ リッチブラック
(10)紀ノ国屋 コンパクトバッグ ネイビー

「紀ノ国屋 コンパクトバッグ」パールグレー、シャイニーグリーン、シャイニーラベンダー、リッチブラック、ネイビー
「紀ノ国屋 コンパクトバッグ」パールグレー、シャイニーグリーン、シャイニーラベンダー、リッチブラック、ネイビー

(11)紀ノ国屋 コンパクトバッグ クリーム
(12)【オンラインストア限定色】紀ノ国屋 コンパクトバッグ イエロー
(13)紀ノ国屋 コンパクトバッグ ピンク
(14)紀ノ国屋 コンパクトバッグ ダークブラウン
(15)紀ノ国屋 コンパクトバッグ ゴールド

「紀ノ国屋 コンパクトバッグ」クリーム、【オンラインストア限定色】イエロー、ピンク、ダークブラウン、ゴールド
「紀ノ国屋 コンパクトバッグ」クリーム、【オンラインストア限定色】イエロー、ピンク、ダークブラウン、ゴールド

(16)紀ノ国屋 コンパクトバッグ ディープパープル
(17)紀ノ国屋 コンパクトバッグ ライトグレー
(18)紀ノ国屋 コンパクトバッグ レッド
(19)紀ノ国屋 コンパクトバッグ ベビーブルー
(20)紀ノ国屋 コンパクトバッグ グレー

「紀ノ国屋 コンパクトバッ」ディープパープル、ライトグレー、レッド、ベビーブルー、グレー
「紀ノ国屋 コンパクトバッ」ディープパープル、ライトグレー、レッド、ベビーブルー、グレー

(21)紀ノ国屋 コンパクトバッグ ホワイト
(22)紀ノ国屋 コンパクトバッグ ベージュ
(23)紀ノ国屋 コンパクトバッグ グリーンブルー
(24)紀ノ国屋 コンパクトバッグ オレンジ
(25)紀ノ国屋 コンパクトバッグ サックスブルー

「紀ノ国屋 コンパクトバッグ」ホワイト、ベージュ、グリーンブルー、オレンジ、サックスブルー
「紀ノ国屋 コンパクトバッグ」ホワイト、ベージュ、グリーンブルー、オレンジ、サックスブルー

(26)紀ノ国屋 コンパクトバッグ ブラック
(27)紀ノ国屋 コンパクトバッグ グリーン
(28)紀ノ国屋 コンパクトバッグ オリーブ
(29)紀ノ国屋 コンパクトバッグ ベビーピンク
(30)紀ノ国屋 コンパクトバッグ ラベンダー

「紀ノ国屋 コンパクトバッグ」ブラック、グリーン、オリーブ、ベビーピンク、ラベンダー
「紀ノ国屋 コンパクトバッグ」ブラック、グリーン、オリーブ、ベビーピンク、ラベンダー

掲載の商品は予告なく終了する場合がある。また、店舗限定カラーも用意しており、詳細は各店舗まで問い合わせるよう案内している。

■紀ノ国屋オンラインストア

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円