ローソン、ホテルパティシエ監修スイーツ3品を発売/ザ・キャピトルホテル 東急と東急ストアとの共同開発

ローソン×東急「ザ・ピスタチオパフェ」
ローソン×東急「ザ・ピスタチオパフェ」

ローソンは、ザ・キャピトルホテル 東急、東急ストアと共同で、スイーツ3品を開発。2025年10月7日から、関東甲信地区のローソン約4,400店(「ナチュラルローソン」「ローソンストア100」を除く)と、東急ストア・プレッセ83店で順次発売する。

ラインアップは「ザ・ピスタチオパフェ」(税込427円)、「ザ・アップルクランブル」(税込459円)、「ザ・ティラミスエクレア」(税込340円)の3品。いずれもザ・キャピトルホテル 東急 シェフパティシエの安里 哲也氏が監修している。

〈ホテルパティシエ監修による本格スイーツ〉

ザ・キャピトルホテル 東急のシェフパティシエ・安里哲也氏は『ジャパンケーキショー トップオブパティシエ』の優勝経験を持ち、現在は日本洋菓子協会連合会の指導員やコンテスト審査員を務めている。今回発売するスイーツ3品は、ローソンと東急ストアが安里氏と試作を重ね、気軽に本格的な味わいを楽しめる商品として共同開発したもの。

ザ・キャピトルホテル 東急 シェフパティシエ 安里哲也氏
ザ・キャピトルホテル 東急 シェフパティシエ 安里哲也氏

ラインアップは以下の通り。

◆「ザ・キャピトルホテル 東急 安里哲也シェフ監修 ザ・ピスタチオパフェ」

10月7日発売、税込427円

ピスタチオ風味のシフォンケーキ、濃厚なピスタチオクリーム、ベリーソースを重ね、その上にホイップクリームをのせた。食感のアクセントとして、砕いたピスタチオをトッピングしている。

ローソン「ザ・ピスタチオパフェ」
ローソン×東急「ザ・ピスタチオパフェ」

◆「ザ・キャピトルホテル 東急 安里哲也シェフ監修 ザ・アップルクランブル」

11月11日発売、税込459円

ザクザクとした食感のクランブル生地の上に甘さ控えめのカスタードをのせ、食べやすいサイズにカットしたりんごとカラメルソースをトッピングした。りんごの酸味と食感が楽しめる。

ローソン「ザ・アップルクランブル」
ローソン×東急「ザ・アップルクランブル」

◆「ザ・キャピトルホテル 東急 安里哲也シェフ監修 ザ・ティラミスエクレア」

2026年1月20日発売、税込340円

さっぱりとした甘さのマスカルポーネクリームと苦みの効いたコーヒークリームを組み合わせ、食感のアクセントとしてコーヒーキャンディチップをトッピングした。コーヒーの苦みがマスカルポーネの甘さを引き立てる。

ローソン「ザ・ティラミスエクレア」
ローソン×東急「ザ・ティラミスエクレア」

【発売店舗】

・関東甲信地区(東京都・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県・山梨県・長野県)のローソン約4,400店舗
※「ナチュラルローソン」「ローソンストア100」を除く。

・東急ストア・プレッセ83店舗

〈ローソンと東急のこれまでの取り組み〉

ローソンと東京急行電鉄(現:東急)は、2005年11月に業務提携契約を締結し、駅型コンビニエンスストア店舗の共同業態開発をスタートした。両社は東急線の駅構内や駅周辺への出店を積極的に推進し、2006年からは、駅売店とコンビニエンスストアの機能を融合させた「LAWSON + toks(ローソン プラス トークス)」を出店している。

また、共同開発商品の展開にも力を入れている。2023年5月には、東急ストアとタイアップした「もっちコグマパン」、同年7月にはSHIBUYA109監修「クロワッサンマフィン(チョコ)」、2024年5月にはSHIBUYA109監修「いちごホイップのキューブパン」を発売してきた。

今後も、ローソン、ザ・キャピトルホテル 東急、東急ストアの3社それぞれの知見を生かし、新たな商品の共同開発をめざすとしている。

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円