昭和のヒット商品「じゃがまるくん」が復活、全国のセブン‐イレブンで10月14日発売

セブン‐イレブンは、昭和のヒット商品「じゃがまるくん」を令和バージョンにブラッシュアップした中華まん『じゃがまるくん(ポテト&ミート)』を10月14日(火)より全国のセブン‐イレブン店舗で順次販売する。価格は139円(税込150.12円)。
「じゃがまるくん」は、1983年にセブン‐イレブンで発売されたスナック商品。当時、アメリカでポテトブームが再燃し、日本でもベイクドポテト専門店が人気を集めていたことを背景に誕生した。「元気な名前で新発売」というキャッチコピーを用いたCMも放映され、最盛期には1日約30万個を販売。1984年には日経・年間最優秀賞を受賞するなど、大ヒット商品となった。

〈令和版として復活した「じゃがまるくん」〉
セブン‐イレブン創業50周年を機に、過去のヒット商品を特設サイトやSNSで紹介したところ、復活を望む声が多数寄せられたことから復刻版が企画された。当時のままではなく、令和にふさわしい味わいを追求し、中華まんとして再構築された。

『じゃがまるくん(ポテト&ミート)』は、北海道産じゃがいもと旨みのあるひき肉をペッパーで味付けしたホクホクの具材を、もっちりとした生地で包んだ新感覚の中華まん。昭和版の特徴だった「じゃがいものような見た目」も再現し、色味やくぼみでかわいらしさを表現している。

また、昭和当時のCMにも登場したキャラクター「じゃがまるくん」も復活。中華まん販売コーナーには、当時を思わせるレトロデザインが掲示されている。
2024年11月に埼玉県で先行販売した際にはSNSで話題となり、発売週にカテゴリー1位を記録する人気商品に。好評を受け、全国での販売が決定した。

担当者は「昭和の大ヒット商品『じゃがまるくん』が、令和バージョンで帰ってきました。じゃがいもと中華まんという意外な組み合わせで商品化。昭和版をご存知の方には人気商品が復活する喜びを、若い世代の皆様にはかわいい中華まんとしてSNSで共有したくなるような驚きをお届けしようと、想いを込めて開発しました」としている。