ローソン、シフォンケーキ専門店とのコラボスイーツ4品を発売/ほろ苦い生キャラメル風味を再現したどらもっち・ロールケーキなど

ローソンは2025年10月14日、シフォンケーキ専門店『MERCER bis(マーサービス)』との初コラボ商品4品を、全国の店舗(ローソンストア100除く)で発売する。『MERCER bis』の看板メニュー「生キャラメルシフォンケーキ」の“ほろ苦い風味”を再現したスイーツをラインアップする。
ローソンは、2017年の『GODIVA』監修商品の発売を皮切りに、生クリーム専門店『Milk』やいちごスイーツ専門店『ICHIBIKO』など、15のブランドとコラボレーションしたUchi Caféスイーツを発売してきた。今回の『MERCER bis』とのコラボレーションは、16ブランド目となる。

ラインアップは以下の通り。
◆「Uchi Café × MERCER bis 生キャラメル どらもっち」
北海道産マスカルポーネを加えたミルククリームと、ビターで濃厚な生キャラメルソースを、もっちりとした歯切れの良い食感のどらやき生地でサンドした。コクのあるクリームとほろ苦いキャラメルソースをたっぷりと味わえる。
【価格】
税込246円
【栄養成分 1包装当たり】
熱量:257kcal
たんぱく質:3.1g
脂質:11.3g
炭水化物:35.6g
糖質:35.6g
食物繊維:0.0g
食塩相当量:0.3g

◆「Uchi Café × MERCER bis 生キャラメルロールケーキ」
北海道産生クリームにキャラメルを配合したキャラメルクリームと、濃厚でビターなキャラメルソースを、キャラメル風味のふわふわ生地で巻き上げた。
【価格】
税込286円
【栄養成分 1包装当たり】
熱量:261kcal
たんぱく質:2.9g
脂質:17.9g
炭水化物:22.3g
糖質:22.0g
食物繊維:0.3g
食塩相当量:0.13g

◆「Uchi Café × MERCER bis 生キャラメルクッキーシュー」
北海道産生クリームを使用したミルククリームと、ほろ苦い生キャラメルソースを入れた、サクサク食感のクッキーシュー。シュー生地の表面はキャラメルコーティングに仕上げ、ほろ苦いキャラメルの風味に仕立てた。
※沖縄県では販売しない。
【価格】
税込275円
【栄養成分 1包装当たり】
熱量:320kcal
たんぱく質:2.6g
脂質:23.5g
炭水化物:24.9g
糖質:24.2g
食物繊維:0.7g
食塩相当量:0.20g

◆「MERCER bis監修 ほろにが生キャラメルオレ 220ml」
『MERCER bis』の生キャラメルシフォンケーキのほろ苦いキャラメルの風味を再現した。ほろ苦い生キャラメルソースとミルクのまろやかさのバランスにこだわり、甘すぎず、コクをしっかりと感じられるキャラメルオレに仕立てた。
【価格】
税込228円
【栄養成分 1本(220ml)当たり】
熱量:121kcal
たんぱく質:3.1g
脂質:1.8g
炭水化物:23.1g
食塩相当量:0.3g

〈『MERCER bis』とは〉
2012年に東京都でオープンしたシフォンケーキ専門店。看板メニュー「生キャラメルシフォンケーキ」は、米粉を使用したしっとりと滑らかな絹のような生地と、甘さを控えたホイップクリーム、ほろ苦いキャラメルソースが特徴。
