都内のセブン‐イレブンで「東京うまいものフェア」開催、「江戸甘味噌」の豚丼やおむすび、大田区発祥の揚げパンなど計8品発売

セブン‐イレブン「江戸甘味噌使用 味噌ダレ豚丼」
セブン‐イレブン「江戸甘味噌使用 味噌ダレ豚丼」

セブン₋イレブン・ジャパンは、10月15日から28日までの14日間、『東京うまいものフェア』を開催し、東京都内のセブン‐イレブン2,922店舗(2025年9月末時点)で東京のご当地グルメ計8品を発売する。

担当者は「東京に住む人や、国内外からの観光客まで、幅広いお客様に東京における食文化の魅力を伝えるために企画したもの。身近なセブン‐イレブンで東京の『うまいもの』を楽しんでほしい」とコメントしている。

東京の伝統的な調味料で甘みが特徴の『江戸甘味噌(えどあまみそ)』を使用した「味噌ダレ豚丼」「豚味噌おむすび」、下町を代表するもんじゃ焼きには、人気のトッピング「もち×明太子」「ベビースター×コーン」を取り揃える。このほか、大田区が発祥とされる「揚げパン」や東京都産の牛乳を使った「ミルクプリン」など東京の魅力が詰まったラインアップとしている。

セブン‐イレブン『東京うまいものフェア』開催
セブン‐イレブン『東京うまいものフェア』開催

◆江戸甘味噌使用 直巻おむすび 豚みそ生姜

江戸甘味噌の甘みと深いコク、豚肉の旨味に、豚味噌と相性の良いしょうがの辛味と爽やかな香りを組み合わせた。すっきりとした後味で、濃厚な味わいながら重くない絶妙なバランスに仕上げている。

【価格】税込203.04円
【発売日】10月15日~順次

【栄養成分】
熱量:204kcal
たんぱく質:5.3g
脂質:2.5g
炭水化物:41.1g(糖質:39.1g、食物繊維:2.0g)
食塩相当量:1.6g

セブン‐イレブン「江戸甘味噌使用 直巻おむすび 豚みそ生姜」
セブン‐イレブン「江戸甘味噌使用 直巻おむすび 豚みそ生姜」

◆江戸甘味噌使用 味噌ダレ豚丼

甘くてコクのある江戸甘味噌に豚肉をしっかりと漬け込み、柔らかく仕上げた。肉の甘みと旨み、たれの染み込んだ香ばしいご飯の組み合わせが楽しめる。

【価格】税込680.40円
【発売日】10月14日~順次

【栄養成分】
熱量:717kcal
たんぱく質:34.0g
脂質:22.2g
炭水化物:96.7g(糖質:93.7g、食物繊維:3.0g)
食塩相当量:2.3g

セブン‐イレブン「江戸甘味噌使用 味噌ダレ豚丼」
セブン‐イレブン「江戸甘味噌使用 味噌ダレ豚丼」

◆八麺会公認 八王子ラーメン

八王子ラーメンをこよなく愛するラーメンコミュニティー「八麺会」公認の一品。煮干しの旨味がきいたコク深い醤油スープに、たっぷりのきざみ玉ねぎを盛り付けた。歯切れの良い八王子ラーメン専用の麺を使用している。

【価格】税込561.60円
【発売日】10月14日~順次

【栄養成分】
熱量:503kcal
たんぱく質:26.9g
脂質:15.0g
炭水化物:67.9g(糖質:62.2g、食物繊維:5.7g)
食塩相当量:6g

セブン‐イレブン「八麺会公認 八王子ラーメン」
セブン‐イレブン「八麺会公認 八王子ラーメン」

◆スープの旨みが広がる醤油ちゃんこスープ

東京発祥の鍋料理「ちゃんこ鍋」が気軽に楽しめる。鶏肉や鶏団子、大根、人参、豆腐など豊富な具材を使用。スープは旨みや風味が良く、すっきりとした味わいに仕上げた。

【価格】税込386.64円
【発売日】10月14日~順次

【栄養成分】
熱量:115kcal
たんぱく質:11.5g
脂質:5.0g
炭水化物:7.6g(糖質:4.2g、食物繊維:3.4g)
食塩相当量:3.4g

セブン‐イレブン「スープの旨みが広がる醤油ちゃんこスープ」
セブン‐イレブン「スープの旨みが広がる醤油ちゃんこスープ」

◆もち明太子 チーズもんじゃ

東京下町を代表するメニュー「もんじゃ焼き」から、人気のトッピング「もち×明太子」を商品化。明太子のプチプチ食感と、コク深い旨辛の味わいで、満足感を高めている。

【価格】税込300.24円
【発売日】10月14日~順次

【栄養成分】
熱量:129kcal
たんぱく質:5.7g
脂質:6.3g
炭水化物:12.9g(糖質:12.0g、食物繊維:0.9g)
食塩相当量:1.7g

セブン‐イレブン「もち明太子 チーズもんじゃ」
セブン‐イレブン「もち明太子 チーズもんじゃ」

◆ベビースター チーズもんじゃ

もんじゃ焼きにベビースターとコーンを盛り付けた。ベビースターのパリパリとした食感と香ばしさがやみつきになる味わい。コーンの自然な甘みがアクセントとなっている。
※「ベビースター」は株式会社おやつカンパニーの登録商標。

【価格】税込300.24円
【発売日】10月14日~順次

【栄養成分】
熱量:175kcal
たんぱく質:5.8g
脂質:8.5g
炭水化物:19.4g(糖質:18.1g、食物繊維:1.3g)
食塩相当量:2.1g

セブン‐イレブン「ベビースター チーズもんじゃ」
セブン‐イレブン「ベビースター チーズもんじゃ」

◆大田区発祥 揚げパンシュガー

東京都大田区の小学校で、給食担当の職員が考案したと言われている『揚げパン』。ふわっとした食感のパンに、定番のシュガーをまぶし、懐かしい味わいに仕立てた。

【価格】税込167.40円
【発売日】10月15日~順次

【栄養成分】
熱量:387kcal
たんぱく質:6.3g
脂質:15.4g
炭水化物:56.5g(糖質:55.0g、食物繊維:1.5g)
食塩相当量:1g

セブン‐イレブン「大田区発祥 揚げパンシュガー」
セブン‐イレブン「大田区発祥 揚げパンシュガー」

◆東京都産牛乳使用ミルクプリン

コクと甘みのある東京都産牛乳をプリンに使用した。新鮮な状態で加工することで、ミルクの味わい深い、とろっとしたミルクプリンとやわらかなホイップが楽しめる。

【価格】税込291.60円
【発売日】10月14日~順次

セブン‐イレブン「東京都産牛乳使用ミルクプリン」
セブン‐イレブン「東京都産牛乳使用ミルクプリン」

■セブン‐イレブン『東京うまいものフェア』

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円