【串カツ田中×一番酒蔵くじ】メニュー表ビッグタオル、串カツバケツぬいぐるみ、ちょうちんライトなどオリジナルグッズが順次販売予定(全8等級33種+ラストワン賞)

ラストワン賞の串カツバケツぬいぐるみ
ラストワン賞の串カツバケツぬいぐるみ

オリジナルグッズが当たるハズレなしのキャラクターくじ「一番くじ」の新シリーズとして展開されている「一番酒蔵くじ」。アルコールをテーマにした同シリーズで、2025年12月5日(金)より、「串カツ田中」の商品がグッズとなって販売される予定だという。

商品ラインナップは、ライト、どんぶり、ビッグタオル、ジョッキ、ミニチュアチャーム、ステーショナリー、タオルコレクション、ラバーコレクション、ぬいぐるみ(全8等級33種+ラストワン賞)。

2025年12月5日(金)より登場
2025年12月5日(金)より登場

〈等級一覧〉

A賞:ちょうちんライト(全1種) 約20センチ
串カツ田中店内のちょうちんをイメージ。ロゴが入ったライト。

ちょうちんライト(全1種)
ちょうちんライト(全1種)

B賞:サイコロ付きどんぶり(全1種) 約16センチ
串カツ田中のチンチロリンが自宅でも楽しめる、サイコロとセットになったどんぶり。

サイコロ付きどんぶり(全1種)
サイコロ付きどんぶり(全1種)

C賞:メニュー表ビッグタオル(全1種) 約100センチ
メニュー表がそのままビッグになったインパクト大のタオル。

メニュー表ビッグタオル(全1種)
メニュー表ビッグタオル(全1種)

D賞:串カツ田中ジョッキ(全1種) 約15センチ
串カツ田中で使用しているデザインを再現したジョッキ。

串カツ田中ジョッキ(全1種)
串カツ田中ジョッキ(全1種)

E賞:串カツミニチュアチャーム(全6種) 約5.5センチ
おいしそうな揚げ加減にもこだわった、本物の串カツを3Dスキャンして再現したミニチュアチャーム。

串カツミニチュアチャーム(全6種)
串カツミニチュアチャーム(全6種)

F賞:ステーショナリー(全7種) / G賞:タオルコレクション(全8種) 約23センチ
楽しいデザインに仕上げた選べるタオルコレクション。メニュー表やポスター、一番酒蔵くじオリジナルデザインの選べるステーショナリーアソート、ロゴやリアルな串カツの柄など。

ステーショナリー(全7種) / タオルコレクション(全8種)
ステーショナリー(全7種) / タオルコレクション(全8種)

H賞:ラバーコレクション(全8種)
ラバーコースター・マーカーチャーム・クリップの日常で使えるラバーコレクション。

ラバーコレクション(全8種)
ラバーコレクション(全8種)

ラストワン賞:串カツバケツぬいぐるみ
最後の1個を引くと手に入るラストワン賞には、リアルな揚げたて感にもこだわった串カツバケツぬいぐるみを用意。
大きさは、バケツが約30cセンチ、串が約45センチ。

串カツバケツぬいぐるみ
串カツバケツぬいぐるみ

ダブルチャンスキャンペーン:ソース缶付き オリジナルソースセット 合計111セット
ソース缶付きのオリジナルソースセットが抽選で当たるダブルチャンスキャンペーンも実施予定。※BOX…約32センチ(ソース・15センチ、ソース缶・14センチ)

〈商品概要〉

・商品名
一番酒蔵くじ 串カツ田中

・メーカー希望小売価格
1回700円(税込)

・対象年齢
20才以上

・種類数
全8等級33種+ラストワン賞

・販売ルート
書店、ホビーショップ、セブン‐イレブン(東京都・神奈川県の一部店舗)、一部のドラッグストア、一番くじ公式ショップなど

・販売開始日
2025年12月5日(金)より順次発売予定

・発売元
株式会社BANDAI SPIRITS

※店舗により取り扱いのない場合や発売時期が異なる場合があり(なくなり次第終了)
※画像と実際の商品とは異なる場合があり
※掲載されている内容は予告なく変更する場合があり
※対象年齢20歳以上
※法令により20歳未満への酒類の販売はしない
※20歳未満の飲酒は法律で禁止
※妊婦および授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがある
※飲酒運転は法律で禁止
※アルコール飲み過ぎ注意
※「一番酒蔵くじ」および「ラストワン」「ダブルチャンス」は株式会社BANDAI SPIRITSの登録商標

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円