【ちいかわ×セブン‐イレブン】12月2日(火)より全国展開/コラボ商品、先着景品、抽選プレゼント、ちいかわクリスマスケーキなど

「ちいかわと冬をたのしんじゃお!セブン‐イレブン×ちいかわ」
「ちいかわと冬をたのしんじゃお!セブン‐イレブン×ちいかわ」

〈対象商品購入でオリジナルグッズが当たる抽選キャンペーン〉

対象商品を一度に税込100円(軽減税率対象は税抜90円)購入するごとに、シリアルナンバーが1つ印字されたレシートを発行。シリアルを集めてキャンペーンサイトから応募可能。応募は何度でも可能で、その場で当否が分かる。

実施期間:12月2日(火)~18日(木)の17日間

応募受付期間:12月20日(土)まで

景品:

◆ちいかわオリジナルセーター2025

応募に必要なシリアル数:5シリアル

当選人数:300人(デザイン3種 各100枚)

ちいかわ/ハチワレ/うさぎのいずれかを選択して応募可能。

ちいかわオリジナルセーター2025
ちいかわオリジナルセーター2025

◆ちいかわ中華まんクッション&ブランケット

応募に必要なシリアル数:3シリアル

当選人数:100人

ちいかわ中華まんクッション&ブランケット
ちいかわ中華まんクッション&ブランケット

◆セブン‐イレブン専用QUOカードPay(1,000円分)

応募に必要なシリアル数:1シリアル

当選人数:1,000人

備考:スマートフォンで利用するデジタル形式のQUOカードPay。セブン‐イレブンでのみ利用可。

〈対象商品を2個セットで買うともらえる景品キャンペーン〉

お菓子・栄養ドリンクの2カテゴリーで、それぞれの対象商品を2個セットで購入するとちいかわコラボ景品がもらえる(数量限定・先着)。「フラットケース」と「A5ノート」を各6種類ずつ、全景品合計で12種類がラインアップされる。個数限定・なくなり次第終了。

◆お菓子カテゴリー

実施期間:12月4日(木)午前10時~なくなり次第終了

対象商品(以下商品から2個、組合せ自由):

ロッテ トッポ/ロッテ ガーナ 抹茶チョコレート/明治 きのこの山/明治 たけのこの里/ロッテ クランキー ビッグパウチ/ロッテ クランキービッグパウチ ザクザククッキー/ロッテ ゼロシュガーフリーチョコレート/ロッテ ゼロシュガーフリーチョコレートクリスプ/森永 ザクザクチョコボール ピーナッツ/森永 ぎっしりチョコボールバー

景品:ちいかわオリジナルフラットケース(1店舗につき全6種、各4枚、先着24枚)

サイズ:縦16.1cm×横23cm

ちいかわオリジナルフラットケース
ちいかわオリジナルフラットケース

◆栄養ドリンクカテゴリー

実施期間:12月4日(木)午前10時~なくなり次第終了

対象商品(以下商品から2個、組合せ自由):エーザイ チョコラBBスパークリング(グレープフルーツ&ピーチ味・マスカット味・ゼロトリプル)/エーザイ チョコラBBライト 100mL/大正製薬 リポビタンD 100mL/C1000ビタミンオレンジ 140mL/チオビタ・ドリンク 100mL/久光製薬 エスカップ 100mL/大塚製薬 ファイブミニ100mL

景品:ちいかわオリジナルA5ノート(1店舗につき全6種、各6冊、先着36冊)

ちいかわオリジナルA5ノート
ちいかわオリジナルA5ノート

〈エニマイくじ「ゆきだるまになっちゃった!」〉

ハズレなしのキャラクターくじ「エニマイくじ」から、ゆきだるま姿のちいかわぬいぐるみを揃えた「ゆきだるまになっちゃった!」を展開。A賞からG賞までの各賞とラスト賞を合わせ、全8等級・21種類を用意。

エニマイくじ「ゆきだるまになっちゃった!」
エニマイくじ「ゆきだるまになっちゃった!」

■公式サイト

〈景品付きの限定クリスマスケーキ〉

定番ケーキ「クリスマスかまくら」のちいかわ限定BOXや「ちいかわ 夢見るわくわくクリスマス」を予約受付中。いずれも景品付きで数量限定。予約・詳細は専用サイトを参照。

ちいかわクリスマスケーキ
ちいかわクリスマスケーキ

■公式サイト

〈Xを使ってのキャンペーンも〉

セブン‐イレブン公式Xをフォローして、参加条件を満たして引用ポストすると、抽選で50人に「ちいかわオリジナルデザイン 中華まん包み紙風寝袋」が当たる。

応募受付期間:12月2日(火)~25日(木)の24日間

参加条件:

(1)セブン‐イレブン公式Xをフォロー

(2)「#ちいかわと冬をたのしんじゃお」とコメントを付けて引用ポスト

景品:ちいかわオリジナルデザイン 中華まん包み紙風寝袋

当選人数:50人

ちいかわオリジナルデザイン 中華まん包み紙風寝袋
ちいかわオリジナルデザイン 中華まん包み紙風寝袋

■「ちいかわと冬をたのしんじゃお!」 専用サイト

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円