ハッピーセット「すみっコぐらし」第1弾発売、おもちゃは「メッセージカード付き布製マスコット」、しろくま・ねこ・ぺんぎん?・とかげ、“ひみつのおもちゃ”も登場/マクドナルド
日本マクドナルドは12月13日、ハッピーセット「すみっコぐらし」第1弾を発売する。
【関連記事】ハッピーセット「おさるのジョージ」第1弾発売、そりあそび・スキー・スケート・クリスマスれっしゃ、“ひみつのおもちゃ”も登場/マクドナルド
マクドナルドのキッズメニュー「ハッピーセット」は、「チーズバーガーハッピーセット」「チキンマックナゲットハッピーセット」や、10時30分までの朝マック限定「エッグマックマフィンハッピーセット」「ホットケーキハッピーセット」など、メインメニューの異なる計6種類。サイドメニューとドリンク(S)、おもちゃまたは本が付く。
「すみっコぐらし」はサンエックスが展開する人気キャラクターシリーズで、「ここがおちつくんです」をキーワードとして、2012年に誕生した。見た目はかわいいのに、くすっと笑えるシュールさがあり、“人の心に寄り添い、包み込んでくれるような優しさ”で人気を呼んでいる。
ハッピーセット「すみっコぐらし」第1弾は、すみっコぐらしキャラクターのメッセージカード付き布製マスコットが登場する。
ハッピーセット「すみっコぐらし」第1弾の提供期間は12月26日まで。メッセージカード付き布製マスコットは全5種類で、ラインナップは、「しろくま」「ねこ」「ぺんぎん?」「とかげ」と、“ひみつのおもちゃ”。どのおもちゃがもらえるかはランダム。
また、マクドナルドの「マックデリバリーサービス」では、12月20日から12月29日までの期間中に注文を行った人に、数量限定で「すみっコぐらし」のマグネットをプレゼントする。ハッピーセットの以外を注文した人も対象で、1回のご注文ごとに、マグネット1枚を配布する。受け取りたい場合は、注文時にマグネットをカートに入れる手順が必要となる。
〈ハッピーセット「すみっコぐらし」第2弾はケース付きカードゲーム/マクドナルド〉
第1弾販売後の12月27日からは、ハッピーセット「すみっコぐらし」第2弾に切り替えて販売する。第2弾のおもちゃは“ケース付きカードゲーム”5種類。ラインナップは、「しろくま 絵あわせカードゲーム」「とんかつ じゃんけんゲーム」「ねこ なまえカルタ」「とかげ 〇×ゲーム」と、第2弾の“ひみつのおもちゃ”(第1弾とは異なるおもちゃ)。提供期間2025年1月9日まで。
1月10日発売の第3弾では、第1弾・第2弾を合わせた10種類のおもちゃを提供する。第3弾の販売期間は1週間程度。在庫の状況に応じて、過去販売したおもちゃなどに変更される場合がある。
なお、日本マクドナルドではハッピーセット「すみっコぐらし」第1弾と同期間、ハッピーセット「おさるのジョージ」第1弾を販売する。好奇心旺盛なジョージをモデルにした仕掛けおもちゃ全5種類。ラインナップは、「ジョージのそりあそび」「とびだせ!ジョージのスキー」「くるくる!ジョージのスケートあそび」「ジョージのクリスマスれっしゃ」と、“ひみつのおもちゃ”。