やよい軒、3種の食べ方を楽しめる「鶏とサバの天ぷら定食」新発売、徳島県産の銘柄鶏“阿波彩どり”を使用

定食レストラン「やよい軒」は6月3日、全国の361店舗で「~徳島県産阿波彩どり使用~鶏とサバの天ぷら定食」を新発売する。
【あわせて読みたい】やよい軒「銀鮭の西京焼としまほっけの定食」5月20日新発売、ミニすき焼き付きの定食も
〈新発売メニュー※価格表記はすべて税込〉
ラインアップは3種類あり、天ぷらの個数や組み合わせによって価格が異なる。
〈1〉「~徳島県産阿波彩どり使用~鶏とサバの天ぷら定食(とり天2個&サバ天2個)」1,090円
〈2〉「~徳島県産阿波彩どり使用~鶏とサバの天ぷら定食(とり天4個&サバ天2個)」1,390円
〈3〉「~徳島県産阿波彩どり使用~鶏の天ぷら定食(とり天4個)」1,090円

【あわせて読みたい】ほっともっと、新メニュー「さわらの西京焼き弁当」(690円)発売
今回発売する「鶏とサバの天ぷら定食」は、徳島県産の銘柄鶏「阿波彩どり」のとり天に、北海道で水揚げされた脂ののったサバを使ったサバ天を組み合わせた。
天ぷらは、3種の食べ方で異なる味わいを楽しめる。かつおと昆布の旨味が特徴の「天つゆ・大根おろし」、宇治抹茶と沖縄県産焼塩を合わせた「抹茶塩」、しば漬けの食感と風味を活かした「青しばタルタル」付き。
なお、一部店舗では商品内容が異なる場合がある。