バーガーキング×日本相撲協会 “横綱級”の超大型バーガー「BABY BODY BURGER (ベビーボディーバーガー)」/7月11日から期間・数量限定で新発売

バーガーキング「BABY BODY BURGER」
バーガーキング「BABY BODY BURGER」

ビーケージャパンホールディングスが展開するハンバーガーチェーン「バーガーキング」は7月11日、総カロリー1,876kcal、総重量668gの「BABY BODY BURGER(ベビーボディーバーガー)」を期間・数量限定で新発売する。売り切れ次第、販売終了。

ビーケージャパンホールディングスが、日本相撲協会とスポンサー契約を締結したことを機に発売するもの。直火焼きの100%ビーフパティ5枚と、ベーコン・チーズ・野菜を重ねた“横綱級”の超大型バーガーに仕上げた。

店舗により販売時間が異なり、モーニング実施店舗では10:30以降に販売する。なお、『バーガーキング 東京競馬場店』『バーガーキング 栂池雪の広場店』『バーガーキング 京都競馬場店』では販売しない。

バーガーキング、日本相撲協会公認「BABY BODY BURGER」発売
バーガーキング、日本相撲協会公認「BABY BODY BURGER」発売

〈日本相撲協会公認「BABY BODY BURGER」概要〉

◆「BABY BODY BURGER」
単品:2,590円/セット:2,890円(各税込)

総カロリー1,876kcal、総重量668gを誇る日本相撲協会公認の“横綱級”超大型バーガー。直火焼き100%ビーフパティ5枚、スモーキーなベーコン4枚、コクのあるチェダーチーズスライス4枚を重ね、味のアクセントとしてピクルス、フレッシュなレタス、トマトを加え、『特製オーロラソース』で仕上げた。『特製オーロラソース』は、クリーミーなマヨソースとケチャップに、マスタードや白ワインビネガーの爽やかな酸味、刻んだピクルスの食感を加え、トマトペーストの濃厚なうまみとコクを効かせた。

バーガーキング「BABY BODY BURGER」
バーガーキング「BABY BODY BURGER」

注文の際は、持ちやすく、真ん中から食べられる「ハーフカット」がおすすめだという。レジカウンターで「ハーフカット」とオーダーすると、半分にカットして提供する。セットの場合、フレンチフライ(S)とドリンク(M)が付く

発売を記念し、「BABY BODY BURGER(ベビーボディーバーガー)」(単品またはセット)を1つ購入すると、「オリジナルステッカー」を1枚配布する。数量限定、無くなり次第終了。

バーガーキング「BABY BODY BURGER」オリジナルステッカー
バーガーキング「BABY BODY BURGER」オリジナルステッカー

〈「日本相撲協会」とスポンサー契約を締結〉

また、バーガーキングはこのほど、日本相撲協会とスポンサー契約を締結した。同契約により、七月場所から日本相撲協会への協賛を行う。2025年7月に名古屋で開催される七月場所は、約4年ぶりに東西両横綱が揃い、注目が集まるタイミングとなる。同社は「バーガーキングの認知向上や体験者の増加だけでなく、日本の国技であり、伝統文化でもある『大相撲』への関心を高め、未来に向けた文化継承とファン層の拡大に貢献していく」としている。

バーガーキング「日本相撲協会」とスポンサー契約を締結
バーガーキング「日本相撲協会」とスポンサー契約を締結
媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円