マクドナルド「夏の福袋」が新登場、販売金額相当の無料券とグッズ4点をセットに

ビッグマックファン「マクドナルドのサマーチャンスバッグ2025」
ビッグマックファン「マクドナルドのサマーチャンスバッグ2025」

日本マクドナルドは7月7日14時から、夏の福袋「マクドナルドのサマーチャンスバッグ2025」(税込3,500円)の抽選受付を公式アプリ上で開始した。

最大合計3,560円相当の商品無料券に、マクドナルドのオリジナルグッズ4点をあわせた。加えて、10個に1個の割合で「金のマックカード500円分」が当たる福袋となっている。事前抽選販売の受付は、7月17日23時59分まで。結果発表は7月24日14時。

事前抽選販売で販売予定数量に達した場合には販売終了となり、当選した人以外への店頭販売は行わない。

「マクドナルドのサマーチャンスバッグ2025」
「マクドナルドのサマーチャンスバッグ2025」

〈「マクドナルドのサマーチャンスバッグ2025」内容〉

〈1〉マクドナルド商品無料券(最大で合計税込3,560円相当)
〈2〉ビッグマックファン
〈3〉コカ・コーラ タンブラー
〈4〉マクドナルドキャラクタータオル(3種類のうち1つ)
〈5〉チキンマックナゲットクリップ(2種類のうち1つ)
+10個に1つの確率で「金のマックカード500円分」1枚
※タオルとクリップのデザインは選べない。

日本マクドナルドでは、これまでに年末年始恒例の「マクドナルドの福袋」を販売してきた。今回、夏にも福袋を楽しんでほしいという思いから、「マクドナルドのサマーチャンスバッグ」を販売する。福袋の中身には、商品無料券に加え、夏に向くアイテムとして、ミニ扇風機、冷たい飲み物を入れるタンブラー、タオルなどのグッズが入っている。

「マクドナルドのサマーチャンスバッグ」のセット内容の詳細は以下の通り。

◆マクドナルド商品無料券
一部店舗を除く全国の「マクドナルド」店舗で使える商品無料券。計10枚、最大合計3,560円(税込)相当の内容。無料券の有効期限は、2026年1月31日まで。

【無料券の内容】
〈1〉「ビッグマック」1枚
〈2〉「てりやきマックバーガー」1枚
〈3〉「チキンフィレオ」1枚
〈4〉「フィレオフィッシュ」1枚
〈5〉「マックフライポテト Mサイズ」2枚
〈6〉「チキンマックナゲット 5ピース」1枚
〈7〉「好きな炭酸ドリンク Mサイズ」2枚
〈8〉「マックフロート メロン or マックフライポテト Mサイズ」1枚

◆ビッグマックファン
人気メニュー「ビッグマック」をモチーフにしたデスクファン。バンズの向きで風向きを調節できる。“涼風とマクドナルドらしいFUNをお届けするビッグマック好きにはたまらないアイテム”だという。単4電池3本使用(電池は付属していない)。大きさは直径9.2×高さ9cm。

ビッグマックファン「マクドナルドのサマーチャンスバッグ2025」
ビッグマックファン「マクドナルドのサマーチャンスバッグ2025」
媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円