ブロンコビリー史上NO.1激辛メニュー「麻婆豆富ブートジョロキア激辛ラー油2段がけ 炭焼きがんこハンバーグ」新登場

ブロンコビリー「麻婆豆富ブートジョロキア激辛ラー油2段がけ 炭焼きがんこハンバーグ」200g
ブロンコビリー「麻婆豆富ブートジョロキア激辛ラー油2段がけ 炭焼きがんこハンバーグ」200g

全144店舗を展開する「ステーキハウス ブロンコビリー」は7月25日、「麻婆豆富ブートジョロキア激辛ラー油2段がけ 炭焼きがんこハンバーグ」を発売する。

ブロンコビリー史上NO.1の激辛メニューだという。販売期間は8月18日まで。

ステーキハウス ブロンコビリー 店舗外観
ステーキハウス ブロンコビリー 店舗外観

〈販売メニューの価格(すべて税込表記)〉

◆麻婆豆富ブートジョロキア激辛ラー油2段がけ 炭焼きがんこハンバーグ

単品:ハンバーグ200g 1,980円、同300g 2,398円。
セット:ハンバーグ200g 2,420円、同300g 2,915円。

※セット内容=サラダバー+ごはん(またはパン)+スープ

「麻婆豆富ブートジョロキア激辛ラー油2段がけ 炭焼きがんこハンバーグ」200g/300g
「麻婆豆富ブートジョロキア激辛ラー油2段がけ 炭焼きがんこハンバーグ」200g/300g

今回新登場の「麻婆豆富ブートジョロキア激辛ラー油2段がけ 炭焼きがんこハンバーグ」は、牛肉100%使用の看板メニュー「ブロンコおじさんのこだわり炭焼きがんこハンバーグ」の上に、麻婆豆富と激辛ラー油をかけた商品。辛みが強いため、甘いドリンク「マンゴーラッシー」をセットにした。

激辛ラー油は、世界トップクラスの辛さを誇る唐辛子の一つ「ブートジョロキア」の粉末が入っており、1杯から3杯まで、好みの辛さで楽しめる。熱々の鉄板に麻婆豆富を注ぐことで、グツグツ煮立ち、ハンバーグと絡み合う。

ブロンコビリー「麻婆豆富ブートジョロキア激辛ラー油2段がけ 炭焼きがんこハンバーグ」
ブロンコビリー「麻婆豆富ブートジョロキア激辛ラー油2段がけ 炭焼きがんこハンバーグ」

また、セットメニューは通常の「ブロンコセット」よりも“お得な価格”だという。セット内容は、炭焼きがんこハンバーグ、麻婆豆富、マンゴーラッシー、新鮮サラダバー、大かまどごはん(またはパン)、たまごスープ。

〈9月4日まで「夏サラダバー」提供中〉

なお、ブロンコビリーでは『夏サラダバー』を提供している。食べ放題のサラダバーに、期間限定のパスタやサラダ、ゼリーなど計5品が登場。

【『夏サラダバー』5品+期間限定ドレッシング1種】

〈1〉泉州水なすの塩だれサラダ
〈2〉夏野菜の焦がし醤油ペペロンチーノ
〈3〉レタスとケールのアップルシナモンサラダ
〈4〉プルコギ風のたれを絡めた彩り野菜とひじきの豆富
〈5〉ソルト&ライチゼリー
〈6〉ステーキハウスのベーコンドレッシング

ブロンコビリー『夏サラダバー』2025
ブロンコビリー『夏サラダバー』2025

■ブロンコビリー 公式サイト

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円