ほっかほっか亭の秋メニュー「きのこごはん」シリーズ発売/舞茸・しめじは店内で煮込み、きのこの風味を生かした上品な味わいに

ほっかほっか亭 きのこごはんシリーズ
ほっかほっか亭 きのこごはんシリーズ

持ち帰り弁当「ほっかほっか亭」は、2025年9月4日から、秋メニュー「きのこ弁当」「きのこ御膳」を発売する。

秋田県、宮城県、山梨県、関東地方、東海・北陸地方、大阪府、兵庫県(淡路島除く)、奈良県、和歌山県、京都府、滋賀県、中国・山陰地方、九州地方の各店で取り扱う。

〈毎年好評の「きのこごはん」シリーズ〉

秋の季節ごはんとして毎年好評の「きのこごはん」シリーズを、2025年も発売する。たっぷりと乗せた舞茸・しめじは、店内で丁寧に甘辛く煮込み、きのこの風味を生かした上品な味わいに仕上げた。「きのこごはん」のベースには、かつお節、いわし、さば節の一番だしを使用し、やさしいうまみを感じられる。

ラインアップは以下の通り。

◆「きのこ弁当」税込690円

舞茸としめじをたっぷりのせたきのこごはん、しっかり味が染みた鶏肉と根菜の甘辛煮、甘くてしっとりしたたまごやき、れんこん・舞茸・かぼちゃの天ぷらを詰め合わせた。気軽に食べやすいボリュームだという。ライスは少なめのため、小盛は不可。天つゆ付き。

ほっかほっか亭「きのこ弁当」
ほっかほっか亭「きのこ弁当」

◆「きのこ御膳」税込940円

舞茸、しめじをたっぷりのせたきのこごはん、鶏肉と根菜の甘辛煮、手づくりピクルス、たまごやきのほか、えび・ごぼう・舞茸・かぼちゃ・ちくわ磯辺の天ぷら盛り合わせを入れた御膳。彩りも豊かで、秋の行楽シーンにもおすすめだという。ライスは少なめのため、小盛は不可。天つゆ付き。

ほっかほっか亭「きのこ御膳」
ほっかほっか亭「きのこ御膳」

いずれも、西日本店舗での仕様と価格。一部、エリアによってメニューや金額が異なる。

〈きのこ御膳購入で伊右衛門がもらえるクーポン配信〉

公式アプリ「ほっかアプリ」では、店頭注文もしくはモバイルオーダーで「きのこ御膳」を購入すると、「伊右衛門シリーズ」いずれか1本がもらえるクーポンを配信する。

ほっかほっか亭 アプリクーポン配信中
ほっかほっか亭 アプリクーポン配信中

【配布期間】

2025年9月4日~9月15日

【プレゼント内容】

サントリー伊右衛門、伊右衛門 ほうじ茶、伊右衛門 玄米茶のいずれかの1本

【利用条件】

店頭注文もしくはモバイルオーダーで、「きのこ御膳」を含む1会計につき1枚(1回限り)使える。
※配達・配達代行サービスは、対象外。

■ほっかほっか亭 きのこごはんシリーズ

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円