コメダ珈琲店「ラミー」と初コラボ、“芳醇なレーズン”が香る季節限定フラッペ発売/10月7日から

喫茶店チェーン「コメダ珈琲店」は10月7日、ロッテのチョコレート「ラミー」とコラボした「コメダのフラッペ Rummy」を発売する。価格は店舗によって異なり、税込770円~1,010円。
「コメダのフラッペ」のコラボ商品は今回が初めて。「ラミー」の魅力を生かした季節限定のフラッペとして販売するもの。販売店舗は、コメダ珈琲店のうち「コメダのフラッペ」を取り扱っている店舗。販売期間は2026年1月下旬までを予定しているが、限定商品のため、各店なくなり次第終了。
〈ロッテ「ラミー」をイメージした季節限定商品〉
「コメダのフラッペ」は、氷のしゃりっとした食感とクリーミーな甘みを楽しめるデザート感覚のフローズンドリンクで、2025年3月より一部店舗で販売を開始。「ひんやり、しゃりしゃり、じんわり。」な味わいが好評で、販売店舗を広げてきた。今回の「ラミー」とのコラボにより、初の季節限定商品を提供する形となる。

1965年に誕生したロッテの「ラミー」は、特製ラムレーズンを使用した洋酒チョコレート。大人向けのチョコレートとして展開しており、2025年に60周年の節目を迎える。

今回発売する「コメダのフラッペ Rummy」(税込770円~1,010円)は、「ラミー」の魅力を詰め込んだフローズンドリンクで、ひと口飲めば、芳醇なレーズンの香りと甘みが口に広がるという。チョコ風味のフローズンに砕いたチョコチップが入っており、食感の楽しさも加えた。ホイップとチョコソースを混ぜ合わせるとさらに深みが増し、トッピングのレーズンと合わせて豊かな味わいが得られる。飲み進めるほどにクリーミーさが増し、少し大人な気分を感じながら贅沢な時間を過ごせる。

コメダ珈琲店の開発者によると、60周年の節目を迎える年に「ラミーの魅力を新しいかたちで届けたい」という思いから、「コメダのフラッペ」とのコラボ商品を開発。世界観をやさしくアレンジして新たな味わいを生み出し、幅広い層が楽しめる一杯に仕上げたという。
なお、コメダ珈琲店は「お酒の風味が香る商品です(1食あたりのアルコール分約0.04%:推定値)ご注意ください」と案内している。