大阪王将、新コンセプト店舗を東京青梅市でオープン/選べる3タイプのランチを提供、デザートメニューも充実

スタンダードランチの「餃子ランチ」
スタンダードランチの「餃子ランチ」

餃子専門店「大阪王将」は10月1日、新コンセプト店舗として「大阪王将 青梅店」をリニューアルオープンした。創業55周年の2024年を機に展開を始めた「新モデル店舗」の一環で、既存店舗をリニューアルして開業。日常使いの街中華をそのままに、多様な人の好みに応える“暮らしにフィット”する食を提供する。

大阪王将は2024年から、街中華を生かしつつ店舗の雰囲気やメニューを刷新した「新モデル店舗」を開始。ガッツリとした茶色い料理だけでなく、彩り豊かな野菜を取り入れたり、ハーフサイズメニューを提供したりと、女性や家族連れも入りやすい店舗として展開している。現時点で12店舗を構える。

テーマは“暮らしにフィット”すること。地域に合わせた店舗展開もスタートさせており、「大阪王将 青梅店」はその1つとなる。

大阪王将 青梅店
大阪王将 青梅店

〈選べるランチと豊富なデザート・ドリンクが魅力〉

「大阪王将 青梅店」の目玉となるのは、自分好みに選べる3タイプのランチと豊富なデザート・ドリンクメニュー。ランチはライト(税込980円~)/スタンダード(税込1,380円~)/プレミアム(税込1,750円~)と3タイプから選択できる。

ランチメニュー
ランチメニュー

スタンダードランチは、主菜と副菜に、ごはん、スープが付いたバランス良く満足感が得られるセット。プレミアムランチは、スタンダードをベースに複数の副菜とデザートが加わる。ライトランチは主菜と副菜のみ。

「今日は軽めに」「野菜多めで」「がっつり食べたい」といった、ユーザーの日々の気分や体調などに合わせて選択できる“ちょうどいいを感じられる”食事を提供するという。

ホイコーローランチ
ホイコーローランチ

スイーツやドリンクメニューも多数取り揃える。「大阪王将 レトロプリン」(税込680円)をはじめ、パフェや季節のスイーツ、40種類以上のドリンクメニューを提供。ドリンクバーは、セット税込290円/単品税込490円。

大阪王将 レトロプリン
大阪王将 レトロプリン

「子どもと一緒に選ぶ楽しさを味わいたい」「午後の仕事に向けて気分を切り替えたい」など、多様な利用シーンを想定している。

40種ドリンクバー、セット290円/単品490円(いずれも税込)
40種ドリンクバー、セット290円/単品490円(いずれも税込)
媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円