かっぱ寿司 高知県産『乙女鯛』の握り一貫110円~など、期間限定メニュー発売/10月9日~10月22日限定

かっぱ寿司 高知県産 乙女鯛
かっぱ寿司 高知県産 乙女鯛

かっぱ寿司は、水産庁が推進する「海の宝!水産女子の元気プロジェクト」に賛同し、高知県須崎市の水産会社・小島水産が手がけるブランド真鯛『乙女鯛』を使用した特別メニューを、2025年10月9日~10月22日までの間、全国の店舗で販売する。

10月9日より開催される「かっぱの厳選サステナ祭り」の一環として提供されるもので、かっぱ寿司は「環境・地域・人にやさしい、サステナブルな寿司体験の提供をめざす」としている。

かっぱ寿司『乙女鯛』を使用した特別メニュー
かっぱ寿司『乙女鯛』を使用した特別メニュー

〈『乙女鯛』を使用したメニューラインアップ(各税込)〉

◆高知県産 乙女鯛
一貫110円~

桜色の身、上品な旨みの乙女鯛をそのまま楽しめる。

かっぱ寿司 高知県産 乙女鯛
かっぱ寿司 高知県産 乙女鯛

◆高知県産 乙女鯛 あおさ出汁あんかけ
一貫160円~

磯の香り広がるあおさ出汁が、乙女鯛の旨みを引き立てる。

かっぱ寿司 高知県産 乙女鯛 あおさ出汁あんかけ
かっぱ寿司 高知県産 乙女鯛 あおさ出汁あんかけ

◆高知県産 乙女鯛漬け包み柚子のせ
一貫150円~

特製漬けダレに漬けた乙女鯛に、柚子の香りを組み合わせた。

かっぱ寿司 高知県産 乙女鯛漬け包み柚子のせ
かっぱ寿司 高知県産 乙女鯛漬け包み柚子のせ

◆高知県産 乙女鯛のカルパッチョ~柚子和風ドレッシング~
460円~

爽やかな柚子ドレッシングで仕立てた、乙女鯛の和風カルパッチョ。

かっぱ寿司 高知県産 乙女鯛のカルパッチョ~柚子和風ドレッシング~
かっぱ寿司 高知県産 乙女鯛のカルパッチョ~柚子和風ドレッシング~

◆高知県産 乙女鯛炙りの塩ラーメン
460円~

◆高知県産 乙女鯛炙りの塩ラーメン~追い麺つき~
690円~

炙りの香ばしさと乙女鯛のうまみが楽しめる、塩スープに仕立てた。追い麺付きもラインアップしている。

かっぱ寿司 高知県産 乙女鯛炙りの塩ラーメン
かっぱ寿司 高知県産 乙女鯛炙りの塩ラーメン
かっぱ寿司 高知県産 乙女鯛炙りの塩ラーメン~追い麺付き~
かっぱ寿司 高知県産 乙女鯛炙りの塩ラーメン~追い麺付き~

〈『乙女鯛』とは〉

『乙女鯛』は、高知県の海で養殖された、桜色の真鯛。グァバ茶ポリフェノールを配合した専用飼料による自然な色合いと弾力ある肉質、上品な旨みが特徴で、魚のストレス軽減や健康管理にも配慮した、環境に優しい養殖方法を採用している。

さらに、乙女鯛の養殖・加工・出荷においては、手作業による品質管理や小ロット対応、地元ニーズへの柔軟なアクションなど、地域密着型の水産業の理想形を体現している。

今回の取り組みは、地域の力を活かした商品開発と、地域・環境への貢献を両立する“サステナブルな寿司体験”として実施するもの。

高知県産 乙女鯛 イメージ
高知県産 乙女鯛 イメージ

〈「海の宝!水産女子の元気プロジェクト」とは〉

水産庁が推進する、水産業で活躍する女性を応援するプロジェクト。女性の感性や知恵を生かした商品・サービス開発を支援し、地域の水産業に新たな価値を生み出す女性の力に注目。研修や交流を通じて、女性のネットワーク形成を促進しながら、働きやすい環境づくりや情報発信も積極的に展開している。水産業の魅力と持続可能性を女性の力で高めることをめざす。

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円