【マクドナルド】ハッピーセット「トムとジェリー」「パンどろぼう」10月17日から提供、新作の絵本・図鑑も登場

マクドナルド ハッピーセット「スポーツカーでゴー!タフィー」
マクドナルド ハッピーセット「スポーツカーでゴー!タフィー」

ハンバーガーチェーン「マクドナルド」は10月17日、子ども向け商品『ハッピーセット』において、「トムとジェリー」「パンどろぼう」のおもちゃ第1弾(各3種)の提供を開始する。

「パンどろぼう」のおもちゃはハッピーセット初登場。第1弾のおもちゃは10月23日までの提供を予定しているが、数量限定のため、なくなり次第終了となる。同日から、ハッピーセットで選べる絵本・図鑑にも、新作2種が登場。

〈今回のおもちゃは「トムとジェリー」と初登場の「パンどろぼう」〉

「ハッピーセット」はマクドナルドの子ども向けメニューとして、1987年から販売している(登場時の名称は「お子さまセット」)。「ハンバーガー」や「チキンマックナゲット」などのメインメニューと、「えだまめコーン」「サイドサラダ」といったサイドメニュー、ドリンク、おもちゃ(または絵本・図鑑・マンガ)をセットにしたもの。数種類のサイドメニューとドリンクから選ぶことができ、組み合わせは250通り以上。ハッピーセットの店頭価格は税込510円~。デリバリーや一部店舗では価格が異なる。

マクドナルド「ハンバーガー ハッピーセット」
マクドナルド「ハンバーガー ハッピーセット」

「ハッピーセット」のおもちゃは、子どもの発達支援の専門家とともに、テーマに沿って開発している。今回の「トムとジェリー」では、異なる形のチーズをバランスよく積み上げることで、図形・空間などの認識と手を器用に動かす力を育くむおもちゃなどを展開。一方「パンどろぼう」は、食材を保存する知恵や生活習慣を遊びながら学べる「袋とめクリップ」などを取りそろえる。

ハッピーセット「トムとジェリー」「パンどろぼう」
ハッピーセット「トムとジェリー」「パンどろぼう」

ハッピーセット「トムとジェリー」「パンどろぼう」で提供するおもちゃは以下の通り。

〈ハッピーセット「トムとジェリー」第1弾:10月17日~10月23日〉

「トムとジェリー」は2025年に85周年を迎えたワーナー・ブラザースのアニメ。今回のハッピーセットのおもちゃでは、作中のトムとジェリーによるお馴染みのドタバタ劇をモチーフにしている。カートを手で転がして動かす遊びや、テーブルゲームが楽しめるおもちゃなど、第1弾・第2弾で計6種類を提供する。どのおもちゃがもらえるかはランダムとなっており、選ぶことはできない。

◆ジェリーとえあわせゲーム(ジェリーとしんけいすいじゃく)
12枚のチーズのカードの中から、同じ絵のペアを集めて遊ぶおもちゃ。手札の枚数が最も多い人が勝ちとなる。ジェリーの顔をかたどったケース付き。

マクドナルド ハッピーセット「ジェリーとえあわせゲーム(ジェリーとしんけいすいじゃく)」
マクドナルド ハッピーセット「ジェリーとえあわせゲーム(ジェリーとしんけいすいじゃく)」

◆スポーツカーでゴー!タフィー
下にローラーが付いており、手転がしで遊べるおもちゃ。タフィーの首の向きを変えて、手で押すと首が傾いている方向へ進む仕掛け。

マクドナルド ハッピーセット「スポーツカーでゴー!タフィー」
マクドナルド ハッピーセット「スポーツカーでゴー!タフィー」

◆しわくちゃになっちゃった!トム
アニメの有名なワンシーンをモチーフにしたトムのおもちゃ。下にローラーが付いており、手転がしで遊べる。

マクドナルド ハッピーセット「しわくちゃになっちゃった!トム」
マクドナルド ハッピーセット「しわくちゃになっちゃった!トム」

〈ハッピーセット「パンどろぼう」第1弾:10月17日~10月23日〉

「パンどろぼう」は人気絵本のキャラクターで、ハッピーセットのおもちゃに今回初めて登場する。絵本に出てくる有名なシーンを表現したおもちゃや、マクドナルドオリジナルデザインのおもちゃなど、第1弾・第2弾で計6種類を取りそろえる。どのおもちゃがもらえるかはランダムとなっており、選ぶことはできない。

◆手がうごく! パンどろぼうマクドナルドフィギュア
マクドナルドのクルー(従業員)の帽子をかぶったパンどろぼうのフィギュア。両手を動かして、さまざまなポーズを楽しめる。

マクドナルド ハッピーセット「手がうごく! パンどろぼうマクドナルドフィギュア」
マクドナルド ハッピーセット「手がうごく! パンどろぼうマクドナルドフィギュア」

◆パンどろぼう ふくろとめクリップ
一度開けた食材の袋などを留めるのに使える袋とめクリップ。パンどろぼうの絵本でおなじみの「まずい」顔をデザインした。

マクドナルド ハッピーセット「パンどろぼう ふくろとめクリップ」
マクドナルド ハッピーセット「パンどろぼう ふくろとめクリップ」

◆パンどろぼう コロコロほっかほっカー
絵本に登場する「ほっかほっカー」のカートをモチーフにしたおもちゃ。下にローラーが付いており、手転がしで遊べる。

マクドナルド ハッピーセット「パンどろぼう コロコロほっかほっカー」
マクドナルド ハッピーセット「パンどろぼう コロコロほっかほっカー」
媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円