牛たんねぎし、1店舗のみで販売していた“新感覚”牛たんメニュー「がんバくんセット」取扱い店舗を拡大/3段階で順次

ねぎし「がんバくん」250g、手前はチーズトッピング有り
ねぎし「がんバくん」250g、手前はチーズトッピング有り

「牛たん・とろろ・麦めし ねぎし」を手掛けるねぎしフードサービスは10月14日から、東京・新宿菊水ビル店のみで限定販売していた「がんバくんセット」の取扱い店舗を広げている。

「がんバくん」は、2025年5月に販売を開始したメニューで、形状はハンバーグだが牛たんを食べているような味わいに仕上げたもの。「がんこちゃんハンバーグ」を省略して名付けた。

連日売れ切れが続くほどの反響を受け、3段階に分けて販売店舗を順次拡大。10月14日には、東京都内の3店舗(吉祥寺駅前店・秋葉原店・上野駅前B1店)で、新たに販売を開始した。

ねぎしの牛たん「しろたん厚切り」
ねぎしの牛たん「しろたん厚切り」

〈肉の粒感を生かして旨みを凝縮した“新感覚”の牛たん〉

香ばしく焼き上げた牛たんハンバーグ「がんバくん」は、外はカリッと中はジューシー。ゴロっとした肉の粒感を感じられ、噛むほどに牛たんの旨みが広がるという。

ねぎし「がんバくん」250g、手前はチーズトッピング有り
ねぎし「がんバくん」250g、手前はチーズトッピング有り

「がんバくんセット」は通常のセットメニュー同様、炊きたて麦めし・とろろ・テールスープ・お新香が付く。チーズのトッピングも税込100円で提供する。ラインナップは以下の通り。

◆レギュラー(250g):税込1,300円

◆ダブル・チーズ付き(500g):税込1,800円

◆トリプル・チーズ付き(750g):税込2,300円

「がんバくんセット」取扱い店舗を拡大
「がんバくんセット」取扱い店舗を拡大

店舗拡大の日程は以下を予定。引き続き新宿菊水ビル店でも取扱う。

〈販売拡大スケジュール〉

第1段階: 10月14日:(東京)吉祥寺駅前店・秋葉原店・上野駅前B1店 ※開始済み

第2段階: 11月17日予定:(神奈川)横浜西口パルナード店・アトレ川崎店

第3段階: 12月8日予定:(東京)京王フレンテ店・新宿靖国通り店

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円