ゴンチャ新作「台湾豆花 パール」発売、Z世代注目の台湾スイーツ“豆花”を採用したクルー考案メニュー

ゴンチャ「台湾豆花 パール ミルクティー」
ゴンチャ「台湾豆花 パール ミルクティー」

ゴンチャ ジャパンは11月6日、台湾スイーツ『豆花(トウファ)』を使用した新商品「台湾豆花 パール」を全国のゴンチャ店舗で期間限定発売する。

豆乳を固めて作る“ぷるぷる食感”の豆花と、“もちもち食感”のパールを組み合わせたデザートティーで、ブラックミルクティーをベースにした「ミルクティー」(ICED/Mサイズ:税込650円)、「ジェラッティー」(FROZEN/Mサイズ:税込680円)の2品を展開する。

〈クルー考案の人気メニューが商品化、約4.7万件の投票で1位に〉

ゴンチャでは、クルーが考案したドリンクアイデアを商品化する社内企画『クルーチャンピオンシップ』を2024年から実施している。開催2度目となる今回は、400件以上の応募の中から、2度の社内選考と、消費者からの約4万7,000件のSNS投票を経て、「台湾豆花 パール」が1位に選ばれた。

メニューを考案した横須賀中央店のクルーは、前職でパティシエとして勤務していた経歴を持つ。「テーマは初冬、サブテーマに台湾を掲げ、台湾の食文化を調べる中で豆花に出会った。台湾では定番のスイーツとして親しまれており、飲むスタイルにアレンジしても手に取りやすく、親しみやすいのではないかと考えた」と開発の背景を語る。

ゴンチャジャパン マーケティング本部 広報/PR スペシャリスト 大塚真櫻氏は、「豆花を使ったドリンクの企画は以前から社内でも検討されていたが、日本市場での受容性に不安があり、商品化には至っていなかった。今回、社内コンテストで『台湾豆花 パール』が1位に選ばれたことで、トレンド感と市場性を確信できた」と話す。

ゴンチャ 台湾スイーツ『豆花』×『パール』の新作デザートティー
ゴンチャ 台湾スイーツ『豆花』×『パール』の新作デザートティー

〈Z世代注目の台湾スイーツ『豆花』とは〉

台湾発祥のスイーツ『豆花』は、豆乳の自然な風味とやさしい甘さ、ぷるぷるとした食感が特徴。大豆由来の栄養が摂れるほか、黒蜜・フルーツ・ナッツなど、トッピングのカスタマイズ性も高い。SHIBUYA109lab.の「トレンド予測2025」では「カフェ・グルメ」部門に選出されるなど、Z世代を中心に注目が高まっているという。

ゴンチャではこれまで、杏仁豆腐やミニパールなど、アジアンスイーツを使った商品を発売してきた。また、2025年2月には韓国ゴンチャで豆花を使用した商品を販売し、ヒットを記録した。「台湾豆花 パール」では、ゴンチャの高いカスタマイズ性を生かし、豆花の魅力を発信していく考えだ。

〈こだわりは豆花とパールの“食感”〉

商品化にあたって、特に豆花の味わいと食感の調整に注力したという。大塚氏は「豆の風味が強すぎると他の素材とのバランスが崩れるため、デザートとして楽しめるような味わいに仕上げた」と説明。さらに「ストローで飲むドリンクである以上、豆花の硬さにも配慮が必要だった。柔らかすぎると溶けてしまい、硬すぎると吸いづらくなるため、絶妙な食感を追求した」という。

さらに、「1杯を飲みきったときの“飲みやすさ”も、ドリンク開発において重視している」(大塚氏)とし、ドリンクの上部にはアクセントとしてバターの塩味が効いたミルクフォームとチョコレートソースを乗せ、飲み進めるごとに味の変化が楽しめる設計とした。

ブラックミルクティーに豆花とパールを組み合わせた
ブラックミルクティーに豆花とパールを組み合わせた

〈「台湾豆花 パール」商品概要〉

◆台湾豆花 パール ミルクティー

ICED/Mサイズ:税込650円

ブラックミルクティーに、ゴンチャ特製の豆花とパールを加えた。ぷるぷるの豆花ともちもちのパール、2つの食感が楽しめる。ほんのり塩味の効いたミルクフォームと、チョコソースをトッピングし、味わいにアクセントを加えている。追加トッピング不可。

ゴンチャ 台湾豆花 パール ミルクティー
ゴンチャ 台湾豆花 パール ミルクティー

◆台湾豆花 パール ジェラッティー

FROZEN/Mサイズ:税込680円

フローズンタイプのブラックミルクティーに、豆花とパールを加えた。豆花・パール・フローズンティーそれぞれの食感の違いが楽しめる。甘さ・氷の量の変更不可、追加トッピング不可。

ゴンチャ 台湾豆花 パール ジェラッティー
ゴンチャ 台湾豆花 パール ジェラッティー

◆豆花

単品トッピング:税込90円

ゴンチャのお茶に合うように仕立てた特製豆花。豆乳の香りとやさしい甘さ、なめらかな食感が楽しめる。「焙じ茶 ミルクティー」や「黒糖 烏龍ミルクティー」へのトッピングがおすすめだという。

ゴンチャ トッピング 豆花(トウファ)
ゴンチャ トッピング 豆花(トウファ)

【発売日】
2025年11月6日

【先行販売】
2025年10月30日~
横須賀中央店・ららぽーと豊洲店・秋葉原中央通り店

【モバイルオーダー先行販売】
2025年11月4日~ 商品取り扱い全店で開始

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円