シェイク シャック、日本上陸10周年で特別メニュー発売/ミシュラン2つ星 日本料理店「傳」と再コラボ【2日間限定】

「傳シャック (10th Anniv.)」
「傳シャック (10th Anniv.)」

ニューヨーク発のハンバーガーレストラン「Shake Shack」(以下、シェイク シャック)は、11月15日・16日の2日間限定で、日本上陸10周年を記念した特別メニューのセットを販売する。販売店舗は日本1号店の「シェイク シャック 外苑いちょう並木店」で、計500食限定となる。

シェイク シャックは、米ニューヨークのレストラングループ「ユニオン・スクエア・ホスピタリティ・グループ」の創業者ダニー・マイヤーが“モダンなバーガースタンド”をコンセプトに開いたグルメバーガーレストラン。2015年11月に日本で初出店した。

シェイク シャック店舗(イメージ)
シェイク シャック店舗(イメージ)

今回、日本上陸1周年時に記念イベントとして展開した「シェフコラボ」を9年ぶりに実施。前回のコラボに参加した、日本料理店「傳(でん)」の長谷川在佑シェフと再度タッグを組み、特別メニューを共同開発した。「傳」は開店から3年で「ミシュランガイド東京2011」にて2つ星を獲得。2024年にも2つ星に選ばれた。

特別メニューでは、鰻や山椒、奈良漬けなど和の食材を使ったバーガー「傳シャック (10th Anniv.)」や、牛頬肉とブルーチーズを合わせたチーズフライなど、計4品を提供。コースのように楽しめるようセットで販売するとしている。期間中の各日、所定の食数がなくなり次第終了となる。

また、シェフコラボの特典としてオリジナルグッズのプレゼント企画も行う。いずれも数量限定で、なくなり次第終了。

特別メニューのラインアップとプレゼント企画の概要は以下の通り。

〈シェフコラボメニューのラインアップ〉

計4点の商品をセットで販売する。セット価格は税込5,500円。

◆「傳シャック (10th Anniv.)」

皮目を醤油で香ばしく焼いた鰻をホルモン剤フリーのアンガスビーフ100%のパティに重ね、コクのあるチェダーチーズをトッピングしたバーガー。刻んだ奈良漬け、ほろ苦いセルバチコ、山椒を組み合わせた、オリジナルの山椒シャックソースを挟んで仕上げた。

長谷川シェフは、“これまでにない新しいバーガー”をコンセプトとし、「シェイク シャックならではの味わいに、日本料理らしさやどこか懐かしい味を取り入れ、全体のバランスを意識して仕上げました。」とコメントしている。

メイン食材には鰻を選択。海外では馴染みのある鰻×肉の組み合わせに着目し、日本で親しまれているタレをつけて焼く食べ方とは異なる、鰻とビーフパティの相性の良さを生かしたバーガーを開発したという。

「傳シャック (10th Anniv.)」
「傳シャック (10th Anniv.)」

◆「牛頬肉とブルーチーズフライ」

手でほぐせるほど柔らかく煮込んだ甘辛い牛頬肉をフライにトッピングしたもの。シェイク シャックオリジナルのチーズソースとブルーチーズをかけて仕上げた。“肉じゃが”を思わせる組み合わせで、新しさと懐かしさを感じられるとしている。

「牛頬肉とブルーチーズフライ」
「牛頬肉とブルーチーズフライ」

◆「つゆひかり フィフティフィフティ」

オリジナルレモネードに、「傳」で提供している日本茶「つゆひかり」を50:50の割合で合わせたもの。やさしい渋味の中にうま味と甘味が引き立つ緑茶がレモンの酸味をやわらげ、ほんのりとした甘みと清涼感を楽しめるという。

「つゆひかり フィフティフィフティ」
「つゆひかり フィフティフィフティ」

◆「発酵パンショコラクリート」

店舗仕込みのバニラフローズンカスタードに、焼いたパンを浸して再発酵させ香ばしさをショコラに練り込んだ「発酵パンのショコラ」をトッピングしたアイスデザート。甘いクローブの香りをふんわりと感じられるフレーバー入りほうじ茶を振りかけて仕上げた。ほうじ茶のほろ苦さとクローブのスパイシーさが重なった、奥行きのある味わいとしている。

「発酵パンショコラクリート」
「発酵パンショコラクリート」

〈シェイク シャック日本上陸10周年記念、シェフコラボ特典〉

シェフコラボメニューを購入した人と「シェイク シャック 外苑いちょう並木店」の来店者を対象に、数量限定でオリジナルグッズを提供する。プレゼント企画の概要は以下の通り。

◆シェフコラボメニュー「購入特典」

シェフコラボメニューの購入者を対象に、シェイク シャック日本上陸10周年を記念したオリジナルステッカー(非売品)を1枚プレゼントするもの。ステッカーの色は選べず、1人1枚まで。数量限定でなくなり次第終了。

シェフコラボメニュー「購入特典」
シェフコラボメニュー「購入特典」

◆「来店特典」

シェフコラボメニューの販売期間中、「シェイク シャック 外苑いちょう並木店」に愛犬を連れて来店した人が対象の特典。長谷川シェフの愛犬“プチJr.”をモチーフにしたオリジナルドッグビスケットを1枚プレゼントする。来店者の愛犬1匹につき1枚まで。こちらも数量限定でなくなり次第終了。

シェイク シャック外苑いちょう並木店「来店特典」
シェイク シャック外苑いちょう並木店「来店特典」
長谷川シェフと愛犬“プチJr.”
長谷川シェフと愛犬“プチJr.”

〈販売店舗など詳細情報〉

販売期間: 2025年11月15日(土)・16日(日)の2日間限定

販売店舗: シェイク シャック 外苑いちょう並木店

所在地: 〒107-0061 東京都港区北青山2-1-15

シェイク シャック日本上陸10周年、特別コラボメニュー発売
シェイク シャック日本上陸10周年、特別コラボメニュー発売
媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円