【食関連の店舗数 アウトレット日本一】三井アウトレットパーク岡崎オープン、45店舗の食関連店舗が出店/地元の人気店や東海・愛知初出店の店も

三井アウトレットパーク 岡崎
三井アウトレットパーク 岡崎

2025年11月4日、愛知県岡崎市に「三井アウトレットパーク 岡崎」がグランドオープンした。全180店舗のうち、食関連店舗は全45店舗と、アウトレット日本一の店舗数を誇る。

2階中央のフードゾーンに計24店舗、アウトレットゾーンの東側に位置するマルシェ型施設「OKAZAKI MARKET」には、愛知県の人気店をはじめとする飲食・食物販店が計18店舗出店する。

〈フードゾーン:全国の人気店が東海・愛知に初出店〉

2階中央のフードゾーンには、12店舗からなるフードコートと飲食9店舗、食物販3店舗の計24店舗が出店。幅広い世代の多様なニーズに応えられるラインアップだという。

三井アウトレットパーク 岡崎 「フードコート」 CG
三井アウトレットパーク 岡崎 「フードコート」 CG

【2階 フードゾーン 飲食店舗一覧】

・飲食9店舗

〈1〉Soup Stock Tokyo(スープ専門店)
〈2〉SAN(フルーツタルト・パスタなど)
〈3〉KUA`AINA(グルメバーガー)
〈4〉Espresso D Works(オールデイダイニング・イタリアンビュッフェ)
〈5〉君のハンバーグを食べたい(ハンバーグ専門店)
〈6〉CHEESE GARDEN(チーズ菓子専門店・カフェ併設)
〈7〉ゴンチャ(ティーカフェ)
〈8〉果汁工房果琳(フルーツジュース)
〈9〉BLUE SEAL(アイスクリーム)

・食物販3店舗

〈10〉GODIVA(チョコレート)
〈11〉久世福商店(グロサリー)
〈12〉St.Cousair(グロサリー)

・フードコート12店舗

〈13〉築地銀だこ(たこ焼)
〈14〉麺屋 優光(ラーメン)
〈15〉玉(つけ麺)
〈16〉鶏三和(鶏料理・親子丼)
〈17〉生パスタ専門店スパラ(パスタ)
〈18〉マリオンクレープ(クレープ)
〈19〉名古屋名物 みそかつ 矢場とん(みそかつ)
〈20〉北京本店(中華)
〈21〉VEGEGOオヌレシクタン(韓国料理)
〈22〉ハンバーグ&ステーキ いしがま工房(ハンバーグ・ステーキ )
〈23〉オ肉ヤ(肉丼・肉料理)
〈24〉うまげな(うどん)

2階 フードゾーン 飲食店舗図
2階 フードゾーン 飲食店舗図
2階 フードゾーン 飲食店(一部)
2階 フードゾーン 飲食店(一部)

◆KUA’AINA(愛知県初出店・テラス席ペット同伴可)

営業時間:11:00~21:00
席数:111席(うち、テラス37席)

1975年にハワイ・オアフ島の田舎町ハレイワで誕生したグルメバーガー&サンドウィッチレストラン「クア・アイナ」が、愛知県初出店。溶岩石を敷き詰めたグリルで焼き上げるジューシーなパティに、完熟アボカドや新鮮野菜をたっぷり挟んだハンバーガーが人気だという。バーガーのほか、アサイーボウルやシェイクなど、スイーツメニューも充実している。

テラス席ではペットの同伴も可能で、犬専用「WAN BURGER(ワンバーガー)」も販売する。

クア・アイナ 店舗外観
クア・アイナ 店舗外観
クア・アイナ『厚切チーズアボカドバーガー』
クア・アイナ『厚切チーズアボカドバーガー』

◆Espresso D Works(アウトレット初・テラス席ペット同伴可)

営業時間:11:00~21:00(最終入店:20:00)

東京・恵比寿発の人気カフェが、ベーカリー併設のビュッフェスタイルという新業態で出店。「パスタ&ビュッフェ」(税込2,308円)では、メインのパスタを注文するとビュッフェメニューが食べ放題になる。本格パスタは6種の中から選択でき、前菜やメインの肉、ピザ、カレーライスなど、60品以上が食べ放題になる。+税込440円でデザートビュッフェも追加できる。

小学生以下は半額、3歳未満は無料とファミリー層にも嬉しい設計となっている。

Espresso D Works メニュー一覧
Espresso D Works メニュー一覧

◆チーズガーデン(カフェ業態は東海初)

営業時間:10:00~20:00
ラストオーダー:カフェ フード:19:00/ドリンク:19:30

栃木・那須発のチーズ菓子専門店。看板商品「御用邸チーズケーキ」など、さまざまなチーズスイーツを用意。オリジナルブレンドティー「手茶」や「チーズと塩麹のオリーブオイル漬」など一部グロサリーも販売する。

また、東海地方初出店となるカフェでは、「御用邸チーズケーキ」(税込500円)や「バスクチーズケーキ」(税込650円)のほか、チーズスイーツドリンク「飲むチーズケーキ」シリーズ、季節の野菜やパンを使ったチーズフォンデュ「チーズパンデュ」(税込1,080円)など、チーズにこだわったスイーツ・ドリンク・フードをラインアップする。

チーズガーデン 店舗イメージ
チーズガーデン 店舗イメージ
チーズガーデン『御用邸チーズケーキ』
チーズガーデン『御用邸チーズケーキ』

◆麺屋 優光(商業施設初)

営業時間:10:30~21:00

京都発の人気ラーメン店。淡麗スープにレアチャーシューを合わせた“京都貝出汁”醤油ラーメンが楽しめる。

一番人気の『淡竹 HACHIKU』は、牡蠣・あさり・しじみの旨味を引き出すため、京都の醤油をベースに数種の醤油をブレンドした、あっさりとした味わい。『真竹 MADAKE』は、京都の伝統的な醤油に鰹と昆布と肉の旨味を閉じ込めた、どこか懐かしい味わい。『黒竹 KUROCHIKU』は、醤油独特の辛さにフルーティーな爽やかさを加えた苦味、甘み、酸味をすべて兼ね備えた醤油好きにおすすめの味わいだという。

麺屋 優光『淡竹 HACHIKU』
麺屋 優光『淡竹 HACHIKU』

◆生パスタ専門店スパラ(東海初)

営業時間:10:30~21:00
ラストオーダー:20:30

店内で製麺・熟成させた、もちもち食感の生パスタを使用し、本格的な味をフードコートで手軽に楽しめる「生パスタ専門店スパラ」が、愛知県に初出店。限定メニューとして、地元岡崎の「まるや八丁味噌」を使った『ふわとろマスカルポーネの八丁味噌ミートソース』を販売する。パルミジャーノ・レッジャーノを目の前で削って仕上げる演出もあり、ライブ感のある食事が楽しめる。

生パスタ専門店スパラ 店舗外観
生パスタ専門店スパラ 店舗外観
生パスタ専門店スパラ『ふわとろマスカルポーネの八丁味噌ミートソース』
生パスタ専門店スパラ『ふわとろマスカルポーネの八丁味噌ミートソース』

◆北京本店(商業施設初)

営業時間:10:30~21:00

安城市で長年親しまれてきた町中華の名店が三井アウトレットパーク岡崎のフードコートに初出店。看板メニュー『北京飯』は、醤油と砂糖ベースのタレで味付けしたふわふわトロトロの玉子にサクッと揚がった豚肉の唐揚げをのせたボリューム満点のメニュー。三井アウトレットパーク岡崎店限定のセットメニューもラインアップしている。

北京本店『北京飯』
北京本店『北京飯』
媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円