モスバーガー&カフェ、国産栗を使った期間限定ドリンク2品を新発売/11月12日から

モスバーガー&カフェ、国産栗を使ったドリンク2品を新発売
モスバーガー&カフェ、国産栗を使ったドリンク2品を新発売

モスフードサービスが展開する「モスバーガー&カフェ」は、11月12日から国産の栗を使用した冬の季節商品「デザートシェイク 栗」と「栗のラテ ~ハニーメープル使用~」を全店で発売する。期間限定商品で、2026年1月下旬までの販売予定。

同社は「モスバーガー&カフェ」をカフェ需要対応型の店舗として展開。モスバーガーの店舗で販売しているハンバーガー類のほか、モスバーガーにはない限定スイーツやドリンクなども提供している。2019年11月に1号店をオープンし、住宅街や繁華街などを中心に76店舗を運営している(2025年10月末時点)。

〈新商品2種、熊本県産など国産の栗を使用〉

新商品2種は、「モスバーガー&カフェ」全店での店頭販売に加え、お届けサービスの販売にも対応する。フードデリバリーサービスでの販売は対象外。いずれもセットドリンクとしては選択できない。

◆「デザートシェイク 栗」(Sサイズのみ) 税込480円

国産の栗を使ったソースとバニラシェイクを合わせ、ホイップクリームとビスケットをトッピングしたもの。ソースには、熊本県産の栗(渋皮入り)ペーストと茨城県笠間市産の栗ペーストを使い、三温糖とパタゴニアソルトを加えることで、キレの良い甘さに仕上げた。ざくざくとした食感で、ほのかにシナモンが香るビスケットが、栗の味わいとマッチするという。

「デザートシェイク 栗」
「デザートシェイク 栗」

◆「栗のラテ ~ハニーメープル使用~」税込490円

国産の栗を使ったソースとハニーメープルを合わせ、ミルクで温めたホットドリンク。トッピングとしてホイップを絞り、熊本県産の栗(渋皮入り)ペーストと茨城県笠間市産の栗ペーストを使った栗ソースをかけて仕上げた。はちみつ入りのソースには三温糖とパタゴニアソルトを加え、キレの良い甘さに仕上げたとしている。

「栗のラテ ~ハニーメープル使用~」
「栗のラテ ~ハニーメープル使用~」

販売期間: 2025年11月12日(水)~2026年1月下旬

販売店舗: モスバーガー&カフェ(全76店舗/2025年10月末時点)

■モスフードサービス企業サイト

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円