ドミノ・ピザ“選ばなくていい贅沢”の新作ピザ「炭火焼ビーフと海老の贅沢ハーフ&ハーフ」発売

ドミノ・ピザ「炭火焼ビーフと海老の贅沢ハーフ&ハーフ」
ドミノ・ピザ「炭火焼ビーフと海老の贅沢ハーフ&ハーフ」

ピザチェーン「ドミノ・ピザ」は11月17日、全国の店舗で新作ピザ「炭火焼ビーフと海老の贅沢ハーフ&ハーフ」を発売する。

人が集まる機会が増える年末年始に向け、皆で楽しめる贅沢感のあるピザに仕上げた。価格はデリバリー・Mサイズで4,380円(税込、以下同)。持ち帰りは半額の2,190円。販売期間は2026年1月12日まで。

〈牛肉×海老の新作ピザ〉

今回発売する「炭火焼ビーフと海老の贅沢ハーフ&ハーフ」は、レギュラー商品で定番人気のピザ「炭火焼ビーフ」に、大ぶりなエビを使ったピザ「ダンシングレモンマヨシュリンプ」を組み合わせた。

ドミノ・ピザジャパン ブランドマネージャーの森田直紀氏は、“選ばなくてもいい贅沢”“皆が笑顔になるピザ”といったキーメッセージをもとに開発したと話す。

ドミノ・ピザジャパン ブランドマネージャーの森田直紀氏
ドミノ・ピザジャパン ブランドマネージャーの森田直紀氏

森田氏は「家族などで集まって食事を選ぶ際、『焼肉が食べたい』『お寿司が食べたい』など意見が分かれるシーンは多い。今回は肉と海鮮、それぞれ贅沢な食材を使用しているのがポイント」と話す。

今回のピザの半分を占める「炭火焼ビーフ」は、炭火焼きにした牛肉、マッシュルームなどをのせたピザ。刻んだ牛肉は、職人がすべて手作業で焼き上げており、燻製の香りを楽しめる。

ドミノ・ピザ「炭火焼ビーフと海老の贅沢ハーフ&ハーフ」

「炭火焼ビーフと海老の贅沢ハーフ&ハーフ」のもう半分を占めるピザ「ダンシングレモンマヨシュリンプ」は、寿司で使うような大ぶりのエビ1尾をトッピングした。上からレモンマヨソースをかけ、パセリをまぶしている。

森田氏は、「クリスマス・年末年始などのシーンを想定し、通常のピザよりも食事らしさにこだわった。さっぱりとした味わいの『ダンシングレモンマヨシュリンプ』と、こってりとした『炭火焼ビーフ』のバランスを意識した」としている。

なお、「炭火焼ビーフ」と「ダンシングレモンマヨシュリンプ」は、それぞれ単体でも販売する。

※「炭火焼ビーフ」はレギュラー商品として販売中。

ドミノ・ピザ「炭火焼ビーフと海老の贅沢ハーフ&ハーフ」など
ドミノ・ピザ「炭火焼ビーフと海老の贅沢ハーフ&ハーフ」など

〈販売ラインアップ(価格はすべて税込)〉

〈1〉炭火焼ビーフと海老の贅沢ハーフ&ハーフ
【デリバリー】S 3,780円、M 4,380円、L 5,280円
【持ち帰り】S 1,890円、M 2,190円、L 2,640円

〈2〉ダンシングレモンマヨシュリンプ
【デリバリー】S 3,580円、M 4,280円、L 5,180円
【持ち帰り】S 1,790円、M 2,140円、L 2,590円

ダンシングレモンマヨシュリンプ
ダンシングレモンマヨシュリンプ

〈3〉炭火焼ビーフ(※レギュラー商品)
【デリバリー】S 3,580円~、M 4,280円~、L 5,180円~
【持ち帰り】S 1,790円~、M 2,140円~、L 2,590円~

ドミノ・ピザ「炭火焼ビーフ」
ドミノ・ピザ「炭火焼ビーフ」

〈4〉炭火焼チキンと蟹の贅沢ハーフ&ハーフ
【デリバリー】S 3,530円、M 4,230円、L 5,130円
【持ち帰り】S 1,765円、M 2,115円、L 2,565円

ドミノ・ピザ「炭火焼チキンと蟹の贅沢ハーフ&ハーフ」
ドミノ・ピザ「炭火焼チキンと蟹の贅沢ハーフ&ハーフ」

〈5〉本ズワイガニのポテトマヨ
【デリバリー】S 3,580円、M 4,380円、L 5,080円
【持ち帰り】S 1,790円、M 2,190円、L 2,540円

ドミノ・ピザ「本ズワイガニのポテトマヨ」
ドミノ・ピザ「本ズワイガニのポテトマヨ」

〈6〉プレミアムローストチキン
【デリバリー・持ち帰り】共通で790円
2025年12月1日から数量限定で発売。

ドミノ・ピザ「プレミアムローストチキン」
ドミノ・ピザ「プレミアムローストチキン」
媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円