【喜多方ラーメン坂内】季節限定「濃厚ごまみそラーメン」発売/ “焦がしごまみそ”の人気商品をリニューアル

「濃厚ごまみそラーメン」
「濃厚ごまみそラーメン」

麺食が展開するラーメンチェーン「喜多方ラーメン坂内」は、11月18日から季節限定商品「濃厚ごまみそラーメン」を全国で販売している(一部店舗を除く)。

ごまを使った中華調味料の芝麻醤(チーマージャン)と特製味噌を合わせた商品で、2026年3月2日(月)まで販売する予定。普通盛りの販売価格は税込1,090円。ワンタンなどをトッピングした商品も提供し、全3種を展開する。

冬の季節限定ラーメンとして好評だった、特製ごまみそペーストを使ったコクのあるスープが特徴の「焦がしごまみそラーメン」をリニューアルした。同商品は、2019年に利用者投票で1位を獲得。2024年には、2か月で7万食以上を販売したという。

今回発売した商品のラインアップは以下の通り。価格はいずれも税込で表記。

〈「濃厚ごまみそラーメン」ラインアップ〉

◆「濃厚ごまみそラーメン」

芝麻醤と特製味噌を合わせたスープは、芳醇なごまの香りと、味噌の濃厚で力強いコクが特徴。自家製の焼豚3枚とキャベツ、もやし、小松菜、白髪ねぎなどの野菜をトッピングして仕上げた。手もみの平打ち多加水麺と濃厚スープがよく絡むとしている。特製香味ラー油入り。

【販売価格】1,090円 / 大盛:1,250円

「濃厚ごまみそラーメン」
「濃厚ごまみそラーメン」

◆「わんたん濃厚ごまみそラーメン」

「濃厚ごまみそラーメン」に、ちゅるっとしたワンタンをトッピングした。

【販売価格】1,290円 / 大盛:1,450円

「わんたん濃厚ごまみそラーメン」
「わんたん濃厚ごまみそラーメン」

◆「8枚焼豚 濃厚ごまみそラーメン」

自家製焼豚を8枚トッピングした「濃厚ごまみそラーメン」。

【販売価格】1,430円 / 大盛:1,590円

「8枚焼豚 濃厚ごまみそラーメン」
「8枚焼豚 濃厚ごまみそラーメン」

◇販売店舗◇

岩手県: 水沢店

東京都: 千歳烏山店 / 京橋店 / 大森東口店 / 大手町店 / 浅草店 / 武蔵小山店 / 五反田駅前店 / 西蒲田店 / 内幸町ガード下店 / 新宿パークタワー店 / 多摩センター店 / 高円寺北口店 / 小岩店 / 笹塚店 / 恵比寿店 /品川シーズンテラス店 / 汐留シティセンター店 / 調布店 / 錦糸町店 / 大塚店 / 亀有店 / 住吉店 / 木場店 / 歌舞伎町店 / 練馬中央店 / 四谷店 / 亀戸店 / 新宿西口思い出横丁店 / 吉祥寺南口店

神奈川県: 川崎東田店 / 石川町店 / 戸塚店 / 金沢文庫店 / 湘南寒川店 / 武蔵新城店

千葉県: 蘇我店 / 君津店 / 市川店 / 木更津店 / 南流山店 / 船橋店 / 茂原長生店 / 八日市場店 /

南行徳店 / 船橋馬込店

茨城県: 取手店 / 日立鮎川店 / 潮来店 / 石岡店 / 新利根店 / 水戸東店

栃木県: 宇都宮店

埼玉県: 岩槻店 / 上尾店 / 杉戸店 / 本庄店 / 川口東口店

長野県: 更埴店 / 東部町店

静岡県: 三島店

愛知県: 名古屋守山店

三重県: 四日市駅前店 / 四日市店 / 鈴鹿店

大阪府: 針中野店 / なんば日本橋店

高知県: 六泉寺店

福岡県: 天神大名店 / 博多駅前店

喜多方ラーメン坂内「濃厚ごまみそラーメン」登場
喜多方ラーメン坂内「濃厚ごまみそラーメン」登場

■「喜多方ラーメン坂内」店舗案内サイト

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円