「1円」で「超炭酸ハイボール」が飲める記念イベント開催 全国47都道府県の日本酒が味わえる居酒屋オープン

全国の日本酒と旬の海鮮が気軽に楽しめる居酒屋「トロ壱」
全国の日本酒と旬の海鮮が気軽に楽しめる居酒屋「トロ壱」

全国に飲食店を展開するS.H.N株式会社は、新業態の居酒屋「トロ壱(とろいち)」第1号店を、2025年11月28日(金)17時に名古屋駅前にオープンする。
※文中の価格は全て税込表記

全国47都道府県の日本酒を飲み放題(60分638円〜)で楽しめるのが魅力の「トロ壱」。肴には旬の海鮮をはじめ、80種類以上の豊富な料理(最安108円)を取り揃えているため、幅広い年代の利用者が気軽に楽しめる居酒屋だという。

80種類以上の料理を取り揃えている
80種類以上の料理を取り揃えている

日本酒飲み放題は、冷蔵庫から好みの銘柄を選び、自分で注ぐセルフスタイル。多彩な銘柄を自由に味わえるのがポイント。日本酒飲み放題以外のドリンクもタコハイ165円、生レモンサワー209円、超炭酸ハイボール319円など、豊富な種類があるのも特徴の一つ。店舗は3フロア、合計146席。営業時間は12:00~翌6:00だという。

今回、店のオープンを記念して、当日(28日)17時から22時は超炭酸ハイボール(通常価格319円)を「1円」で提供するイベントを実施する(当日は予約不可、22時閉店)。

〈オープン記念イベント〉

・日時:2025年11月28日(金)17:00~22:00 ※22:00閉店
・内容:超炭酸ハイボール 1円 
・条件:〈1〉2フードオーダー制、〈2〉制限時間120分、〈3〉他の優待・クーポン等との併用不可
※オープン当日は予約不可

トロ壱 名古屋駅前店【店舗外観】
トロ壱 名古屋駅前店【店舗外観】

〈トロ壱には全国47都道府県の日本酒が勢ぞろい〉

【日本酒飲み放題】
全国47都道府県の日本酒。
・60分 638円
・90分 1,188円

【プレミアム飲み放題】
日本酒(徳利)+ビール、ハイボール、サワー、茶割、焼酎、果実酒、カクテル、ソフトドリンクなど50種類。
・90分 1,738円
・120分 2,178円
・150分 2,838円
・無制限 3,938円

日本酒は好きな銘柄を一合徳利1,078円でも注文可能。

全国47都道府県の日本酒が勢ぞろい
全国47都道府県の日本酒が勢ぞろい

【肴は酒に合う品を幅広く取り揃え】
「トロ壱」では、【刺身、肉刺し、すぐ出る、酒の肴、サラダ、揚げ物、焼き魚、逸品、〆、口直し】の10カテゴリーで80種類以上の料理を取り揃えているという。中でも、日本酒にあう魚介料理はおすすめ。鮮魚7種類が豪華に盛り付けられた「お造り盛り合わせ」や、ホタテ刺身、胡麻カンパチ、牡蠣バター、トロ鯖塩焼き、特大ほっけ焼き、子持ちししゃも、ホタルイカの沖漬け、つぶ貝わさび、イカの塩辛など。

【店舗概要】
・店名:トロ壱 名古屋駅前店
・住所:愛知県名古屋市中村区名駅3-16-13
・アクセス:名古屋駅東口から1分
・席数:146席(1階38席、2階64席、3階44席)
・営業時間:12:00~翌6:00

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円