ロッテ、懐かしさを感じる甘さの「クーリッシュ コーヒー」発売/風呂上がり“腰に手を当てて”飲みたくなる、後味はすっきり

ロッテ「クーリッシュ コーヒー」10月27日発売
ロッテ「クーリッシュ コーヒー」10月27日発売

ロッテは10月27日、パウチ型容器の微細氷入りアイス「クーリッシュ」ブランドから「クーリッシュ コーヒー」を全国で発売する。希望小売価格は税込194円。

2003年に販売を開始した「クーリッシュ」は、すっきりした甘さと滑らかな食感が特徴。片手で“飲めるアイス”として展開している。

過去好評だったコーヒーフレーバーの反響を踏まえ、今回は“どこか懐かしさを感じられる”甘いコーヒーの味わいを採用。パッケージは、銭湯などで親しまれてきたコーヒー入り乳飲料をイメージしてデザインしたという。

〈懐かしい味わいと、遊び心のあるレトロなデザイン〉

「風呂あがりにゴクゴク飲める」商品を目指し、甘いコーヒーフレーバーに微細氷を配合して “あまうま” ながら後味はすっきりと仕上げた。内容量は135ml。

ロッテ「クーリッシュ コーヒー」
ロッテ「クーリッシュ コーヒー」

瓶に入った昔ながらのコーヒー入り乳飲料をイメージした、レトロなパッケージデザインも楽しめる。メインデザインに加え、ロゴの一部をイラストに変えたデザインも提供。デザインは全3種類で展開する。

パッケージデザインは全3種類
パッケージデザインは全3種類
媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円