なめらかで濃密なガナッシュを層状に入れたアイス「ガナッシュショコラ」、ミニカップ定番品に仲間入り【ハーゲンダッツ】

ハーゲンダッツ ミニカップ「ガナッシュショコラ」

〈ミニカップ定番フレーバーは全8品〉

新定番商品「ガナッシュショコラ」発売により、ミニカップ定番商品は全8品となった。ラインアップは以下の通り。

◆ミニカップ「バニラ」

甘く豊かなマダガスカル産バニラの香りが楽しめる、ハーゲンダッツを象徴するフレーバー。バニラビーンズの中でも深い香りを持つ『レッドビーンズ』を使用し、リッチでクリーミーな味わいに仕上げた。

ハーゲンダッツ ミニカップ「バニラ」
ハーゲンダッツ ミニカップ「バニラ」

◆ミニカップ「ストロベリー」

丁寧に手摘みした、みずみずしいイチゴの果肉と果汁をぜいたくに使用した。複数のイチゴをブレンドし、ハーゲンダッツの濃厚な味わいのミルクと混ぜても果実本来のフルーティーさや、果肉の食感がしっかり生きるように仕上げている。

ハーゲンダッツ ミニカップ「ストロベリー」
ハーゲンダッツ ミニカップ「ストロベリー」

◆ミニカップ「グリーンティー」

日本での開発第1号商品として1996年に誕生したフレーバー。熱と光に弱い抹茶の品質を守るため、暗闇の中、石臼で丁寧に挽いた香り高い抹茶を使用している。上質な抹茶だけを使用し、深く濃厚で本格的な味わいに仕上げた。

ハーゲンダッツ ミニカップ「グリーンティー」
ハーゲンダッツ ミニカップ「グリーンティー」

◆ミニカップ「クッキー&クリーム」

バニラアイスクリームにハーゲンダッツオリジナルのココアクッキーを混ぜ込んだ。ほろ苦く香ばしいココアクッキーとクリーミーなアイスクリームの組み合わせが楽しめる。

ハーゲンダッツ ミニカップ「クッキー&クリーム」
ハーゲンダッツ ミニカップ「クッキー&クリーム」

◆ミニカップ「マカデミアナッツ」

濃厚な味わいのバタースカッチアイスクリームに、香ばしくローストしたマカデミアナッツを混ぜ込んだ。ナッツのカリカリとした食感と、濃厚なアイスクリームの味わいが楽しめる。

ハーゲンダッツ ミニカップ「マカデミアナッツ」
ハーゲンダッツ ミニカップ「マカデミアナッツ」

◆ミニカップ「ラムレーズン」

ハーゲンダッツオリジナルの香り高いラム酒に漬け込んだレーズンを使用した、濃厚で贅沢な味わいのアイスクリーム。芳醇な味わいと香りのラムレーズンによる、上品で洗練された味わいが楽しめる。
※アルコール分0.7%

ハーゲンダッツ ミニカップ「ラムレーズン」
ハーゲンダッツ ミニカップ「ラムレーズン」

◆ミニカップ「ザ・ミルク」

ハーゲンダッツこだわりのミルクをシンプルかつ贅沢に味わえるミルクアイスクリーム。ミルク・砂糖・卵・塩の4つの素材のみを使用し、圧倒的なミルク感とすっきりとした後味が楽しめる味わいに仕上げている。

ハーゲンダッツ「ザ・ミルク」
ハーゲンダッツ「ザ・ミルク」
媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円