具だくさんで食べ応えがある上に、税込み130円という安さが好評な要因。3種類をラインアップし、2日間の売れ筋1位はベーコンポテト味、2位は明太チーズ味、3位はメキシカンチョリソー味。3種類すべて購入しても390円のため、複数購入していく顧客も多いようだ。朝食や小腹満たし、お酒のおつまみなど様々な食シーンにも合い、ローソンではホットスナックの看板商品「からあげクン」に次ぐ定番商品に育成していきたい考えだ。
流通
ローソン「GU―BO(グーボ)」が発売2日で100万個突破、「バスチー」の記録抜く

ローソン「GU―BO(グーボ)」
ローソンは3月31日に発売したホットスナックパイ「GU―BO(グーボ)」が、発売から2日間で累計販売数が100万個を突破したことを公表した。昨年3月に発売して大ヒットしたスイーツ「バスチ―(バスク風チーズケーキ)」は100万個突破まで3日間なので、そのペースよりも速く、1秒間に6個売れていることになる。
具だくさんで食べ応えがある上に、税込み130円という安さが好評な要因。3種類をラインアップし、2日間の売れ筋1位はベーコンポテト味、2位は明太チーズ味、3位はメキシカンチョリソー味。3種類すべて購入しても390円のため、複数購入していく顧客も多いようだ。朝食や小腹満たし、お酒のおつまみなど様々な食シーンにも合い、ローソンではホットスナックの看板商品「からあげクン」に次ぐ定番商品に育成していきたい考えだ。
具だくさんで食べ応えがある上に、税込み130円という安さが好評な要因。3種類をラインアップし、2日間の売れ筋1位はベーコンポテト味、2位は明太チーズ味、3位はメキシカンチョリソー味。3種類すべて購入しても390円のため、複数購入していく顧客も多いようだ。朝食や小腹満たし、お酒のおつまみなど様々な食シーンにも合い、ローソンではホットスナックの看板商品「からあげクン」に次ぐ定番商品に育成していきたい考えだ。
|
|
関連記事
・ローソン「GU-BO(グーボ)」発売、圧倒的具材感のホットスナックパイ・ローソンが4週連続で新感覚スイーツ発売、“パリとろ、ふわしゅわ、クキ3シュー、マウントプリンバスチー、ミチプー”
・マック「ベーコンポテトパイセンズ」発売、今年は男女の“パイセン”で新登場/マクドナルド
・ローソン「GOOODOG」(グーードッグ)発売、「とろけるコク旨チーズ」と「トマトオニオン ~ハラペーニョ入り~」、“ソーセージ重量4割増し”
・ローソン「ぬりえ無料印刷」にドラえもん登場、リラックマ・からあげクンも継続
媒体情報
食品産業新聞
時代をリードする食品の総合紙

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。
- 創刊:
- 昭和26年(1951年)3月1日
- 発行:
- 週2回刊(月・木)
- 体裁:
- ブランケット版 8~16ページ
- 主な読者:
- 食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
- 発送:
- 東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
- 購読料:
- 3ヵ月=本体価格12,000円+税 6ヵ月=本体価格23,000円+税 1年=本体価格44,000円+税
サイト内検索