「もちもちすみっコぐらし焼き」は、弾力のあるもちもち生地に、ミルク味のクリームを入れた商品。厚みがあり、ちょこんと座っている姿の“しろくま”をかわいらしく表現している。おやつにはもちろん、思わず写真に撮りたくなる可愛さはSNSの投稿にもおすすめだという。

「もちもちすみっコぐらし焼き」
なお、「すみっコぐらし」は、カフェや部屋といった場所で「すみっこ」にいるとなぜか感じる“落ちつく”気持ちをモチーフとし、動物や物としてキャラクター化したシリーズ。サンエックスが展開している。
ファミリーマート限定「もちもちすみっコぐらし焼き」
「もちもちすみっコぐらし焼き」
なお、「すみっコぐらし」は、カフェや部屋といった場所で「すみっこ」にいるとなぜか感じる“落ちつく”気持ちをモチーフとし、動物や物としてキャラクター化したシリーズ。サンエックスが展開している。
|
|
食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。
サイト内検索