ローソンでは、これまでも一部店舗でカット野菜や青果を販売してきたが、毎週金曜日に全国一律で野菜セットを販売するのは初めて。
新しい生活スタイルの中で、自宅での調理機会が増え、利用客がコンビニで購入する商品にも変化が出ている。ローソンにおいても、生鮮品、調味料、日配食品など内食カテゴリーの売上が好調で、中でも青果の2020年5月度販売高は、前年に比べて約2割増加した。
今回はこのようなニーズの高まりを受け、主に週末に自宅で調理をする人向けに、日常の献立で使用頻度が高く、調理しやすい量をセットにした野菜を販売開始した。店頭では毎週金曜日と土曜日に「新鮮野菜市」として売場を設ける予定だという。
ローソンは6月26日・7月3日に販売する「野菜セット」の内容例として、ジャガイモ、タマネギ、ニンジン、キュウリ、プチトマト、しめじ、ピーマンの7種類を挙げている。セットに含まれる野菜の種類や数量・産地は、店舗により異なる。また、産地は商品に記載している。
サイト内検索