全てのニュース 記事一覧 外食 2025年7月4日 ペッパーランチ「ねぎ塩牛タンペッパーライス」を7月9日から期間限定で販売/税込990円で「牛タン」を手軽に食べられる ペッパーランチは、2025年夏の限定メニューとして「ねぎ塩牛タンペッパーライス」を、7月9日から9月2日までの期間限定で販売する。在庫がなくなり次第終了。 ペッパーランチ、ペッパーランチ・ダイナー、ペッパーランチPLUS... (続きを見る) 外食 2025年7月4日 ケンタッキー、ネット注文限定でサイドメニューが5種から選べるキャンペーンを実施/2025年7月9日~12月12日まで 日本ケンタッキー・フライド・チキンは、全国の「ケンタッキーフライドチキン(KFC)」店舗で、「KFCネットオーダー」からセットメニューを注文すると、サイドメニューを5種の中から選べるキャンペーンを実施する。キャンペーン期... (続きを見る) 大豆・油 2025年7月4日 【みそメーカーの営業本部長に聞く】マルコメ営業本部・泉文和本部長 価格改定の影響で物量落ちるも、離反に繋がらないような対策講じる (続きを見る) 大豆・油 2025年7月4日 「SOIA SOIYAビジネスセミナー」を大阪で開催、万博の恩恵受け数字好調-昭和産業 (続きを見る) 流通 2025年7月4日 サンクゼール『旅する久世福e商店』限定で「夏のたび福袋」を発売/7月5日10時~、冷凍みかんやうな重など夏グルメをお得にお取り寄せ (続きを見る) 外食 2025年7月4日 「さぼてん」自慢の国産銘柄豚シリーズに新商品が登場、上品な甘さが特徴の「とよた ひまわりポークロースかつ御膳」を順次販売開始 (続きを見る) 流通 2025年7月4日 ファミマ初開催『ソルティースイーツ』フェア、甘じょっぱいデザート・パン・アイスなど計10品発売 (続きを見る) 外食 2025年7月4日 スシロー「ゴディバ」監修の本格スイーツを7月9日から期間限定で販売/ゴディバ初の回転寿司業界との取り組み (続きを見る) 外食 2025年7月3日 和食さと『韓国フェア』開催、焼肉・しゃぶしゃぶなどの食べ放題コースに10品以上の「韓国グルメ」が登場 (続きを見る) 菓子 2025年7月3日 ブルボン、東京駅一番街の“東京おかしランド”に『ルマンド』のアンテナショップを期間限定でオープン/チョコやストロベリークリームを使ったルマンドにフリーズドライ苺をトッピングしたプレミアム商品を展開 (続きを見る) 外食 2025年7月3日 松屋×スリランカ大使館、スリランカ料理の「デビルチキン」発売/7月8日午前10時~全国発売 (続きを見る) 外食 2025年7月3日 バーガーキング、ガーリック×ハーブの「カウボーイバターソース」で仕立てた大型本格バーガーを7月4日に発売/直火焼きの100%ビーフパティ2枚にチェダーチーズやベーコンを合わせた2品を発売 (続きを見る) 外食 2025年7月3日 スタバ『2025夏の新作グッズ』大容量のボトルやタンブラーを発売、水色・チェック柄などのデザイン (続きを見る) 流通 2025年7月3日 ミニストップ「ハロハロ 果実氷 ダブルメロン」7月4日発売/ハロハロ果実氷シリーズで初めて2種のメロンを使った (続きを見る) 菓子 2025年7月3日 ヨックモック「シガール」×ロッテ「クーリッシュ」サンプリングイベントを初開催【7月18日~21日】/シガールにクーリッシュを詰める新しい食べ方を提案 (続きを見る) 外食 2025年7月3日 タリーズコーヒー、瀬戸内レモンを使った季節限定商品を7月9日に発売/フローズンティーや八天堂とコラボした“くりーむパン”など (続きを見る) 外食 2025年7月3日 マクドナルド「チーズベーコンポテトパイ」復活、2種のチーズを使ったチーズソース入り (続きを見る) 菓子 2025年7月2日 銀座コージーコーナー“白桃×旬のフルーツ”の3種のケーキを7月4日から販売/ゼリーやジュレで涼やかな見た目に仕立てた (続きを見る) 外食 2025年7月2日 ピザハット、肉好きに向けた新ピザ2品を投入、山﨑賢人さん起用の音声コンテンツも展開 (続きを見る) 飲料 2025年7月2日 「ブレンディ」ポーション12品種と「マリーム」9品種を値上げ、店頭価格は25%~35%の上昇見込、10月1日から/味の素AGF (続きを見る) 外食 2025年7月2日 バーガーキング×日本相撲協会 “横綱級”の超大型バーガー「BABY BODY BURGER (ベビーボディーバーガー)」/7月11日から期間・数量限定で新発売 (続きを見る) 外食 2025年7月2日 旨辛グルメのトップランナー【赤から】が「チーズフェア」を7/15より開催 夏限定メニューが多数登場【対象ドリンクを何杯飲んでも半額「赤から創業祭」も同時開催】 (続きを見る) 酒類 2025年7月2日 飲食店で感じていた不公平は「ノンアルメニューの少なさ」 (続きを見る) 外食 2025年7月2日 スタバ、マスカットフレーバーの新作ビバレッジ3品を7月9日に発売 (続きを見る) 外食 2025年7月2日 なか卯「旨辛チゲ風親子丼」発売、刻みニンニクや唐辛子を使った特製ダレを使用 (続きを見る) 大豆・油 2025年7月2日 ハナマルキ、「液体塩こうじ」使用のビールとジェラートを地元企業と共同開発 (続きを見る) 外食 2025年7月2日 かっぱ寿司、東京・広尾の名店「鮨 在(すし ざい)」初監修の4品が名店レシピに新登場/7月3日~8月6日の期間限定 (続きを見る) 外食 2025年7月2日 ケンタッキー「ドリンク全サイズ100円」キャンペーンを7月9日~7月29日に開催/コールドS・M・Lサイズと挽きたてリッチコーヒーを対象に最大220円オフ (続きを見る) 外食 2025年7月2日 GACKT、竹内涼真など、芸能人御用達の焼肉屋『牛恋』 「冷麺」シリーズ新作『ごま担々冷麺ランチ』を夏季限定で販売 (続きを見る) 外食 2025年7月2日 ミスタードーナツ、初の「ディズニーデザイン」ドーナツを7月9日から期間限定発売/ミッキー・ミニー型のシュードーナツや限定デザインのポン・デ・リングなど (続きを見る) 流通 2025年7月1日 ローソン、7月1日から「MACHI Café(マチカフェ)」の値上げ実施/コーヒーやカフェラテ商品を約20円値上げ (続きを見る) 外食 2025年7月1日 すき家、夏の人気メニュー「ニンニクの芽牛丼」発売、2025年は牛カルビを組み合わせた丼・定食も展開 (続きを見る) 外食 2025年7月1日 クリスピー・クリーム・ドーナツ、アジアンスイーツを表現した3品を7月16日に発売/マンゴーやピーチなどアジアの名産フルーツを使用 (続きを見る) 飲料 2025年7月1日 UCCがサステナブルなコーヒー調達を推進、生活者からの共感強化へコミュニケーションを刷新 (続きを見る) 飲料 2025年7月1日 キーコーヒー、京都の老舗「イノダコーヒ」を子会社化、喫茶文化の継承と相乗効果に期待 (続きを見る) 外食 2025年7月1日 ドミノ・ピザ、7月7日から「ドミランチ」を開始/クリスピー生地を使い、ピザの満足感とバーガーの手軽さを兼ね備えた新定番「クリスピッツァバーガー」とリニューアルした「ピザBENTO」が対象 (続きを見る) 外食 2025年7月1日 ココイチ、7月1日から夏の限定メニュー販売/数量限定「トマトタンドリーチキンカレー」と店舗限定「冷やしカレーうどん (鶏天付)」 (続きを見る) 菓子 2025年7月1日 銀座コージーコーナー「七夕スイーツ」2品を7月7日までの4日間限定で販売/星形ピックをのせた「白桃のショート」「2種メロンのショート」 (続きを見る) 流通 2025年6月30日 イオン「土用の丑の日」商品を7月1日から販売開始、コスパが良い特大・超特大サイズの「うなぎ蒲焼」、約8年の研究により誕生した“めすうなぎ”の蒲焼“うなくい~ん”など (続きを見る) 菓子 2025年6月30日 不二家洋菓子店、夏の風物詩をイメージしたスイーツを7月1日から順次発売/大輪花火や天の川、夏祭りのヨーヨーやチョコバナナをイメージしたケーキなど (続きを見る) 外食 2025年6月30日 ペッパーランチ「ビーフペッパーライス」1皿頼むと1皿無料に/7月3日開催『ワールドペッパーライスデー』 (続きを見る) 流通 2025年6月30日 【新店レポート】「ヤオコー松戸古ケ崎店」開業、松戸市3店目、季節感ある商品と精肉に注力 (続きを見る) 外食 2025年6月30日 かっぱ寿司、7月3日から「一皿一貫」商品を全店で販売/二貫で110円(税込)の「まぐろ」や「サーモン」を一貫55円(税込)で提供 (続きを見る) 菓子 2025年6月30日 シャトレーゼ『ももスイーツ』2025、「山梨県産完熟桃のレアチーズタルト」「山梨県産白桃と紅茶のプレミアムフレジェ」など発売 (続きを見る) 外食 2025年6月30日 かっぱ寿司、7月3日~7月16日『かっぱの九州・沖縄祭り』開催/鹿児島県指宿市産「かつおたたき」、長崎県産「天然あじ」などが110円~ (続きを見る) 外食 2025年6月30日 ケンタッキー「レッドホットチキン」発売、2018年に登場した「レッドホットツイスター」もリニューアル販売/7月9日から (続きを見る) 給食 2025年6月28日 国内初、“給食が食べられるカフェ”併設の給食センターが始動 (続きを見る) 外食 2025年6月27日 松のや「レモン風味のねぎ塩ダレ」で仕上げた定食メニュー3品、7月2日15時から発売 (続きを見る) 流通 2025年6月27日 セブンイレブン「夏祭り」企画を約1カ月開催、アプリ活用でお得と楽しさを (続きを見る) 外食 2025年6月27日 松屋×日本ハム「国産雪国育ち厚切りトンテキ定食シャリアピンソース」7月1日に発売/厚切りトンテキシリーズ第2弾、シャリアピンソースを和風アレンジ (続きを見る) 流通 2025年6月27日 久世福『2025夏の福袋』発売、人気の「大人のしゃけしゃけめんたい」や万能だし・冷や汁など計8品入り/オンライン限定で7月11日から (続きを見る) 外食 2025年6月27日 サーティワン×スーパーマリオのキャンペーン実施、7月1日から31日まで/マリオをイメージしたコラボフレーバーやルイージのクラッシュソーダ、ヨッシーのサンデーなど発売 (続きを見る) 外食 2025年6月27日 日高屋「ピリ辛とんこつつけ麺」発売、太麺リニューアルで厚くもちもち感がアップ (続きを見る) 外食 2025年6月27日 はなまるうどん「3種薬味で食べる 豚しゃぶうどん」6月27日から期間限定発売、青唐辛子のピリッとした辛味を加えた「青唐入り」も発売 (続きを見る) 外食 2025年6月27日 ミスタードーナツ、7月2日から『ザクもっちドッグ』の新商品2種を発売/あらびきポークソーセージや欧風カレーをサンド (続きを見る) 外食 2025年6月27日 やよい軒『鉄板フェア』2025年も開催、第1弾「牛カルビと牛ホルモン焼の定食」7月3日発売 (続きを見る) 外食 2025年6月26日 ジョリーパスタ、7月3日から冷製パスタフェア第2弾/たっぷりのいくらと本ズワイガニのほぐし身などを使った“冷製カッペリーニ (続きを見る) 外食 2025年6月26日 和食さと『離乳食』の無料提供サービスを国内全199店舗で開始 (続きを見る) 飲料 2025年6月26日 祇園辻利『夏の福袋』2025発売、抹茶菓子・水出しの煎茶やほうじ茶・ボトルと手ぬぐいなどセットに (続きを見る) 外食 2025年6月26日 ロッテリア「ロッテリア 肉(29)の日」6月27日から30日まで開催/肉パティ3枚&牛カルビ倍盛りの「キング 牛プルコギバーガー」と肉パティ4枚の「キング 絶品チーズバーガー」 (続きを見る) 外食 2025年6月26日 バーミヤン『夏の冷やし麺メニュー』を6月26日から販売/全8種のトッピングからカスタムできる「冷やしまぜそば」、特製トマトソース×中華麺「トマト冷やし麺」など (続きを見る) 外食 2025年6月26日 マクドナルド×不二家「マックシェイクレモンスカッシュ」「ミルキーパイ」「マックフルーリーLOOKストロベリー」7月2日発売 (続きを見る) 流通 2025年6月26日 ローソンストア100「辛すぎる(かも?)チャレンジ」7月2日から開催/ハバネロを使ったウインナーパンや激辛ヤンニョムチキン、花椒入りの辛子高菜を具材にしたおにぎりなど全25品を展開 (続きを見る) 外食 2025年6月26日 ココス、7月限定の冷たいカレーヌードル「やみつき!冷製カオソーイ~タイ風冷やし麺~」発売 (続きを見る) 外食 2025年6月25日 和食さと『うなぎ祭』2025開催、テイクアウト「うな重」15%引きに、前日までの予約が対象 (続きを見る) 大豆・油 2025年6月25日 スーパーの“安さの象徴”もやし、値上げ実施で市場規模は500億円に、もやし生産者協会の林正二理事長にきく (続きを見る) 菓子 2025年6月25日 銀座コージーコーナー「チョコミントケーキ」6月27日に発売/アクセントにミントゼリーを加えたひんやり、爽やかな味わい (続きを見る) 飲料 2025年6月25日 UCC上島珈琲、「UCC BLACK無糖」など家庭用飲料製品23アイテムを値上げ、改定率は+10~25%、10月1日出荷分から (続きを見る) 外食 2025年6月25日 吉野家、初の麺メニュー「牛玉スタミナまぜそば」7月4日に発売/別添「にんにくマシマシだれ」でピリ辛・パンチのある味わいに (続きを見る) 飲料 2025年6月25日 「お~いお茶」などドリンク・リーフ製品195品を値上げ、改定率は+2.4~22.2%、10月1日から/伊藤園 (続きを見る) 外食 2025年6月25日 ほっともっと、夏の新メニュー「黒の牛豚ダブル焼肉弁当」と「赤の牛スンドゥブ弁当」新発売、“コク旨の黒”対“旨辛の赤” (続きを見る) 外食 2025年6月25日 タリーズコーヒー、夏野菜を使ったパスタ2品を6月25日から発売 (続きを見る) 流通 2025年6月25日 ローソン×KDDIが未来型コンビニ1号店、「Real×Tech LAWSON」高輪ゲートウェイシティに開業 (続きを見る) 流通 2025年6月25日 紀ノ国屋×Suicaのペンギン「コットンバッグ」新登場、グレー・ピンク・ライトグリーンを展開 (続きを見る) 外食 2025年6月25日 スシロー×『BTS Islandインザソム』グッズ付きコラボメニューを発売/6月25日から (続きを見る) 飲料 2025年6月24日 「カルピスじゃぐち」をテスト展開、蛇口をひねるだけで「カルピス」が飲める新サービス/アサヒ飲料 (続きを見る) 流通 2025年6月24日 ファミリーマート「ファミチキレッド」6月24日に発売、ファミチキのうまさと複数のチリペッパーで独自の辛さに/「クリスピーチキン(ハバネロホット)」を同時発売 (続きを見る) 外食 2025年6月24日 ロッテリア、モーニングメニューを7月1日にリニューアル/オリジナルのマフィンを使った「ソーセージエッグマフィン」など、全11品を販売 (続きを見る) 飲料 2025年6月24日 「お~いお茶」大谷翔平ボトル夏バージョンを6月30日販売、“投げる姿”初登場/伊藤園 (続きを見る) 菓子 2025年6月24日 ビアードパパ、7月限定のシュークリーム2品発売/「ブルーベリーチーズケーキ」を3年ぶりに復活販売、今年で販売5年目を迎える「バニラヨーグルトクリームシュー」 (続きを見る) 外食 2025年6月24日 吉野家「あすトククーポンキャンペーン」を実施/夕食を食べると翌日の食事が200円オフに (続きを見る) 菓子 2025年6月24日 湖池屋、“幻のじゃがいも”使用のラグジュアリーポテチ発売 、「湖池屋ファーム ボンノット ロレーヌの岩塩/牡蠣のコンフィ」2品をEC販売で10,000セット限定 (続きを見る) 外食 2025年6月24日 ほっかほっか亭「夏の冷しうどんシリーズ」3品発売/毎年人気の「えび天おろしうどん」、新登場の「チャーシューうどん」、一部店舗限定の「黒胡麻担々うどん」を展開 (続きを見る) 大豆・油 2025年6月24日 日本豆腐協会、前身の包装豆腐懇談会から2026年に50周年、「全国豆腐品評会」に後援 (続きを見る) 外食 2025年6月24日 ロッテリア『夏バーガーフェア』7月1日から期間限定で開催/「日向夏タルタルチキンバーガー」など新商品3品発売 (続きを見る) 外食 2025年6月23日 スシロー「肉料理 二月九日」監修の特製だれで味わう肉寿司、スシロー特製の蒲焼たれで味わう「大切りうなぎ」などを6月25日から期間限定で販売 (続きを見る) 外食 2025年6月23日 コメダ珈琲店、6月26日から選べるモーニングサービスに季節限定「瀬戸内レモンマーマレード」/ポッカサッポロフード&ビバレッジと初コラボ (続きを見る) 流通 2025年6月23日 ファミリーマート「ピエール・エルメ アンソロジー」監修シリーズ第2弾、6月20日からスイーツ3種を順次発売 (続きを見る) 外食 2025年6月23日 はま寿司「九州うまかねた祭り」6月24日から開催/生サバやアジのたたきなどを数量限定で販売 (続きを見る) 流通 2025年6月23日 ファミリーマート、6月24日からポケモンの「イーブイ」と進化形たちをイメージしたオリジナル商品を発売/フラッペにサンドイッチ、タオルinポーチなど (続きを見る) 飲料 2025年6月23日 ゴンチャ×キリン×セブン-イレブン、1番人気の“マンゴー”味がついにペットボトルに、「ゴンチャ 阿里山烏龍マンゴーティーエード」7月1日発売 (続きを見る) 流通 2025年6月22日 ローソン「盛りすぎ!どらもっち」など3品を6月23日発売、24日には「あらびきチョリソーパン」など7品登場/価格そのままで増量の『盛りすぎチャレンジ』 (続きを見る) その他 2025年6月21日 サンリオ、食品・飲料でキャラクター起用広がる、単なる“かわいい”を超えたコラボの背景は (続きを見る) 給食 2025年6月20日 災害時の食支援を進化させる新たな動き、ドローンで物資輸送、キッチンカーとの連携も (続きを見る) 畜産 2025年6月20日 丸大食品×『ちいかわ』ひとくちカルパス第3弾を発売/全5種のパッケージデザインを展開 (続きを見る) 外食 2025年6月20日 築地銀だこ、夏の新作「九条ねぎマヨ 焦がし醤油~さっぱりレモン仕立て~」6月28日に発売 (続きを見る) 外食 2025年6月20日 松のや×日本ハム「大麦豚厚切りロースかつ」6月25日15時から発売/上品な旨味と脂身の「カナダ大麦豚ロース」を使用 (続きを見る) 大豆・油 2025年6月20日 【トップインタビュー】マルキン食品・𠮷良扶佐子代表取締役社長CEO 納豆で健康寿命を延伸、健康寿命を自ら選択できる社会へ (続きを見る) 外食 2025年6月20日 サイゼリヤ、グランドメニュー改定「冷たいパンプキンスープ」や地域限定「ラム(仔羊)のランプステーキ」など登場/6月25日から (続きを見る) 流通 2025年6月20日 カルディ「レモンバッグ」2025年はレモン柄バッグ&マイクロファイバーケース、レモンサワー・レモンチップスをセットに (続きを見る) 次ページへ » もっと見る
外食 2025年7月4日 ペッパーランチ「ねぎ塩牛タンペッパーライス」を7月9日から期間限定で販売/税込990円で「牛タン」を手軽に食べられる ペッパーランチは、2025年夏の限定メニューとして「ねぎ塩牛タンペッパーライス」を、7月9日から9月2日までの期間限定で販売する。在庫がなくなり次第終了。 ペッパーランチ、ペッパーランチ・ダイナー、ペッパーランチPLUS... (続きを見る)
外食 2025年7月4日 ケンタッキー、ネット注文限定でサイドメニューが5種から選べるキャンペーンを実施/2025年7月9日~12月12日まで 日本ケンタッキー・フライド・チキンは、全国の「ケンタッキーフライドチキン(KFC)」店舗で、「KFCネットオーダー」からセットメニューを注文すると、サイドメニューを5種の中から選べるキャンペーンを実施する。キャンペーン期... (続きを見る)
菓子 2025年7月3日 ブルボン、東京駅一番街の“東京おかしランド”に『ルマンド』のアンテナショップを期間限定でオープン/チョコやストロベリークリームを使ったルマンドにフリーズドライ苺をトッピングしたプレミアム商品を展開 (続きを見る)
外食 2025年7月3日 バーガーキング、ガーリック×ハーブの「カウボーイバターソース」で仕立てた大型本格バーガーを7月4日に発売/直火焼きの100%ビーフパティ2枚にチェダーチーズやベーコンを合わせた2品を発売 (続きを見る)
外食 2025年7月1日 ドミノ・ピザ、7月7日から「ドミランチ」を開始/クリスピー生地を使い、ピザの満足感とバーガーの手軽さを兼ね備えた新定番「クリスピッツァバーガー」とリニューアルした「ピザBENTO」が対象 (続きを見る)
流通 2025年6月30日 イオン「土用の丑の日」商品を7月1日から販売開始、コスパが良い特大・超特大サイズの「うなぎ蒲焼」、約8年の研究により誕生した“めすうなぎ”の蒲焼“うなくい~ん”など (続きを見る)
外食 2025年6月27日 サーティワン×スーパーマリオのキャンペーン実施、7月1日から31日まで/マリオをイメージしたコラボフレーバーやルイージのクラッシュソーダ、ヨッシーのサンデーなど発売 (続きを見る)
外食 2025年6月26日 ロッテリア「ロッテリア 肉(29)の日」6月27日から30日まで開催/肉パティ3枚&牛カルビ倍盛りの「キング 牛プルコギバーガー」と肉パティ4枚の「キング 絶品チーズバーガー」 (続きを見る)
外食 2025年6月26日 バーミヤン『夏の冷やし麺メニュー』を6月26日から販売/全8種のトッピングからカスタムできる「冷やしまぜそば」、特製トマトソース×中華麺「トマト冷やし麺」など (続きを見る)
流通 2025年6月26日 ローソンストア100「辛すぎる(かも?)チャレンジ」7月2日から開催/ハバネロを使ったウインナーパンや激辛ヤンニョムチキン、花椒入りの辛子高菜を具材にしたおにぎりなど全25品を展開 (続きを見る)
菓子 2025年6月24日 湖池屋、“幻のじゃがいも”使用のラグジュアリーポテチ発売 、「湖池屋ファーム ボンノット ロレーヌの岩塩/牡蠣のコンフィ」2品をEC販売で10,000セット限定 (続きを見る)