なお、今年度の広報事業で「冷凍食品100周年」を統一的に展開する方針は継続する。
一方、9月27日~10月2日、農林水産省「消費者の部屋」特別展示を実施する。農林水産省北別館「消費者の部屋」で毎年実施しているもので、今年も「ココロにおいしい、冷凍食品」をテーマに実施するが、試食などが例年通り実施できるかは現時点では未定となっている。
10月予定の「冷凍食品の日」PRイベントについては現時点で開催可否は未定。
〈「温度管理強化月間」リーフレット7千部を配布〉
また、冷凍食品にとって夏場の温度管理は重要な課題であるため、平成19年度から6~9月を温度管理強化月間に設定。小売業者等に対して啓発活動を行っている。今年度は、リーフレット約7千部を作成、全国スーパーマーケット協会、日本チェーンストア協会、日本チェーンドラッグストア協会など、流通関係7団体等を経由して配布した。
〈冷食日報2020年6月18日付〉
サイト内検索