サイト内検索
TOP > ニュース > 酒類
2022年5月16日
木村飲料(静岡県島田市)は4月30日から吟醸香が特徴的な炭酸飲料「GINJO CIDER」(240ml/税込308円)を発売。また、三和酒造(静岡市清水区)では同日、微アルコールの日本酒テイストの炭酸飲料「臥龍梅 Sparklin..
2022年5月12日
鹿児島焼酎&ミュージックフェス実行委員は、5月11日から15日まで渋谷区のn_spaceで「鹿児島焼酎ラバーズ焼酎BAR in 渋谷」を開催している。15日に開催される「第25回 渋谷・鹿児島おはら祭」と連動しての開催とな..
2022年5月11日
タケノ(福岡市博多区)は5月20日、九州初となる都市型ワイナリー「博多ワイン醸造所 竹乃屋」を、JRJP博多ビル(福岡市博多区博多)にオープンする。博多の焼鳥をセレクトワインと楽しめるワイナリー併設の居酒屋で、6月から店内醸造所で..
2022年5月6日
5月15日、沖縄県は本土に復帰して50年の節目を迎える。4月にスタートしたNHK連続ドラマ『ちむどんどん』も好評で、今後の展開が楽しみだ。酒類でも続々と「沖縄復帰50周年記念」商品が発売されている。オリオンビールは「オリオン ザ・..
2022年4月28日
白鶴酒造は4月28日、オンラインショップで福箱「スマイルBOX」「ハッピーBOX」の予約販売を開始した。【関連記事】モスバーガー×星のカービィ“春の福袋2022”ラッキーバッグ店頭販売、トートバ..
2022年4月27日
アサヒビールは2022年10月1日出荷分から、一部商品の生産者価格を値上げする。対象はビール類・RTD・その他樽詰酒類・ノンアルコール飲料152品目、国産ウイスキー10品目、合計162品目。ビール類はオープン価格だが、店頭想定価格..
2022年4月25日
アサヒビールは4月22日から4月26日まで5日間限定で「新スーパードライ ミュージアムin東京ミッドタウン」を東京ミッドタウン(東京港区赤坂)にオープンしている。樽生を極めた注ぎ手による工場できたての新スーパードライが1杯500円..
2022年4月22日
“アタラシイ”ものや体験の応援購入サービス「Makuake」は、ここ数年のうちで一層酒類業界でも広く活用されるようになってきた。中小企業が新規事業立ち上げに伴う資金を獲得するために使用されているというイメー..
2022年4月18日
明利酒類(茨城県水戸市)は4月18日17時、カバーが運営する女性VTuberプロダクション「ホロライブ」所属の「白銀ノエル」とコラボしたオリジナルジン「ノエルのポーション」(Noel’s Potion)を発..
在宅勤務が浸透する中、“家飲み”でリーズナブルにビール類を愉しむ方も増えている。サッポロビールの新ジャンル「サッポロ GOLD STAR」の販売が好調だ。新ジャンル市場は、2020年10月の増税以降、前年比..
2022年4月13日
サントリースピリッツは4月12日、「翠ジンソーダ缶」の2022年販売計画を当初の150万ケース(250ml×24本換算)から、約1.7倍の250万ケースに上方修正すると発表した。【関連記事】食事と合わせて楽しむジン「翠..
2022年4月8日
伊勢丹新宿店では、4月6日から12日まで地下1回のイベントスペース「フードコレクション」で、「癒し、芳し、珈琲の香り」を開催している。【関連記事】日本酒「久保田」が「丸山珈琲」コラボでコーヒーカクテル販売、伊勢丹新宿店「癒し、芳し..
2022年4月6日
日本酒「獺祭(だっさい)」蔵元の旭酒造(山口県岩国市)は4月6日、メジャーリーグのニューヨーク・ヤンキースと、2022年度・2023年度のスポンサー契約を締結した。【関連記事】日本酒「獺祭」製造部の大卒初任給、30万円に大幅引き上..
世界鷹小山家グループの各社はこのほど、4、5月に発売する新商品を発表した。北鹿(秋田県大館市)は4月13日から「華秋田」(720ml/税抜641円、アルコール度数16%)と、5月17日から夏限定で「北秋田 大吟醸 生貯蔵」(720..
2022年4月5日
サントリービールは、「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈無濾過〉」を、4月5日に発売する。350ml、アルコール5%、小売価格は「プレモル」よりも30円ほど高い税別260円を想定する。醸造家の夢をかたちにした&ldquo..
2022年4月1日
ビール酒造組合と会員であるビール5社は、4月に実施するワクチン追加接種支援の予約受付を3月22日に締め切った。今後予約のキャンセルなどがあった場合は、4月1日以降随時追加の予約を受付る(専用予約サイトを確認)。接種期間は4月11~..
2022年3月31日
公正取引員会は3月30日、「令和4年中小事業者等取引公正化推進アクションプラン」を策定し、取引の公正化に向けた行動計画を公表した。2021年12月に取りまとめられた「パートナーシップによる価値創造のための転嫁円滑化施策パッケージ」..
2022年3月29日
アサヒビールは、コロナ禍における外食業界の盛り上げに向けて、お酒の場でのエピソード投稿キャンペーン「わたしと酒場のよいばなし」を実施する。4月4日から11日まで、飲食店での“外飲み”にまつわるエピソードを募..
2022年3月24日
サッポロビールは5月24日から「三ツ星グレフルサワー 贅沢ホワイト」「三ツ星グレフルサワー 芳醇ピンク」(500ml/税抜210円、350ml/150円、アルコール分5%)を発売する。「にごり果汁」「追いグレフル」「濃い味仕立て」..
2022年3月23日
アサヒビールは4月5日から、“ハードセルツァー”の新ブランド「アサヒ FRUITZER(フルーツァー)レモン&ライム」「アサヒ FRUITZER ピンクグレープフルーツ」(355ml缶/希望小売価格..
2022年3月18日
中埜酒造(愛知県半田市)は3月18日、プロ野球球団「中日ドラゴンズ」マスコットのドアラとコラボし、「ドアラサワー・レモン300ml」を発売する。リキュール(発泡性)。300mlびん、アルコール5%、果汁11%。税込262円(参考小..
2022年3月17日
日本洋酒輸入協会は4月3日の「輸入洋酒の日」に、同協会創立60周年記念動画「世界のお酒を楽しむ夕べ~輸入洋酒を楽しみ、喜びを分かち合おう~」をYoutubeから配信する。3月15日には、公開収録を明治屋ホールで実施。オープニングセ..
2022年3月15日
サッポロビールは3月15日からノンアルコールレモンサワー「サッポロ LEMON’S FREE(レモンズフリー)」を発売する。同社の説明によると「まるでレモンサワーのような満足感のある味わいを実現」した、機能性表示食品の..
2022年3月14日
コカ・コーラシステムは3月14日、「檸檬堂(れもんどう)うちわりレモン」を発売した。レモンサワー専門ブランド「檸檬堂」初の“レモンサワーの素”。アルコール25%、300mlワンウェイ瓶、税別450円(希望小..
2022年3月11日
さくら酒店(岐阜県大垣市)は3月12日から、ウクライナでの人道支援につながるチャリティー日本酒「SAVE UKRAINE」(720ml/税込1,650円、アルコール分16%)を発売する。製造は「萩の鶴」「日輪田」を製造する宮城県の..
2022年3月10日
朝日酒造(新潟県長岡市)は4月6日から12日まで、丸山珈琲とコラボレーションし、伊勢丹新宿店フードコレクションで行われる催事「癒し、芳し、珈琲の香り」で、日本酒「久保田」とコーヒーを使ったコーヒーカクテルセット(税込2,200円)..
2022年3月9日
Carbon Brews Japanは3月7日、香港のクラフトビール「Carbon Brews」世界初となるタップルーム(ビールバー)「Carbon Brews Tokyo」を東京・赤坂にオープンした。「Carbon Brews」..
2022年3月8日
「開華」蔵元の第一酒造(栃木県佐野市)は3月14日から、第一酒造オンラインショップで日本酒「NO WAR-ウクライナとともに-」(720ml/税込1,500円、アルコール分14%、300本限定)を発売する。売上金は全額をウクライナ..
2022年3月7日
ナガノトレーディングは4月1日、自社が運営するアメリカンクラフトビールショップ「アンテナアメリカ」の新たな旗艦店を東京駅直結の地下商店街「八重洲地下街」にオープンする。 アメリカ単国からの品揃えとしては国内最大級となる3..
2022年3月4日
永井酒造(群馬県川場村)は3月8日から、日本酒「MIZUBASHO Artist Series 2022片岡鶴太郎」を発売する。同商品はスパークリング酒(360ml/税込1320円、アルコール分12%)、スティル酒(720ml/1..
〈シグナル〉スイーツ+アミノ酸
2022年2月18日
〈シグナル〉映画館で片手に大豆ミート
2022年1月28日
〈シグナル〉日本式餃子の伝道拠点
2022年1月17日
〈シグナル〉ボランティア元年から27年
2021年12月22日
〈シグナル〉ミールキットとの1年
食品産業新聞社 70周年記念誌(ダイジェスト版)配信中
【お知らせ】日報ご購読者様へ 電子版への移行方法
2021年12月23日
年末年始休業・休刊のお知らせ(「食品産業新聞社ニュースWEB」は毎日更新)
2021年7月21日
休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2021年4月26日
大型連休中の休業と、それに伴う休刊のお知らせ/食品産業新聞社
「BT21 MerryLand(メリーランド)」オンラインガラポン登場、クッション・バンダナなど会場のミニゲーム景品当たる、ポーチ・トートバッグほかグッズ通販も
ファミマ×ホロライブA5クリアファイル配布、白上フブキ・大神ミオ・角巻わため・獅白ぼたん、限定ボイス聴ける直筆複製コメント付き/ファミリーマート「ホロマート 初夏のホロまつり」第1弾
BOSS×ウマ娘コラボキャンペーン開始、“加速スキル付きボスジャン”やQUOカード13種類セットなどプレゼント/サントリー食品インターナショナル
ローソン“鬼滅の刃キャンペーン”は6月14日から、マグカップみかんゼリー、ミニ色紙付きカントリーマアム、チロルチョコや黒糖オレ発売、ミニノートの先着プレゼントも
天丼てんや「上天丼弁当」テイクアウト500円、エビ天2本・かぼちゃ・れんこん・いんげん天ぷら/「てんや元気応援」キャンペーン
食品産業新聞社
2021年12月8日
食品産業の発展に貢献した方へ贈られる、2021年度当賞の受賞者を紹介します。
11,854円
11,827円
10,896円
13,969円
※令和3年産国内産主食用うるち米の生産者団体から卸売業者への出荷価格(東京または大阪着、包装代・税抜き、農産物検査1等、玄米60kg当り)
BBN米価とは
本社 〒110-0015 東京都台東区東上野2-1-11 サンフィールドビル8階(MAP)
TEL:03-6231-6091(代表) FAX:03-5830-1570
大阪支局 〒530-0044 大阪市北区東天満1-11-15 若杉グランドビル別館(MAP)
TEL:06-6881-6851 FAX:06-6881-6859
Copyright c Shokuhin Sangyo Shimbunsha Co., Ltd All rights reserved.
サイト内検索