サイト内検索
TOP > ニュース > 酒類
2021年1月22日
南山物産は1月30日、熟成焼酎にフォーカスしたオンラインメディア「SHOCHU NEXT」の正式リリースを記念したオンラインセミナーを開催する。セミナーは3部構成になっており、第1部では長田卓氏(日本酒サービス研究会・酒匠研究会連..
2021年1月21日
薩摩酒造は2月8日、本格芋焼酎「さつま白波」「黒白波」「さくら白波」の各12度低アルコールペット商品、「さつま白波 12度ペット」「黒白波 12度ペット」「さくら白波 12度ペット」(各200ml、各税別180円)を新発売する。開..
2021年1月19日
大関は2月15日、日本酒「ワンカップ大吟醸180ml瓶詰(志村けんの言葉ラベル)」(180ml/税抜253円)を数量限定で発売する。4月30日までの期間限定販売。ラベルは6種類用意されており、「だいじょうぶだぁ」「僕はね、人の笑っ..
2021年1月14日
日本フードサービス協会は1月12日、関係国会議員、東京都議会議員に対し、時短営業に対する協力金は大手チェーン店も対象とすることを強く要請していると発表した。これは1月8日に1都3県で緊急事態宣言が発令されたこと、政府が「新型インフ..
サッポロビールとファミリーマートは2月2日に、共同開発商品「サッポロ 開拓使麦酒仕立て」(500ml/税込286円、350ml/219円、アルコール分6%)を、全国のファミリーマート店舗限定で発売する。古くから用いられていた伝統的..
2021年1月13日
ステイホーム時代の新しいワインの楽しみ方をガイドする本「絶対はずさないおうち飲みワイン」(810円・税別)が1月13日、朝日新聞出版から発売された。著者はワインジャーナリストの山本昭彦氏。帯にある「新しい生活に新しいワインの常識」..
2021年1月12日
アサヒビールは3月30日から「アサヒ ビアリー」(350ml/税抜181円、アルコール分0.5%、炭酸飲料)を首都圏、関信越エリアで発売する(全国発売は6月29日)。100%ビール由来原料ならではの麦のうまみとコクを実現したアルコ..
2021年1月8日
アサヒビールは4月20日から「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」(340ml/オープン価格だが既存のスーパードライと同額を想定)を全国で発売する(酒類取り扱いのコンビニエンスストアでは4月6日から先行発売)。開栓するときめ細かい..
2021年1月6日
財務省関税局が発表した貿易統計(運送形態別)によると、2020年10〜11月にフランスから航空便で輸入されたワイン(概況品ぶどう酒)は9リットル換算で30万6,877ケース、前年比27%の減となった。金額では8%の減。1本あたりC..
2020年12月26日
フィールド・クラウドソーシング事業を展開するソフトブレーン・フィールドは12月24日、同社の「マルチプルID-POS購買理由データPoint of Buy(R)」によるコロナ禍での生活者の意識や行動の変化を分析として、「大手コンビ..
2020年12月24日
国税庁は12月22日、「街の酒屋さん魅力再発見キャンペーン」を12月28日から実施すると発表した。キャンペーン参加店舗は、全国の試飲等が可能な簡易飲食スペースを有する酒販店約1000店舗。主催は国税庁、協力は全国小売酒販組合中央会..
2020年12月21日
新潟酒販は12月21日から、日本酒「コシノゴハク」(720ml/税別1350円、アルコール分15%)を発売する。1800本限定。「コシノゴハク」は、新潟県の白龍酒造(阿賀野市)、高野酒造(新潟市西区)、弥彦酒造(弥彦村)、中川酒造..
2020年12月18日
サントリービールは12月製造分から「オールフリー」をリニューアルし、順次発売する。今回は、“ビールを飲めない時の代替品”ではなく、 “何も気にせず気楽にリフレッシュできる”ノンアルコ..
価格訴求による大量販売が主流だった缶詰市場において、おつまみ缶詰という新たなカテゴリーの創出に一役買ったのが「缶つま」だ。“お酒好きの人”にターゲットを絞った商品設計と販促策が奏功し、これまでに130種以上..
2020年12月16日
宝酒造は12月15日、東京都千代田区のサンケイホールで「松竹梅白壁蔵“澪”スパークリング清酒 10周年ブランド戦略発表会」を開催した。発表会では“澪”がこれまで辿ってきた歴史や、今後..
ファイブニーズは12月11日から、2021年新春福袋セット「SAKE DIPLOMA(酒ディプロマ)が選ぶ銘酒福袋」「HAPPY BAG バラエティセット」の予約販売を、通販サイト「SAKE People」で実施している。12月2..
2020年12月15日
国分グループ本社と国分首都圏は12月15日~17日の3日間、JR東日本リテールネット、JR東日本商事、JR東日本フーズ、ジェイアール東日本物流、鉄道会館と連携し、地酒蔵元会加盟の蔵元で朝詰めした清酒を新幹線で輸送し、JR東京駅構内..
2020年12月14日
サッポロビールは新ジャンルのツートップである「GOLD STAR」と「麦とホップ」ブランドを、リニューアル発売する。「GOLD STAR」「麦とホップ〈赤〉」「麦とホップ〈黒〉」は12月製造分から順次リニューアルし、「麦とホップ」..
2020年12月12日
サントリースピリッツが2019年3月5日に発売した「こだわり酒場のレモンサワー」は、レモンをまるごと漬け込んだ浸漬酒と、複数の原料酒をブレンドし、レモンの味わいと、お酒の旨みをしっかり感じられる中味が特長の缶チューハイだ。パッケー..
2020年12月10日
大関は世界8カ国(日本除く)で、純米酒「ワンカップ レインボー」(180ml瓶、アルコール分14%)を発売する。発売時期はオセアニアが2021年1月から、北米と欧州は5月からで、販売数量は6万6,000本限定。同社の旗艦商品「ワン..
アサヒビールは「アサヒグループ サステナビリティビジョン」で定めたマテリアリティの1つである「責任ある飲酒」を推進し、飲む人も飲まない人もお互いが尊重し合える社会の実現を目指すため、「スマートドリンキング(飲み方の多様性)」を提唱..
2020年12月9日
アサヒビールが2020年3月17日に発売した新ジャンル「アサヒ ザ・リッチ」は、販売好調を受け、10月初旬に年間販売目標を当初計画400万箱の約2.4倍となる950万箱に上方修正した。3月の発売以降、約2カ月で200万箱を突破し、..
サントリーマーケティング&コマース社は、お店の味を通販で届ける飲食店特化型ECモール「イエトソト」を12月8日にオープンした。全国各地の特色ある飲食店の商品を自宅に届ける。外食や店飲みが好きな方に、ワクワクするような気持ち..
2020年12月7日
インターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)は12月7日、IWC2020「SAKE部門(清酒部門)」の最高賞である「Champion Sake(チャンピオン・サケ)」の銘柄を発表した。出品された1,401銘柄の中からチャンピオ..
サッポロビールとセブン&アイ・ホールディングスは「ヱビスプレミアムホップブレンド」を12月8日、セブン&アイグループ各社の酒類取り扱い店舗約2万1500店で発売する。数量限定。350ml缶(税別231円)・500m..
2020年12月4日
菊正宗酒造は12月1日、新シンボルマークを制定し、新マークをあしらった新商品「菊正宗 Odysseia(オデュッセイア)2001」(1.8L瓶詰、税別7万2728円、アルコール度数16%以上17%未満)を170本限定で発売した。シ..
2020年12月3日
キリンビールは12月1日、「麹レモンサワー」の年間販売目標を100万ケース(250ml×24本換算)に上方修正した。今期の上方修正は2度目。発売当初は38万ケースとしていたが、10月下旬に67万ケースに修正。その目標も..
2020年12月1日
茨城県は12月2日・9日・16日・23日と、2021年1月6日・13日の計6日、東京・浅草の「日本酒文化専門店 窖(あなぐら)」で「いばらき地酒めぐり in 浅草 anagura」を開催する。「いばらき地酒めぐり in 浅草 an..
コカ・コーラシステムは12月28日、「檸檬堂 カミソリレモン」(350ml/税抜150円、アルコール分9%)を発売する。〈関連記事〉コカ・コーラ社が「檸檬堂」でレモンサワーに挑む理由とは「檸檬堂」としては「鬼レモン」以来、2年ぶり..
2020年11月30日
アサヒビールはこのほど、テネシーウイスキーブランド「ジャック ダニエル」のブランドメッセージを「MAKE IT COUNT(今を、味わいつくせ。)」に刷新した。飲用者とブランド認知の拡大を図る。これを機に、12月1日から「ジャック..
〈シグナル〉パニックは防ぎたい
2020年12月2日
〈シグナル〉「特権」に気づく
2020年11月24日
〈シグナル〉ウニまで再現できる大豆
2020年11月20日
〈シグナル〉アンテナ高く胸を張って
2020年10月28日
〈シグナル〉バスケ漫画で感じた時代性
2020年10月26日
【お知らせ】日報ご購読者様へ 電子版への移行方法
2020年10月22日
【お知らせ】11月1日から「日報5紙〈電子版〉」有料配信をスタートします
2020年8月11日
夏季休業と、それに伴う休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2020年7月3日
月刊「メニューアイディア 7月号」発刊のお知らせ/食品産業新聞社
2020年4月6日
お知らせ「月刊麺業界」ご購読のみなさまへ/食品産業新聞社
2021年1月15日
希釈用カルピス出荷量が過去最高、コロナ禍で濃縮飲料の需要増、備蓄・軽さ・アレンジで人気
スタバ福袋2021追加販売、限定タンブラー・トートバッグなど詰め合わせ/スターバックス コーヒー ジャパン
2021年1月7日
緊急事態宣言で「お米を買えなくなることはない」、全米販が買い占めに注意喚起
天下一品「銀のどんぶり」WEB通販に需要殺到で即日在庫切れ、「次回入荷までしばらくお待ちください」
「ポケモン選べる福袋」などプレゼント、キッズステーション「ポケモンお正月ラリー」開催、「選べるクリスマスプレゼント」も
食品産業新聞社
食品産業の発展に貢献した方へ贈られる、2020年度当賞の受賞者を紹介します。
13,218円
13,637円
13,181円
15,048円
※令和2年産国内産主食用うるち米の生産者団体から卸売業者への出荷価格(東京または大阪着、包装代・税抜き、農産物検査1等、玄米60kg当り)
BBN米価とは
本社 〒110-0015 東京都台東区東上野2-1-11 サンフィールドビル8階(MAP)
TEL:03-6231-6091(代表) FAX:03-5830-1570
大阪支局 〒530-0044 大阪市北区東天満1-11-15 若杉グランドビル別館(MAP)
TEL:06-6881-6851 FAX:06-6881-6859
Copyright c Shokuhin Sangyo Shimbunsha Co., Ltd All rights reserved.
サイト内検索